• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.TAKA.のブログ一覧

2016年05月08日 イイね!

福井県は

福井県は「日本でもっとも過小評価されている県」らしい。
その通りだと思う。
この前の福井ツーリングで、福井県の魅力の一部を知ってもらえたと思いますが、もっともっと良いところがいっぱいあります*\(^o^)/*

最近ネットで話題になった動画です。
ちょっと長いですが、観て下さい(^-^)/
※日本語訳をオンにしてご覧下さい。
日本語訳をオンにするためにはこのリンクの動画を見て下さい。

日本語訳をオンにする方法







Posted at 2016/05/08 07:59:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年05月03日 イイね!

全日本ラリー勝田範彦選手・開幕2連勝おめでとうございます。

全日本ラリー勝田範彦選手・開幕2連勝おめでとうございます\(^o^)/

僕の好きなドライバー勝田選手が2連勝!
新井選手の車の不具合が続いているせいもありますが、勝田選手が新型WRXに乗れてきたみたい♪
昨シーズンの途中からコ・ドラになった石田裕一選手との息もあってきて、絶好調!
このまま、シーズンタイトル取ってください!

さあ!次はいよいよ地元開催「若狭ラリー」
近畿支部ナイトオフと、もろぶつかっていますが(;゚;艸;゚;)ブフォ
強行スケジュールで応援に行きます!
Posted at 2016/05/03 16:20:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年04月15日 イイね!

世界が認めた「絶景海岸」若狭和田海水浴場



地元福井県の海水浴場が、アジアで初めてブルーフラッグに認められました(^-^)/
おめでとうございます(^-^)


以下、朝日新聞より抜粋
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
環境や水質が優良で安全な海水浴場を認証する「ブルーフラッグ」の国際審査が13日にデンマークであり、高浜町の若狭和田海水浴場の認証取得が認められた。14日夕、町に連絡が入った。アジアでの取得は初めてという。
 ブルーフラッグは国際環境NGO「FEE」(本部・デンマーク)が認証している制度で、「世界のビーチ共通の安心のしるし」とされる。水質や環境保全、安全管理など33項目の基準を満たす必要があり、フランスやイタリアなど世界50カ国、約4千カ所で取得されている。
 高浜町は大正時代から京阪神からの海水浴客でにぎわってきた。ピークの1985年夏には約120万人が訪れたが、レジャーの多様化で年々減少し、昨夏は20万4100人だった。
 町は外国人にも訪れてもらおうと、2014年2月からブルーフラッグの認証取得を目指してトイレのバリアフリー化や水質保全などに取り組んできた。今後、国際的に認められたビーチとして国内外へアピールする。
 この日、若狭和田海水浴場で審査結果の報告会があり、町民ら約100人が鏡開きや花火で祝った。野瀬豊町長は「皆さんとビーチを守り、ブランド力をアップさせていきたい」とあいさつした。ただ、認証は1年ごとに更新する必要がある。若狭高浜観光協会の大角一馬会長は「この自然をずっと守っていかなければいけない」と今後の協力を呼びかけた。
Posted at 2016/04/15 07:26:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月12日 イイね!

おめでとうございます\(^o^)/

勝田範彦選手、ツール・ド・九州2016の11連覇おめでとうございます\(^o^)/
僕の大好きな全日本ラリーのドライバー勝田範彦選手が前人未到の11連覇!
見に行きたかったなぁ~

今年の若狭ラリーも行って応援します(^^)
Posted at 2016/04/12 23:17:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年03月25日 イイね!

私をスキーに連れて行って

「私をスキーに連れて行って」を久しぶりに観た\(^o^)/
1987年11月21日に公開だから、僕が14歳の時かぁ~懐かしいな~
しかし、原田知世が可愛い(*^^*)

松任谷由実の歌もバッチリ。

今思えば、これを見てスキーするようになったのかも。

それと、この時に出てた?2種類の車も良かったなぁ~
カローラⅡと、セリカGT-FOUR



この時代のトヨタ車は好きです(^^)

見てたら、久しぶりにスキーがしたくなった(*^^*)
Posted at 2016/03/25 00:59:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「今年は仕事で「TOYOTA GAZOO Racing PARK in TGRラリーチャレンジ恐竜 勝山」行けず_| ̄|○ il||li」
何シテル?   06/06 21:13
フォード・レーザークーペ→スバルVIVIO・RX-R4WD→フォード・テルスターワゴン→MPV(LW)→MPV(LY)→デミオとマツダ車好きです。 ガソリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

J'sレーシング フロントタワーバーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 19:00:29
トヨタ(純正) ドアダストシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/11 01:19:24
マツスピルーフスポイラー改良計画💨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/27 04:21:43

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
13S 6AT LEDコンフォートパッケージ 2014年12月13日納車(11月13日 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
増車 イエロー×ブラック化してます(^o^)
マツダ デミオ マツダ デミオ
息子の車
マツダ MPV マツダ MPV
車いじりの楽しさを思い出させてくれた大切な1台でした。たくさんの仲間にも出会えた思い出の ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation