土曜日は、KAZUさんの呼びかけで結成した「福イジ倶楽部」の第1回会合でした\(^o^)/
「福イジ倶楽部」は愛車の弄くりを通して、たとえデミオを降りても仲良くしていこうね♪ってクラブです(*^^*)
会長・KAZUさん、副会長・きゃんくん、監査役・KATSU-Sさんかな?
ちなみに僕は専属メカニック?らしいです。
さて、第1回目の内容は、
・KAZUさんのラインテープ貼り
・ちきたんさんのエンジンカバー塗り
・式くん(まだゲスト)の車高調交換
・ほか諸々
集合は、今までの弄くりオフ同様10時という名の8時半!
早速弄くり開始\(^o^)/
まずはKAZUさんのラインテープ貼り。

多少エア入りましたが、なかなかうまく出来ました\(^o^)/
そして式くんの車高調交換。
合間合間でちきたんさんのエンジンカバー塗り。

これまた合間に、エアコンホース断熱。
お昼はお決まりの、越前そば\(^o^)/
となりで変わった弄くりをしてるメンバーがww
式くんの車高はこうなりました(*^^*)

いい感じで落ちました\(^o^)/
って車高調入れる前から4cm落ちていましたがw
全部の作業が終わり、今回は焼き鳥パーティー\(^o^)/
買いすぎて、食べれませんでした(^_^;)
食べ過ぎて、次の日胃が痛くてうなっていました(T_T)
福井弄くりオフとしては5回目。ですが、毎回のことながら楽しかった\(^o^)/
Posted at 2016/09/06 06:18:57 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記