• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.TAKA.のブログ一覧

2016年08月18日 イイね!

新兵器導入?

いつもきっちりコーティングや、手洗いに使ってるマイクロファイバータオル。
新たに買ったマイクロファイバータオルは、とても良いのだけど色落ちが激しく、他のウエスが(特に白)染まってしまう(-。-;
それと、コーティング拭き取ったウエスを、いつもの洗濯機で洗うのも気がひける部分もあり、新兵器導入しました(≧∀≦)



二層式の洗濯機です\(^o^)/
かなり小さいです。
洗濯槽2.6kg脱水槽2kgと独り暮らしでも小さいんじゃ?って感じですが、ウエス洗うには必要充分です(≧∀≦)

中古で全部込み込み諭吉様半人前ほどでした(o^^o)
とりあえず、中を綺麗に洗浄して、試運転



かなりの勢いで洗ってくれて、期待出来ます\(^o^)/
脱水も激しく回ります\(^o^)/

コレで、気兼ねなく汚れたウエスが洗えるでしょう(≧∀≦)
Posted at 2016/08/18 16:52:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月15日 イイね!

世間は盆休みだけど・・・

世間は盆休みで、長い会社なんかは2週間も休みって・・・どうせ客商売の僕は、いつも通りのパターンで、もう仕事しています(-_-;)
オフ会のない週末・・・本当はナイトミとか計画していたんだけど諸事情により出来ず・・・暇を持て余しているなか、土曜日は朝からカルボナーラ風パンを作ってみたり。

ダクトにステッカー作って貼ってみたり。


エアコンホース断熱をバージョン2に変更してみたり。

意味もなく、メーター周りに貼ってあるステッカー?の上にシルバーラインを貼ってみたり。

若干仕様変更したので、記念写真を撮りに行ったり。


とまぁ退屈な週末を送ってしまいました(-_-;)

あぁ~オフ会したい\(^o^)/
Posted at 2016/08/15 00:40:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年07月12日 イイね!

さわやか

「さわやか」といえば、
東海地方ではげんこつハンバーグの炭焼きレストラン「さわやか」ですが、
福井では飲み物の「ローヤルさわやか」です\(^o^)/

福井では、コンビニ、スーパーに普通に売っています。
↑はメロン味。
かき氷のシロップのような味わいで、とても懐かしい感じがします\(^o^)/
みん友の@KAZU@さんが福井に来た時に買っていって、とても気に入ってくれたみたいで、アイスクリーム乗せてクリームソーダにしたりしているみたいです(^o^)

さわやかには、メロン味の他に

↑さわやかグレープ

↑さわやかオレンジ

↑さわやかサイダー

と僕の知ってる限り、さわやかシリーズは4種類あります。

この「ローヤルさわやか」1970年代から売っているそうで、僕が子供の頃には駄菓子屋さんで飲むのが楽しみの一つでした(*^^*)
昔は瓶で売っていましたが、今はペットボトルで売っています。
でも、ラベルのデザインは発売当初から変わっていなく、今も昭和の雰囲気が味わえる一品です。
製造元の『北陸ローヤルボトリング協業組合』という地元メーカーです。

福井に来られた時は、ぜひ試してみてください。
Posted at 2016/07/12 01:53:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年07月09日 イイね!

琵琶湖一周?

今日はオフ会の打ち合わせの為に、滋賀県まで行って来ました(^-^)/
打ち合わせは昼一だったので、朝出てゆっくり下道で。
途中道の駅でソフ活(≧∇≦)

途中鳥人間コンテストの舞台を見たり

無事、打ち合わせ会場に着いて15分程で打ち合わせ終了。

3時間半掛けて着き、たった15分程で用事は終わり(-。-;
帰りも下道で帰ることに。
せっかくなんで、琵琶湖大橋通って帰りました(^-^)/

本日2回目のソフ活(≧∇≦)


琵琶湖大橋


で、せっかくなんで、メタセコイア並木に


福井に入ってからは、しおかぜラインを通り


無事帰宅。


ほぼ琵琶湖一周となりました*\(^o^)/*

地上に足付けて立ってたのは、1時間程
約7時間ほど車のハンドル握ってました(^-^)/
Posted at 2016/07/09 23:13:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月28日 イイね!

珪藻土

今更ですが、珪藻土バスマットを我が家も導入しました(^-^)/


きっかけは、嫁がテレビで見てて、欲しがっていたのと、マイクロファイバーのバスマットが最近よく洗っても臭いこと(-。-;

この前、母親の買い物の付き合いで、ドン・キホーテに行った時、たまたまバスマットが臭いって話で普通のバスマットを探してたら、目の前に珪藻土バスマットが有って、霧吹きも有ったので、試してみたらすごい吸収力に驚いたので(^-^)

結局、その場で調べたらドン・キホーテより、Amazonの方が安かったので、帰ってきてから注文。
今日届きました(≧∇≦)



さっそく使ってみましたが、吸収力はすごい!
マットの上で身体拭いてるうちに足の裏はサラサラ*\(^o^)/*
なかなかイイ感じです(^-^)/

問題は耐久性ですね。
割れたりしたら、面倒くさそう(^_^;)

とりあえずしばらくは活躍してもらわないと。
Posted at 2016/06/28 16:30:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年は仕事で「TOYOTA GAZOO Racing PARK in TGRラリーチャレンジ恐竜 勝山」行けず_| ̄|○ il||li」
何シテル?   06/06 21:13
フォード・レーザークーペ→スバルVIVIO・RX-R4WD→フォード・テルスターワゴン→MPV(LW)→MPV(LY)→デミオとマツダ車好きです。 ガソリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

J'sレーシング フロントタワーバーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 19:00:29
トヨタ(純正) ドアダストシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/11 01:19:24
マツスピルーフスポイラー改良計画💨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/27 04:21:43

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
13S 6AT LEDコンフォートパッケージ 2014年12月13日納車(11月13日 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
増車 イエロー×ブラック化してます(^o^)
マツダ デミオ マツダ デミオ
息子の車
マツダ MPV マツダ MPV
車いじりの楽しさを思い出させてくれた大切な1台でした。たくさんの仲間にも出会えた思い出の ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation