ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [miya320iGT]
バイエルン発動機株式会社
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
miya320iGTのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2022年05月31日
2022-20【Black Suede Leather Car Steering Wheel Cover】
初孫誕生で何かと祝い事が多い昨今、爺ィは祝宴で酒を飲む機会が増えてきた。
普段は息子夫婦+孫の送迎車と化したF34GTであるが、流石にアルコールを摂取してしまうと駆け抜ける喜びはワシの手から離れてしまう。
そんな時は代わりにワイフがハンドルを握っているのだが、この間ちょいとしたクレームを頂いた。
「ハンドルが(小峠の頭みたいに)ツルツルして滑りまくりぃ!! カーブの時に危ないじゃんっ、コレ 」
ヽ(`Д´)ノプンプン
うーん、手入れ用のレザーワックスが裏目に出たか、それとも7年目に突入して質感が変化してきたか・・・。
いずれにせよ、滑るのはよろしくない。
良く見りゃ確かにテカってるのぅ・・
てな訳で、ステアリングカバーなんぞをネットで物色し、中華製のコレを買ってみた。
日本円でも僅か2,150円。
20日にオーダー、28日に配送なので意外と早いね。
納入セットはこんな感じ。カバー本体に青/赤2色の糸と針。隙間へ押し込むヘラに両面テープと取説。
デザインは5種類から選べるが、迷わず3色の///Mカラーをチョイス。素材はフル・スウェード。
早速、取り付けに入るが、先ずは位置合わせ。Mスポーツステアリングは左右約30度辺りに突起が出ているのでその膨らみ部分がズレると厄介なので微調整を繰り返して仮留め。
そしたら根気よく、ステッチを糸と針で縫い繋いでいくのだ。
手順はこの動画が参考になる。ハンドルを取り外して作業しているがビデオ冒頭には、「外さなくても出来るよん!」とコメントがあったので、装着したまま縫い始めたが・・・。
「うーん、やっぱ作業性から考えて、ステアリングは外してから作業した方が早くて綺麗に仕上がりそう」
まぁ、やり掛けちゃったのでそのまま続行して約2時間ちょいで縫い上げた結果がコレ。
多少のシワはご愛敬、ハンドメイド感が出てるし、スウェードが手のひらにシックリきてまぁ、満足できる仕上がりじゃ。
運転中も滑ることなく、むしろひと回り太くなったのでグリップが安定したね。
きっと冬場でも暖かい触り心地になるであろう。
ママさんの感想は如何に???
では。
Posted at 2022/06/01 17:48:27 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
CY2022
| クルマ
2022年05月20日
2022-19【newTIS無料版あるよ】
海外フォーラムのF34仲間から紹介してもらったよ。
以前は無料版が使えてたのがサブスク化で高額課金されるようになり、縁遠くなってたがこれで再び便利になったぞ。
正規版っぽいので内容は充実してるし、E系&F系&G系と新旧モデルが網羅されてるんで、幅広い車種のメンテに使えそう。
動画解説なんかもあるからISTA+最新のオンライン版感覚で使えちゃうから便利だわ。
制約事項としては、
①英語、ドイツ語、ロシア語のみ
②オンラインでないと見れない
③利用規約として、サイトアドレスは公開できない
でも、
①はGoogle先生の自動翻訳で問題なし
②はデスクワークで問題なし。屋外ならスマホのテザリングでOK。(但しデータ容量には注意)
③こればっかりは有志の希望なので遵守するが、友人や信頼できるユーザーを招待することは大歓迎だそうだ。
なので、リンク知りたい方はPM下さいな、みん友サンなら教えちゃうから。
最初にメアド登録して、届いたメールからアクセス。ニックネームとパスワードを登録すればすぐに使えるよ。
諸氏もこれで自車のメカニズムを理解すれば、色んなオプションのレトロフィットも可能になるかもよん?
では。
Posted at 2022/05/20 22:57:26 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
CY2022
| クルマ
2022年05月13日
2022-18【Brake Light Monitor その2】
昨年、
こんなこと
をやってみたものの、とにかく明るい安村じゃなくてLEDなので、夜間は逆に眩しすぎた。
なので設置場所をワイパーレバーの裏に変更してみた。
うん、これなら目に優しくて夜間でも煩わしくないね。
では。
Posted at 2022/05/13 19:53:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
CY2022
| クルマ
2022年05月03日
2022-16【BMWサービスメッセージ】
ふと気づいたが、iDriveのナビ画面にこんなマークが・・・
何やらメッセージが届いていたらしい。
日付は先月の4/15。内容はと言うと・・・
「サービス・パートナー」の登録ができていないとか云々。
おかしいねぇ、正規ディーラーは登録されてるし、My BMWアプリでも確認済みなんだが・・・
てっきり「3G回線サービス終了のお知らせ」なぁんて来てるのかと思いきや、そぅでもなさそう。
取り敢えず「SOSコール」が機能していてくれれば問題ないんだけどね。
では。
Posted at 2022/05/03 19:12:12 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
CY2022
| クルマ
2022年04月12日
2022-15【フロントウィンカー接触不良対策】
先日、夜間の高速走行中にでたこのエラー。
複数のライトが一括で表示されたんで、どこがおかしいのか探すのが面倒だ。
暫くするとエラーが消えたので、こりゃぁ接触不良かなと思い、後日、再発を待っておったが、漸く再現。フロント左のウィンカーが点滅しなくなった。
ハザード焚きながらヘッドライトを叩いてみると、点灯したんでやはり接触不良と判断。
一度外して矢印の端子部にCRC-556を吹いてから再実装。その後はエラー再発ナシ。
念のため、右側も同様に処理をしておいた。
製造から約9年経ってるので、そろそろ電装系にもガタが出てきたかな???
バルブの簡単な脱着方法を整備手帳にアップしてあるので、ご参考にどうぞ。
BMW F34 Front Winker 簡単脱着方法
では。
Posted at 2022/04/12 18:38:06 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
CY2022
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「ガソリン全国最高値の長野県で一昨日給油したよ。
割引5円/ℓが無かったら、196円じゃん。
ひえぇぇぇ・・・」
何シテル?
09/16 19:27
miya320iGT
[
東京都
]
miya320iGTです。よろしくお願いします。 この歳でBMWに目覚めるとは思いませんでした・・・。 自宅Codingに嵌ってます。ご興味のある方は遠慮な...
331
フォロー
348
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (41)
]
ユーザー内検索
<<
2025/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
コーディング ( 91 )
諸行無常 ( 31 )
徒然2016 ( 47 )
徒然2017 ( 43 )
CY2018 ( 36 )
CY2019 ( 57 )
CY2020 ( 68 )
CY2021 ( 56 )
CY2022 ( 42 )
CY2023 ( 41 )
CY2024 ( 21 )
CY2025 ( 17 )
愛車一覧
BMW 3シリーズグランツーリスモ
BMW 320i GT M-sportに乗っています。 <SPEC> Model de ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation