• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.TAKA.のブログ一覧

2017年12月29日 イイね!

【fcl.】新型LEDヘッドライト フォグランプ ファンレス モニターレポート

【fcl.】新型LEDヘッドライト フォグランプ ファンレス モニターレポート【fcl.】新型LEDヘッドライト フォグランプ ファンレス モニターに当選して、昨日商品が届いたので、早速取り付けしました。


取り付け自体は、奥行きがあれば、さほど難しいものではありません。
ハロゲン球を交換した人であれば、片方5分もあれば取り付け出来ると思います。

今回取り付けたDEデミオは助手席側が、ヒューズボックスが邪魔をして取付困難でした。ヒューズボックスを移動して、なんとか取り付け。なので、助手席側は30分程かかりました(^_^;)

取り付け後は、こんな感じ↓になります。


↓画像の左側がfcl製、右がAmazonで購入したLED
明らかにfcl製の方が明るいですね♪


↓画像の左側がfcl製、右がAmazonで購入したLED
Amazonで購入したものよりfcl製の物の方が、冷えそうです(*^^*)


↓場所が微妙ですが、カットラインもちゃんと出ています。


耐久性は分かりませんが、明らかに明るくなりました。雨の日に走っていないので、分かりませんが、雨の日もそれなりに明るいと嬉しいです。

今回、モニターに選んでいただき、ありがとうございました。
Posted at 2017/12/29 06:34:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年08月20日 イイね!

ぼっちドライブ

土曜日は午前中あまりにも暇だったので、前から行きたかった福井の風力発電所に行ってきました(´∀`)

イマイチ写ってませんね。
もっと引きで


公園みたいなのがあって、そこは1機だけ真下から見れます(・∀・)


ついでに斜め上からデミオを


やっぱり屋根だけつや消しは(;´д`)

そして、近くの北潟湖の橋をバックに


そして、みくに龍翔館をバックに


でも時間まだまだあったので、越前海岸をドライブ(´∇`)


この日は波も穏やか




って呑気にドライブしてたら、急な仕事が入りUターン(-ω-;)
もっとのんびりしたかった。・゚・(*ノД`*)・゚・。

そうそう金曜日の夜は福井で唯一↓な写真撮れるところに行ってきました(´∀`)



短いドライブでしたが、楽しかった(´∀`)
穏やかな日本海もなかなか良いものです。
Posted at 2017/08/20 18:18:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月11日 イイね!

涼を求めて

友達と滝行ってきました(´∀`)




福井県大野市の仏御前の滝

「日本百名山」荒島岳から流れ出る高さ100mに及ぶ三段の滝。
滝の名は平清盛に愛され、舞の名手として、平家物語にも登場する「仏御前」がこの滝で髪を洗ったという伝説に由来しています。




遊歩道整備されてるけど、体力無いおっさんは、はぁはぁ言いながら登りました。しかもスリッパ(-ω-;)
でも、登った甲斐あって、すごい良かった〜(´∀`)





マイナスイオンいっぱい浴びてきました(´∀`)
Posted at 2017/08/11 21:49:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月08日 イイね!

7月7日は

七夕だし、休みだったので、天の川を撮りに、暗いところまで行ったんですが、月が明るくて天の川は全く撮れず・・・

悔しいので、月を100倍ズームで撮ってきました(・∀・)



三脚無しで、まあまあ撮れました♪
Posted at 2017/07/08 23:49:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年06月25日 イイね!

週末は色々と

週末は色々としました。

金曜日の夜は、急遽D-Styleのメンバーと車の光跡写真を撮りに近所の山へ
福井インター周辺が撮れる場所なんですが、福井インターまで遠い(^_^;)
しかも、僕のネオ一眼ではマニュアルでピント調整が出来ないため、ピンぼけ画像ばかり(-_-;)

こんな画像ばかりで終わってしまいました(T_T)
マニュアル調整機能が付いたスマホ持っている、他のメンバーの画像のほうがよっぽどキレイに撮れていました( TДT)

土曜日は、長男の自転車がタイヤズルムケ・・・自動車タイヤで言うとワイヤー見えた状態だったので、あと半年しか乗らないとは言え、とても危険なので、タイヤコーカン!

久しぶりに6段変速付きの自転車の後輪を外したのですが、サクッと出来ました♪
息子に「タイヤロックさせて停車するのはやめてくれ」と一応念押し・・・
自分もやっていたので、あまり強くはいえませんでしたが・・・(・。・;

で、それが終わった後は、自宅店舗の鋳物コンロをヤフオクで買ったのですが、画像のように、中古で一部変色していたので、スプレー買ってきて新品のように。

どうです?新品見たくなったでしょ?\(^o^)/


ついでにまだ大丈夫な1台が真っ黒だったので、焦げや油の塊をワイヤーブラシで落として、綺麗にして塗装!
コチラも、見違えるようになりました\(^o^)/

パット見、新品♪

そして、各部屋の西日対策をサクッとして


やっとデミオ弄り。

というのも、何週間前からぐらいから運転席側のスピーカーの音が途切れるようになって、凄く耳障りなことになっていたのですが、先週サクッと配線の接続だけ直したにも関わらず、まだ途切れるので、他の部分の接続も確認するために、ドアはがし(-_-;)
ついでに、軽くデッドニングしていただけなので、↓と吸音材を貼り増ししようかと。

結果、直ったーと思ったら、今日乗ったらまだ音が途切れる・・・原因が分からず(多分途中で断線しかかっているっぽいですが・・・)次回配線を引きなおすことにしました( TДT)
それでもだけなら、スピーカー交換(;´Д`)
デッドニング増し増しは効果がハッキリわかって、音のメリハリが更に良くなったと思います。

昨日は、暑かったので、一つ物をするたびに汗だく・・・だんだん外作業が嫌な季節になってきました・・・

でも、とても充実した週末でした。


そんな感じで、本日は夜勤なんで一日ボーっと過ごしていました(*^^*)
Posted at 2017/06/25 16:11:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「今年は仕事で「TOYOTA GAZOO Racing PARK in TGRラリーチャレンジ恐竜 勝山」行けず_| ̄|○ il||li」
何シテル?   06/06 21:13
フォード・レーザークーペ→スバルVIVIO・RX-R4WD→フォード・テルスターワゴン→MPV(LW)→MPV(LY)→デミオとマツダ車好きです。 ガソリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

J'sレーシング フロントタワーバーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 19:00:29
トヨタ(純正) ドアダストシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/11 01:19:24
マツスピルーフスポイラー改良計画💨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/27 04:21:43

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
13S 6AT LEDコンフォートパッケージ 2014年12月13日納車(11月13日 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
増車 イエロー×ブラック化してます(^o^)
マツダ デミオ マツダ デミオ
息子の車
マツダ MPV マツダ MPV
車いじりの楽しさを思い出させてくれた大切な1台でした。たくさんの仲間にも出会えた思い出の ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation