• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Basarahatの愛車 [ホンダ HR-V]

整備手帳

作業日:2013年4月26日

エンジンルーム内の蛇腹ゴムを本補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回に続きリトライです!
先ずはパーツクリーナーをたっぷりとティッシュに吹き付け、穴の周囲を拭きます。

ちなみに車検時にDラーで補修を見積もってもらったら、ASSY交換で15,750円。そんなバカな!
2
今回はコレを使います!
セメダインスーパーXブラック、弾性接着剤です。
テストの結果、単体で乾かすとゴムそのものでした!
3
難点はかなりユルいこと。
慎重に塗布します。
4
一気に塞ごうとすると接着剤が中に落ちてしまうので、穴を狭めていきながら少し乾かします。
5
少し乾いたら、さらに盛って穴を塞ぎます。
その後ヘラで調整します。

1時間後くらいに確認した所、陥没はしていませんでした。
完全硬化まで24時間以上。
後日確認してみます。
6
2013年4月28日追記。

2日後の状態です。
硬化完了。蛇腹ゴム本体よりもちょっと固めです。
仕上がりは汚いですが、陥没することもなく完全に塞がりました(^^)/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HR-V コストコで増し締め

難易度:

HR-V タイヤ交換 コストコ キャップ修理

難易度:

HR-V 洗車 165,848km

難易度:

HR-V シートクッション 修正

難易度:

HR-V洗車 車庫でお休み

難易度:

HR-V アコード アルファード 自動車税 支払い

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「連れ添って24年も経つと・・・ http://cvw.jp/b/240530/47438013/
何シテル?   12/30 16:05
スタイリングに惚れ込んで購入した初めての愛車「HR-V」ですが、これほど執着するとは思っていませんでした…。ほとんど親バカ状態です(笑) 専門知識がないので弄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YouTube - Basarahat 
カテゴリ:ムービー
2012/11/19 15:14:49
 
よわよわカメラウーマン日記 
カテゴリ:アーティスト
2012/09/04 23:41:40
 
写真家 原久路 オフィシャル 
カテゴリ:アーティスト
2009/12/08 19:35:04
 

愛車一覧

ホンダ HR-V ホンダ HR-V
2000年4月に新車で購入。ボディカラーはライトニングシルバーメタリック。 購入以来9年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation