2020年01月12日
2020年版の地図データは無事、アップデート終了です。
MINIにお乗りで釣り好きなみん友さんのお陰です。ありがとうございました。 <(_ _)>

さて、表題の件ですが、かれこれ6年分、Mapデータを毎年更新してきました。
全てHDDに保存してあるので、2020版も追加作業をしていて、ふと思った事。
「この5年であんまり容量が変わってない・・・。むしろ減ってるかな?」

確か2016年から17年に変更されたときに、1.5GBほど少なくなっていて、SLIデータが大幅削除された記憶がありますが、2020版は更に600MBほど小さくなってます。
EVOやMGUはさぞかし、もっとデカサイズなんでしょうなぁ・・・。
では。
Posted at 2020/01/12 22:41:40 | |
トラックバック(0) |
CY2020 | クルマ
2020年01月08日
漸く、2020年版の追加箇所が明確になりましたね。
地図データ・アップデート一覧はこちら(PDFをダウンロード)
データのアップデートは昨年11月には案内があったので入手可能でしたが、変更箇所が不明だったので購入を保留してました。
今回のアプデは東北地方が多いですね。

お世話になりそうな関東信越地区は5,6か所でしょうか。

最新式のMGU版は別の案内が・・・。
MGU搭載車両用 地図データ・アップデート一覧はこちら(PDFをダウンロード)
MGUって何かって???ハハハ、実はワシも知らなかったのだ。
”Media Graphic Unit”の略だそうだ。”ID7”とも呼ぶのか。
ココ見ると、新旧の呼び名やモデル別画面デザインの違いなどが解説されてるので参考にしてチョ。
Do I Have CIC, NBT or NBT Evo? Navigation System Professional
さて、データはどこから買おうかなぁ・・・。
では。
Posted at 2020/01/08 21:10:38 | |
トラックバック(0) |
CY2020 | クルマ
2020年01月04日
「気象庁は2日(木)、1/4から2/3までの1ヶ月予報を発表しました。
今後は全国的に暖冬傾向となり、日本海側は少雪が続く見込みです。」
(2020/01/02 17:10 ウェザーニュース)
2020年も宜しくお願い致します。
暖冬とは言え、長野は冷え込んでます。朝は当然、0℃以下になりますので、青空駐車のF34もホレこの通り、霜がビッシリついてしまいます。

でも晴れているのでリアスポ周辺は既に溶け始めて水滴状態。水弾きもバッチシですな。
今年も色々とModifyに挑戦してみたいと思います。
では。
Posted at 2020/01/04 01:14:43 | |
トラックバック(0) |
CY2020 | クルマ