• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ローン28号のブログ一覧

2018年11月24日 イイね!

万博記念公園


今日は両親を連れてEXPO’70パークを散歩してきました




入園料
大人¥250。小人¥70


日本庭園


紅葉散歩











太陽の塔






「2025大阪万博」55年ぶりの開催が決定しましたので🎊


「1970大阪万博」パビリオン(鉄鋼館跡)も見てきました👀




この屋根すごく大きかったやろね😲







48年前に電気自転車が🚲✨








携帯電話も
ちゃんと普及しましたよ~♪

今はスマホにまで進化したけどね📱




2018えきすぽさんぽ。11月

Posted at 2018/11/24 15:24:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月18日 イイね!

今日はライトと配線などを

トレイルブレイザー色々



はい!今日も朝寝坊しました😅


作業は昼過ぎから


先ずは、
ヘッドライトウォッシャーを撤去


ライトをズラして



出目金ぶさいく


ヘッドライトウォッシャーを外して

そうすると
パイプ(ホース)から水がダダ漏れするので
適当な木にテープを巻いてハメ込む



それでもウォッシャーボタンを押すと
ピューっ💦て勢いよく隙間から水漏れ💧



なので
代わりに太さ10mmのボルトをネジ込んで


しっかり固定!

でも、
ボタンを押すと…
少しは漏れてますけど〰️💦

まあ、間違えてボタンを押さないかぎり🆗かと


撤去したヘッドライトウォッシャーの機械



続いて
テールライトを新品に交換です💨

上が新品✨

下が今まで使ってたやつ
内部が汚れてたので少しだけ曇ってました



イーグルアイ製



これは、
少し細工をします🔧


サイドに電ドリで穴を開け

LEDを3発埋め込み

ホットボンドで固定

スモール点灯で


サイドが


こんな感じに光ります✨



続いて、
トレーラーを牽引するためのヒッチコンセントを付けます

元の6ピン(アメリカもん)を外して

新しく7ピン(日本仕様)に

(旧車)初代28号から取り外したやつ

配線ぐちゃぐちゃ


元に戻るかしら😨



ふむふむ



ややこしい💧



でも、何とか出来たー⤴️





ついでに
片方しか付けてなかったバックランプも

左右で

2灯化しました!✨

※USテールランプは、通常バック球があるところにウインカー球を移設しますので、バックランプは吊り下げ式などの増設になります。




また今日も
すっかり暗くなってしまった😅











新品のテールランプ

綺麗ぃ~⤴️✨



本日のプチカスタムでした🔧


Posted at 2018/11/19 00:19:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年11月13日 イイね!

足周り


なんか〰️派手な感じになっちゃったかな?😅



トレイルブレイザーを購入した当初は
全体をシックに
大人な感じで
センス良くまとめるつもりでした・・・




ダンパーはブラックか派手すぎない薄めのシャンパンゴールド

コイルスプリングもブラック

ブレーキキャリパーも派手すぎないシャンパンゴールド

ディスクローターはドリルド&スリットを入れてもブラック/シルバーかと・・・




それがどうでしょ💦


完成してみたら…



ダンパーは水色と黄色💧


コイルは黒を


わざわざ赤く塗っちゃって💧💧


なんすかっ💦



この



派手な色使い💧💧💧



ブレーキキャリパーも


赤メタリックにしたり💧💧💧💧


自作「ボウタイ」マークも光らせて✨

キャリパーだけでなく


ブラケットや



ナックルアームも

黒紫メタリックにしてみたり💧💧💧💧💧

おまけに
ディスクローターは

ドリルド&スリットで十二分に主張してるのに

さらにゴールド亜鉛メッキなんかにしちゃったりして💦


実にカラフル😨



メッキホイールもギラギラして✨


派手すぎるやろー❗


まるで、、、厚化粧💄


どんどん化粧が濃くなるケバい女みたい👄
(女性に聴かれたら怒られる?)



最初は
こんなに派手にするつもりは無かったのになぁ〰️💦





でも…

派手なローターも

直ぐに

削れて

鉄色のシルバーに戻り


遠めから見たら…

キャリパーブラケットも目立たない色に塗ったから

チラリズムで


キャリパーだけ見えて


いやらしくなく
許せる範囲でしょーか!?


苦労して作った分だけ

まあ、本人は
けっこう気に入ってたりしますけどね😜


好きなように弄りたおして

まさに大人の玩具💓

Posted at 2018/11/13 16:23:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月11日 イイね!

秋カスタムPART2

(平成30年)

大阪基地にて


























愉しい一時が終了~🔧


師匠お疲れさまでした٩(๑❛ᴗ❛๑)۶


また遊んでね🎶
Posted at 2018/11/11 21:05:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年11月10日 イイね!

秋カスタム

(平成30年)

大阪基地にて




























































































大阪基地にて(継続中)



Posted at 2018/11/10 22:21:43 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ローン28号

はい!ありがとうございます😉」
何シテル?   03/06 19:04
趣味はカラオケとバス釣りです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

     1 23
4 56789 10
1112 1314151617
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

寒いけど洗車決行!+空気圧センサー再設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 03:41:14
タイヤ交換時のTPMSリセット【前期】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 14:41:40
ベルライト T16-2835-15SMD アンバー(2個入) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 04:09:03

愛車一覧

リンカーン ナビゲーター ナビゲーター28号 (リンカーン ナビゲーター)
とうとうフルサイズのアメ車に乗ることになりました(;^∀^) 2024(令和6)年6月2 ...
スズキ アドレスV125S アドレスV28号 (スズキ アドレスV125S)
通勤用に購入 お洒落なイタリアンスクーターが欲しかったけど… 駐輪スペースの関係で ...
その他 ボートトレーラー BLAST-500 (その他 ボートトレーラー)
BLAST TRAIL(ブラストトレイル) BLAST-500(ブラスト500) 2軸4 ...
マツダ ユーノスロードスター 人生2台目のマイカー (マツダ ユーノスロードスター)
1995年(平成7年) 23歳 NA6CE 人生2台目の車(中古車) アクティブの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation