• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月09日

2024-15【初代セリカ・リフトバックのカッコ良さがいま見てもヤバい】

2024-15【初代セリカ・リフトバックのカッコ良さがいま見てもヤバい】 先月、Chromeのweb広告で出てきたこの記事。

「走り屋」「アウトドア派」「サーフ&スノー派」全部に愛された! 初代セリカ・リフトバックのカッコ良さがいま見てもヤバい

久々に若かりし頃を想い出してしまった・・・

今から40数年前、初めて買ったクルマがこのセリカLBだったのだ。

alt

この写真は今のGTのブレーキ関係のメンテやオイル交換などを行っている実家の駐車場と同じ場所で撮ったもの。

車体色はマルーン。バンパーをブラック塗装したり、ウィンカー・レンズをオレンジに交換してみたり、ナンバープレートをひん曲げてみたりwww

リフトバックはとにかくあのテールゲートがなんとも魅力的で、惚れ惚れしていたものだ。



それ以来のハッチバック好きが今の3erGTチョイスに繋がっているのは間違いないね。



スキーキャリアもルーフじゃなくてわざわざテールゲートに装着なんかしてたりして、もはやロケットランチャー状態。まさしくこんな感じだった。
(画像は70年代のフェアレディZのもの)

alt

当時の友人達と言えば、日産派が多くて、ケンメリ・スカイラインが人気だった中でトヨタ派は少数だったので余計に愛着も沸いていたし、正直、女性受けも勝っていたと(今も)思ってたりして・・・💛
(下の写真でもスキーキャリアがテールゲートに付いてますよ)

alt

昔は良かったなぁ~・・・

こうやって40幾年月を越えて同じ場所の同じアングルで並べてみると、セリカも厳ついけど、F34GTはもっと迫力ある顔つきしてるのぅ。



因みに、5速マニュアル車に乗っていたが、バックギアに入れる時は、左手の手のひらを上にしてシフトノブを人差し指と中指で挟みながら、上に持ち上げて(LIFT)からバック位置に入れる(BACK)操作が必要だったので、コレを”リフトバック”の由来だと思い込んでいた人間が1名いたようだ。



では。
ブログ一覧 | CY2024 | クルマ
Posted at 2024/06/09 11:50:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ありきたりのテールランプを改造
STScustomさん

ロータス・エスプリSEのテールゲー ...
minomino3さん

運転席ドアスイッチでテールゲートを ...
beerfreakさん

塗ったところ
おさかなたんさん

テールゲート内パネル作成
ひでBonさん

この記事へのコメント

2024年6月9日 20:35
マニュアル車で雪道走ってスキー場の駐車場(しかも結構除雪されてなさそう)に停めるなんざ、想像出来ません。スパイクタイヤですか?また、このスキー場はどちらですか?雪、たっぷりありますねー
コメントへの返答
2024年6月9日 20:59
当時はスパイクタイヤです。チェーンも併用。
スキー場は栂池や鹿島槍を多用してました。
40年前は毎年大雪だったのだ🌨️
2024年6月9日 21:26
白馬ですか!良いですね。
私をスキーにつれてって
コメントへの返答
2024年6月9日 21:29
彼女が水着に着替えたらね!
2024年6月11日 21:32
初めて買った車がこれって凄いです。自分が社会人になった時は結構な値段だった気が・・・・先輩がこれに乗っていて憧れてました。
コメントへの返答
2024年6月12日 0:03
1970-80年代ですけど、そこそこの値段だったと記憶しています。
セリカはLBよりもクーペの通称ダルマの方が人気があったかな?
2024年6月12日 22:55
リフトバックは笑えました
コメントへの返答
2024年6月13日 6:34
若気の至りで世の中を知らなかったのね、きっと。

プロフィール

「ガソリン全国最高値の長野県で一昨日給油したよ。
割引5円/ℓが無かったら、196円じゃん。
ひえぇぇぇ・・・」
何シテル?   09/16 19:27
miya320iGTです。よろしくお願いします。 この歳でBMWに目覚めるとは思いませんでした・・・。 自宅Codingに嵌ってます。ご興味のある方は遠慮な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

静電気除電の決定版 ガトリングディスチャージャーが誕生3周年を迎えました👏👏👏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 05:25:40
本音、理屈、筋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 05:16:21
独り言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 05:14:47

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
BMW 320i GT M-sportに乗っています。 <SPEC> Model de ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation