• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yosuke308の愛車 [アルファロメオ ジュリエッタ]

整備手帳

作業日:2023年10月8日

後ろスッキリロゴ外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ジュリエッタロゴの書体自体は、さすがイタリア人!オシャレだし特徴的で好きなんすけど、どうも後ろ姿のごちゃつき加減が気になってきてロゴ取っ払ちゃうことにしました。
自分、車名とかグレードとかのバッチごちゃごちゃ貼ってあるの好きじゃないんすよ。
308のときも残したの跳ね馬エンブレムだけ。
なくてもわかる人にはわかるし、わかんない人はどうせマツダとジュリエッタの区別もつかないんだしね(笑)
2
てなことで早速得意の100均へ。
うちのそばのダイソー行ったら釣り関連たくさんあるのになぜかテグスだけない((T_T))
いくつか100均巡りして結局キャンドゥにあったのが手芸用のナイロンワイヤー。これ探すのが一番時間かかったかな?(^o^;)
これをS管に結んでお手製ロゴ剥がし完成。
3
ロゴの隙間にワイヤー挟んでゴシゴシすること15秒。ポロッと剥がれます。
剥がれた跡、キタネぇぇ~!
セスキとエチルアルコールでキレイにしておしまい。
4
小さいことだけど、だんだん自分の車になってきた気がして嬉しい。人にはわかんない自己マンだけど。。。
次に取っ払うのはリアワイパーだな。電ドリ買わなきゃ。
ほぼ使うことない工具ばっかりが増えていくf(^_^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアハンドルカーボンラッピング

難易度:

サイドスカートブラック&ホワイト

難易度:

ナンチャッテデカール貼付け

難易度:

ドアバイザー取付

難易度:

カーボンアウタードアノブカバー取り付け

難易度:

調子にのってリアドアハンドルもカーボンo(^o^)o

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「人其々だと思いますが、自分にとっては歴史とエンブレムが魅力の8割 http://cvw.jp/b/2404474/46983848/
何シテル?   05/26 19:54
社会人になってからは72y AR2000スパイダー→74y ロータスヨーロッパspl→85y フェラーリ308gts & 72y W116 280→450 6....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Orque Technique Ideale REVハイパーイグナイター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 11:48:30
Ate ceramic brake pad/低ダストブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 12:44:49
キリがないことに一区切り付けて <ひとまずまとめ> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 15:33:17

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
アルファロメオ ジュリエッタ買いました。車が来る前にスロコン落札(笑) 自分の覚え書きの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation