日曜日は、フロント周りをもとに戻しました・・・
というのも、別に冬だから外していたわけではなく・・・
去年、滋賀でナイトミした帰り、北陸組3台でコンビニに寄った時に事件はおこり・・・
なんと!
駐車場入り口に、直径50cmほど、深さ15cmほどの穴が3箇所も空いていたんです・・・(-_-;)
一番最後尾だった僕は、全く見えておらず、見事助手席側前輪を落としました・・・
その時は、フロントスポイラーの下を擦っただけだと思っていたのですが、家に帰って明るくなってから確認すると、落ちた衝撃で、フロントスポイラーが上に上がり、上がった衝撃で、フロントスポイラーは割れかかっていて、バンパーも傷入り、自分で割って修理した箇所もちょいヒビ割れ・・・
迷わず、そのコンビニのお客様センターに電話。
事実確認してもらい、時間はかかりましたがバンパー新品、フロントスポイラーも新品となりました\(^o^)/
バンパー交換時に、網、WRXダクト、雨宮グリルを取ってもらっていたので、あと、フロントスポイラーも雪積もる間は、取り付けしなかったので、もとに戻しました。
雨宮のグリルは、だいぶ飛び石等で酷かったので、再塗装。
まずサクッとフロントバンパーを外し、網の取り付け

今回は、前回の反省点も含め、かなりガッツリ取り付けました\(^o^)/

う~ん、いい感じ(*^^*)
そして、雨宮のグリル、オフセットナンバーの取付。
フロントスポイラーは、嫁さんに手伝ってもらって、取付\(^o^)/

やっぱり、僕のデミオはこうでなくっちゃ!
WRXダクトはまだなので、90%の戻しですね。
来週は土曜日にCLUB DEMIOのメンバーとサゲサゲオフをするので、車高下げて、ノーマルタイヤに戻せば、3月12日の全国オフに間に合うでしょう(^o^)
ブログ一覧 |
DEMIO | 日記
Posted at
2017/02/27 01:17:29