• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yosuke308の愛車 [アルファロメオ ジュリエッタ]

整備手帳

作業日:2024年5月16日

追加メーター設置の準備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
追加するメーターどこに置くか色々考えて、やっぱり見易いし、雰囲気的に収まりも良さそうなんで、小物入れ底上げした上に置くことにした
そもそもこの小物入れ、ほぼなにも入らないし使ってる人いるのかね~???
2
買ってきたのはDAISOで売ってるミニブロックと黒のA4サイズプラ段ボール、税込み220円
小物入れのサイズ測んないで買っちゃったけど、ちゃんと入るかやや不安(((^^;)
入らなきゃ切るしかないけど、足りなきゃ困るな~
3
って心配したのも全くの杞憂
全然大きいんでカッターでギコギコ
4
深さは5センチくらいだから4.5センチにしようと思ったけど曲がっちゃって左右ガタガタ
ペーパーで削ってるうちに段々小さくなって、ようやく水平に近くなった頃には4センチに。。。(~_~;)
上にのせる段ボールは紙で型とってあとは現場合わせで少しずつチョキチョキ
でもって、嵌めてみたら蓋のラッチにつかえてうまく嵌まんね~(>_<)
しょうがないから今度は、余った段ボールで嵩上げ
最初の予定どおり4.5センチで切れてればこんなめんどくさくなかったよ~(ToT)
切ったとこはポロポロ発泡スチロール落ちてくるんで汚いから養生した
5
とりあえず置いてみたのがこんな感じ
蓋は取るのめんどくさそうなんでパス
あとは両面テープで固定すればいいかな
メーター付けたらパーツにあげます
メーター二つ置いたら結構ギリなんだよね~((;^_^A

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドブレーキレバーDIY交換

難易度: ★★★

サイドブレーキレバーDIY交換

難易度: ★★★

ヘッドライト磨き

難易度:

タイヤホイール交換

難易度:

☆ 純正リアスポ取り外し ☆

難易度:

バッテリー突然死

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「人其々だと思いますが、自分にとっては歴史とエンブレムが魅力の8割 http://cvw.jp/b/2404474/46983848/
何シテル?   05/26 19:54
社会人になってからは72y AR2000スパイダー→74y ロータスヨーロッパspl→85y フェラーリ308gts & 72y W116 280→450 6....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Ate ceramic brake pad/低ダストブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 12:44:49
キリがないことに一区切り付けて <ひとまずまとめ> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 15:33:17
フロントウインカー電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 14:14:48

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
アルファロメオ ジュリエッタ買いました。車が来る前にスロコン落札(笑) 自分の覚え書きの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation