• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marsenmuのブログ一覧

2022年04月18日 イイね!

キリ番ゲット!50,000km!! 😏

キリ番ゲット!50,000km!! 😏こんにちは。
ネタになるようなことが無くて随分と久しぶりのブログになってしまいました。
久々のネタとして先日50,000km達成しました🤩ので早速のブログアップです。

2018年3月末納車
2018年12月 10,000km達成 (納車から約8ヶ月)
2019年8月 20,000km達成 (10,000km達成から約8ヶ月)
2020年6月 30,000km達成 (20,000km達成から約10ヶ月)
2021年4月 40,000km達成 (30,000km達成から約11ヶ月)

今回50,000㎞達成したのは40,000㎞達成から約11ヶ月となりました。
コロナ以前はちょいちょい新潟に行ったりして年間15000km位走行していたんですが、コロナ禍では遠出らしい遠出はなかったためそれ程距離は伸びませんね。

…という訳で、49,986kmです。
alt

まだまだ余裕があります。

49,993km
alt

当然まだ余裕


49,998km
alt

都合よく停車できんのかな?ちょっと場所が悪い

このまま自宅についてしまいそうな所でこの表示
49,999km
alt

ドキドキしてきます
心臓に悪い…

50,000km達成です!
alt

路肩に停めて記念撮影です😏
それにしても緊張した~

自宅に着いてしまったので何故かもう一回記念撮影です
alt


次は60,000km目指します😀
Posted at 2022/04/18 11:53:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | C-HR | 日記
2021年10月25日 イイね!

パンク修理をやってみました

パンク修理をやってみましたこんにちは。

本当なら整備手帳のネタなんですが、お出かけらしいお出かけもないしブログのネタもないのでブログにアップしますす。

ちょっと前から走行時の異音が気になりました。

時速60㎞/h位からはタイヤノイズや風切音で聞こえなくなのですが、走行時に速度に応じて異音がするので回転している物のどこからか異音が発生しているんだろうと推測はしていした。

…で、ようやく異音の発生源らしい物を右リアタイヤから発見です😲
alt

ビスが刺さってるし…

眺めていても問題は解決しないのでこのビスを抜くとパンクすることを前提に進めていきます。

準備した道具はスタッドレスタイヤへ交換するときの一式です。それから今回初めて車用のパンク修理セットを買ってみました。
フロントタイヤならタイヤを外さなくても修理できる場合もあるみたいですが、なんせリアタイヤなので外さずに修理をすることは無理そうです。
alt


マキタのパチ物インパクトレンチでジャッキアップします。
この方法は楽なんですが結構うるさい…😣
alt


車体からホイールを外してビスを抜いてみます。
もしかしたらビスが短くてパンクしてないかもと淡い期待もありましたが…
alt


ビスを抜いてる途中で勢いよく空気が抜けていきます。
ハイッ!パンク修理決定です😭
alt

刺さっていたビスはこんなもんでした。意外と短い。

パンク修理は説明書通りに進めていくことにします
alt


キリ棒とガイドパイプにラバーセメントを塗付します
alt


これをパンク箇所に右に回しながら根本まで差し込んでいきます
簡単に差し込めるを思ったら意外と力が必要でした😵
alt


ここでいったん本体をキリ棒を抜いてガイドパイプだけの状態にします
alt


プラグを呼ばれている得たいの知れない物にラバーセメントを塗付します。
「プラグには直に触るな」と注意書きにちょっと気を使います。
alt


プラグをガイドパイプに差し込んで行きます。この時緑色が下(タイヤの内側)でなければいけません。
当然プラグは奥まで入って行かないので押し棒で押し込んでやります。その後ガイドパイプに本体をセットしてガイドパイプを回しながら引き抜きます
alt


プラグをガイドパイプに差し込んで行きます。この時緑色が下(タイヤの内側)でなければいけません。
当然プラグは奥まで入って行かないので押し棒で押し込んでやります。その後ガイドパイプに本体をセットしてガイドパイプを回しながら引き抜きます。

するとプラグだけがパンク箇所に残った状態になるんですが、こんなにはみ出た状態になってしまいちょっと不安になりましたが、説明書の「修理箇所によってはプラグが10~15mm程度はみ出た状態になりますが問題ありません」の言葉を信じることにします😑
alt


20~30分程度放置した後空気を入れてエアー漏れも無かったのではみ出たプラグを切り落としてパンク修理完了としました。実際走ってみても例の異音はなくなりました😀
alt


自動車のパンク修理を初めてやってみました。
今回の出費はAmazonで買ったパンク修理キット(内容的にパンク2カ所分)が約1400円のみでした。
オートバックスとかでパンク修理するよりかは安上がりでしたが時間と手間を考えたら結構微妙といった感じです。
でもこれはこれでいい経験になりました。
Posted at 2021/10/25 15:26:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | C-HR | 日記
2021年08月10日 イイね!

ミニひまわり🌻咲きました😀

ミニひまわり🌻咲きました😀こんにちは。

お出かけらしいお出かけもないので唯一のブログネタです。

7月18日に外のプランターに植え替えたミニひまわりなんですが、8月になって咲いてきました。
alt


…という訳でカメラを引っ張り出して撮影です。
alt


どうせなら天気のいい時に写真を撮りたかったのですが…
alt


晴れたり曇ったりでいまいちです。
alt


とりあえず適当に撮って行きます
alt


横からも撮ってみます
alt


これが咲くのはもうちょっと先になりそうです
alt


こっちの朝顔もちょっと先になりそうです
alt
Posted at 2021/08/10 13:53:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年07月19日 イイね!

朝顔とミニひまわり成長中🌻

朝顔とミニひまわり成長中🌻こんにちは。

お出かけらしいお出かけもないので唯一のブログネタです。

6月27日に朝顔の種を蒔きました。
いきなり外のプランターに種まきをすると鳥?に荒らされるのである程度成長するまで
屋内で育てていきます。
alt


7月18日にはここまで成長しました😉
alt


…という訳で屋外のプランターに移すことにします。
alt



そして、6月27日のミニひまわり🌻はこんな感じでしたが…
alt


7月18日にはここまで成長してます😊
alt

虫に喰われてるのがちょっと気になります…

去年はミニひまわりが散々な結果だったので今年は咲いて欲しい~🌻🌻
alt
Posted at 2021/07/19 14:20:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年04月19日 イイね!

キリ番ゲット!40,000km!! 😏

キリ番ゲット!40,000km!! 😏こんにちは。

昨日、40,000km達成しました🤩

2018年3月末納車
2018年12月 10,000km達成 (納車から約8ヶ月)
2019年8月 20,000km達成 (10,000km達成から約8ヶ月)
2020年6月 30,000km達成 (20,000km達成から約8ヶ月)

今回40,000㎞達成したのは30,000㎞達成から約10ヶ月となりました。
以前は年間15000km位走行していたんですが、去年は遠出らしい遠出はなかったためそれ程距離は伸びません。

…という訳でで、39,987kmです。
alt

まだまだ余裕があります。

39,996km
alt

まだ余裕


39,998km
alt

都合よく停車できんのか~

39,999km
alt

ドキドキしてきます
心臓に悪い…

40,000km達成です!
alt

運よく信号で止まったので記念撮影です😏
燃費計もキリのいい25.0Km/Lになってました~

次は50,000km目指します😀

Posted at 2021/04/19 13:48:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | C-HR | 日記

プロフィール

「いい歳していまだにゲームがやめられない訳なんですが…😅自分の中では義務となっているので買ってしまいました😅楽しみ〜☺️」
何シテル?   03/10 16:55
marsenmuです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[トヨタ カローラツーリング] 【師匠復活記念】シリコンGTシリーズレシピ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 11:31:42
[トヨタ C-HRハイブリッド]トヨタ(純正) ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/01 00:38:32
トヨタ(純正) ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/14 12:18:18

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
初めてのハイブリッド車です。 色) ブラック×ホワイトパールクリスタルシャイン メー ...
ドイツその他 BD-1(Birdy) ドイツその他 BD-1(Birdy)
ロードバイクを購入するまでは、BD-1であちこちサイクリングに出かけてました。現在は街乗 ...
イタリアその他 ピナレロ エフピー クアトロ イタリアその他 ピナレロ エフピー クアトロ
FP QUATTRO 2011年モデルです。 もともと10速の105(5700)仕様だっ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1994年8月より

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation