• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Snow3352の"CX-3 [改]" [マツダ CX-3]

整備手帳

作業日:2017年9月2日

シートベルト バックルの位置変更とlighteningcable交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
spycy tune スパイスシートベルト バックルカバーを着けて、やはり懸念だった解除スイッチの赤色
コレを隠したいと考えている中。

シートクッションが大きいせいでバックル自体が沈んで。せっかくのバックルカバーも見えない。シートベルトがはめ難い。

という悪循環…_| ̄|○
を思い知る。
2
そこで、解決策
延ばせばいいぢゃんw
本来は、シートベルト非装着警告を解除するアイテムですが、
シートベルトキャンセラー自体にシートベルトをホールドする事が出来る為、延長部品として使えます。
数ある商品の中から解決スイッチの色をリサーチ。と言っても、ほぼ赤色だったw

この商品、元々バックルの性能の評価もいい。
黒いカラーの他に、シルバーxメッキカラーがあったのでコレをチョイス。
バックルカバーで隠すことも想定しているので派手さは問題無し。
3
取り付けるとこんな感じでやはり派手w
4
バックルカバーを引き上げて装着。
バックル自体がシルバーカラーになり、
解除スイッチがメッキパーツに。
目立つ事がなかった。バックルカバーの存在感が増して、足らなかったシートベルトの寸法が伸び一石三鳥の出来で満足〜〜

が、

これに至るまでにも問題が有りまして

リアに着けたコレ

https://minkara.carview.co.jp/userid/2404277/blog/36963653/

アクセサリーソケットから
リール式のiPhone用lighteningcableが伸びた状態で隙間ポケットに入れていました。

ですが、これのリール部分が大きくかなり邪魔でした。
5
そこで、ついでに検索していたところ、
本革巻きの赤ステッチが入ったlighteningcableを発見。
6
この様に隙間ポケットの中に収納しておく様にしました。
一石四鳥。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンガスクリーニング

難易度: ★★

ディーゼルウェポン投入後初DPF再生距離

難易度:

車検対策実施

難易度:

【ノーブラ】納車6年13日目 リアシートベルトキャッチ(R)交換

難易度:

インマニ交換(オイル漏れ修理)

難易度:

今日も元気に朝洗車です♫

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

無償配布してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

(null) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 13:27:43
そもそも洗車機ってキレイなんですか? ビユーテーの洗車機でチェックしてみた【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 15:59:17
マツダ CX-3 CX-3 [改] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/28 07:16:37

愛車一覧

トヨタ MR-S MR2spyder (トヨタ MR-S)
息子用の車を探してたはずが。 親子弄り車に、息子は高校生の時から私のクルマ弄りを手伝うこ ...
マツダ CX-3 CX-3 [改] (マツダ CX-3)
マツダ(ディープ-クリスタル-ブルーマイカ) CX-3
マツダ デミオ デミ夫 (マツダ デミオ)
走行距離122222kmを突破いろんな所に連れてってくれたデミ夫君 今後は親父お袋の愛 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
嫁さんの車、新古車で購入。CX-3納車前に現在所有のDEデミオからポータブルナビを移動
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation