• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.TAKA.のブログ一覧

2017年06月17日 イイね!

久しぶりに出してみました(*^^*)

まわりのみんなが最近、デジイチをやっているので、押し入れに眠らせていた↓コレを久しぶりに出してきました(*^^*)

3年ほど前に買った、ネオ一眼ってヤツです。
持ち歩くの面倒だったから、しまっていました(^_^;)
一眼レフカメラは、フィルムの時代にやっていたのですが、デジタルの時代になってからは、もっぱらコンデジばかりでしたが、3年ほど前に「月のクレーター撮りたいな~」と思って買ったものです\(^o^)/

なので、光学ズームはその時最高の50倍ズーム。
デジタルズームと合わせると、100倍ズームまでイケるという代物です(^O^)/

↓コレ1倍

↓50倍

↓100倍


流石に100倍は画像が荒くなるので、めったに使わないとは思いますが・・・

ネオ一眼なんで、一眼には負けますが、まあソコソコの写真は撮れます。
そして、レンズ沼にはハマらない(・∀・)

久しぶりに使うので、使い方思い出さないといけないですが、このカメラで久しぶりに色々撮ってみようと思います♪
Posted at 2017/06/17 18:16:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年04月24日 イイね!

ディズニーパレード●【´・_’〉・

日曜日は、うちの近所でディズニーパレードがあるって事で、嫁さん、次男、母親で見に行って来ました(^o^)/
なんと徒歩5分(゚∀゚)
開始15分前に着きましたが、凄い人(;´д`)
どこから湧いて来たんだ?って人でした。
福井県にディズニーパレードが来るのは2013年振り。
今回は福井駅西口に出来た「ハピリン」って再開発ビルの開業1周年で行われました。
まずは福井国体のゆるキャラ「はぴりゅう」と「朝倉夢まるくん」のパレード(^o^)

個人的には「はぴりゅう」がコケそうになりながら一生懸命踊ってる姿が良かった(^-^)

いよいよディズニーパレード(^o^)




ディズニーランドに1度も行ったことのないおっさん、心踊りました(o^^o)

東京ディズニーランド・アンバサダーの方も乗ってました。

やはり、みんなが可愛いと言うものは可愛いのだと思いました。
地元で見れるのは、なかなか無いと思うので、貴重な体験をした日曜日でした(^-^)
Posted at 2017/04/24 07:54:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月17日 イイね!

フレームブレース初走りと、今年最後の桜コラボ

日曜日に、納品から約1ヶ月経ってやっとつけれた、フレームブレース・リア

せっかく付けたので、ちょっと分かるような道を走りたいと思い、夜勤終わってから走りに行ってきました\(^o^)/
場所は、先月たんたんさんと、komaくんが福井に来られた際に案内した竹田の方面。

距離は短いですが、試すにはいい感じの道ということと、先には福井で有名な枝垂れ桜があるので。
フレームブレースは、ストラットタワーバー付けたときよりも違いがわかりました\(^o^)/
リアサスの動きが良くなり安定感も増したので、コーナーでのリアの反応が良くなりました。
リアサスの動きもよく分かるようになりました。

そんな楽しいドライブをしたあと、枝垂れ桜を見に行きました♪

これはほんの一部ですが(入口)奥も綺麗に咲いていて、ソメイヨシノもまだ満開。
オッサン一人で枝垂れ桜を堪能してきました(*^^*)

で、デミオと桜のコラボを


今年は、例年になくたくさん桜を見た年でした。

福井はまだ九頭竜湖がつぼみで、これから満開を迎えるのですが、多分行けないので、今年の桜はコレで見納め。

コラボ写真もいっぱい撮れて、とても充実していました。
Posted at 2017/04/18 00:15:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年04月04日 イイね!

4月1日は・・・

4月1日は、エイプリルフール。
朝から、くだらない嘘ばかりついていました(^_^;)
すいません(;´Д`)

それは置いておき、1日は本当は関西のナイトミに行こうと思っていたのですが、一応奥様に許可をいただくため、お伺いをたててみたら、
「あんっ?(# ゚Д゚)」
って顔で見られたので、諦めました(ノД`)シクシク
そういえば、ドライブ連れてけ (#゚Д゚)ゴルァ!!って言われていたんだった・・・

仕方ないので、昼からドライブに行ってきました(;´∀`)

海方面か、山方面かなやんだ挙句、山の方へ

目的地は特にない、行き当たりばったりのドライブなので、勝山(恐竜博物館のある市)方面~大野方面(天空の城がある市)へ

途中、恐竜博物館へ行く途中にある有名な「ホワイトザウルス」が卵を産み落としたらしいので、見に行くことに。

恐竜博物館へ行くまでのシンボル「ホワイトザウルス」

去年、残念なことに大怪我をおい

卵を産んでいなくなったということです(^_^;) 詳しくはこちら


その後ラブリー牧場「みるく茶屋」へ
みるく茶屋は、北陸で唯一 放牧飼育しているラブリー牧場の直営店なんです。
ここでジェラートを食べました\(^o^)/

季節限定の「イチゴ」 (゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イー

とまぁ、こんな感じでダラダラドライブに行ってきました。
少しは奥様満足していただけたかと思います(*^^*)

そういえば、GoogleMapがパックマンになっていた。


こんなダラダラドライブから帰ってきたら、家の近所に近づく、じろっちゃさん発見!


捕獲して、しばらくお話しました♪
じろっちゃさん、ありがとうございました\(^o^)/

とまぁ、行きたかったナイトミには行けませんでしたが、たまには奥様接待もしないとネ(^^)
Posted at 2017/04/04 04:58:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年03月26日 イイね!

2週連チャン・ラーメン三昧

先週、今週と、福井でお台場ラーメンパークin福井が開催されていて、各週10店舗ずつ出店されていました(*^^*)
昨年も出店されていた店舗ももちろんありますが、メニュー変えてきたりと、昨年とは違う楽しみ方が出来るので、今年もついつい行っちゃいました\(^o^)/

行ったのは、トータル4日間でしたが、食べたのは10食(-_-;)
2週間でラーメンに8,000円以上使ったのは、人生初です。

ココで、食べたラーメンを画像で紹介\(^o^)/

前半戦






後半戦






なぜ10食も食べたかって言うと、10食食べると「金のどんぶり」がもれなく貰えるからなんです。


今日なんか4食も食べて、頑張りましたよ(-_-;)

で、いざ貰いに行くと「予定数終わり」で、明日まで使えるラーメンチケットか、「いやいやちゃんタオル」( TДT)
しかも、お一人様一点のみで、「いやいやちゃんタオル」も1枚のみ。


もう、来年は頑張りません・・・

ということで、今年のお台場ラーメンパークも終了。

また来年も行きたいと思います\(^o^)/
Posted at 2017/03/26 16:41:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「今年は仕事で「TOYOTA GAZOO Racing PARK in TGRラリーチャレンジ恐竜 勝山」行けず_| ̄|○ il||li」
何シテル?   06/06 21:13
フォード・レーザークーペ→スバルVIVIO・RX-R4WD→フォード・テルスターワゴン→MPV(LW)→MPV(LY)→デミオとマツダ車好きです。 ガソリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

J'sレーシング フロントタワーバーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 19:00:29
トヨタ(純正) ドアダストシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/11 01:19:24
マツスピルーフスポイラー改良計画💨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/27 04:21:43

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
13S 6AT LEDコンフォートパッケージ 2014年12月13日納車(11月13日 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
増車 イエロー×ブラック化してます(^o^)
マツダ デミオ マツダ デミオ
息子の車
マツダ MPV マツダ MPV
車いじりの楽しさを思い出させてくれた大切な1台でした。たくさんの仲間にも出会えた思い出の ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation