2015年03月26日
とりあえず車の紹介をするけんね。(@_@;)
平成14年ワゴンR5型のRR SWTなんじゃけど
グリルの格子ぶちでかくて、ボディー同色って事もあり
フロントがしっくり来ない状態じゃったんよ。
じゃけぇ、しばし、イメージをかえつつガンメタに塗装して
少しは引き締まったかのってね、汗!写真は無いけどね(@_@;)
それで、買った時はディーラーさんでな、45000㎞くらいだったかな、
それも今では、95000㎞あたり、乗って5年半は過ぎたけん。
前回CT系のNAに乗ってた事もあり、真夜中にバイパス走行中
タイミングベルトも切れ(;一_一)あららぁ~その流れでね、
K6Aはタイミングチェーンだし、ベルトが切れて泣く目にも合わずに済むしな
まぁ、外観も大事だけど中身も常にメンテしてなんぼじゃけぇ^^;
んで!
中古で程度の良いMC系(ワゴンRの中では一番好き!!!)
買っちゃいました。んで!買った時に4ATなんじゃけど
Defiのアドバンスコントロールユニットとブースト(?_?)付いてるではないか!!
ATだとあんま、付いてるの見た事ないんで 汗!!!
MTならね^^;有りかもしれんけぇ!
まぁ、未だに正常に作動はしてるみたいね(笑)
他はノーマルだったんじゃけど、とりま!マフラーはBLTZニュルスペック
と純正タイプだけどエアクリ(パワーフィルターPFX300)を仕込み
プラグはスズスポのGTI SPARKを付けてるところくらいかな、
タイヤはYOKOHAMA アース1を4年履いて、そんでも!溝はバリバリに
あったけんの!んでもな^^;亀裂が酷くなり過ぎて、予算の関係で
今はKUMHOのSOLUS HS-51噛ましてます。
ちなみにホイールはSCHNEIDER Stax シュナイダースタックスの
ブロンズを噛ましてます
もち!カーナビもPioneerのカロッツェリア2013年のサイバーナビで
快適にドライブ出来てるかの(*^。^*)
まぁ、書きたい事は山ほどあるけどな、初の投稿で緊張もしとるけ
今回は、簡単に紹介って事で、
んじゃぁ!
また!書きたいと思います。
壊れたら直す!愛着を持って!
俺は死ぬまで!ワゴンR RRだぁヽ(^。^)ノ
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2015/03/26 20:22:26
今、あなたにおすすめ