2018年12月10日
23年か、短すぎる
遺族の事を考えると、まして、家族全員死ねば良かったって...
言葉が出ないな、元々、何でそこに停めたのか、全ては
そこから始まる!そう言う流れで来てしまったし
被告も東名以外でも、色々と危険な煽りして、
それに、過去にそう言った事例で裁判駄々になってないにしても、
今回、その判決がその先を示す事になって行くのは確かだ。
今日も、私も東海に居てか、今日ニュースでドライブレコーダーが
捉えた瞬間、クローズアップしてたから見てたけど、
もう、先が見えてないと言うか、これは、個人の問題だから
難しいと言えば、それまでだけど、はっきりと事が
起きて気が付くのも当人、そこで気が付いても
遅いんだけどね、私の知り合いもかなり煽りに遭遇してるみたいね
私自身もしっかり、そういう事を見据えて運転してる
中々減らないのも事実だしね!
警察も煽りな対する取り締まりも強化して欲しいのが
正直な所、ほんと、ながら運転の次は煽りか!
日に日に、危険な運転が、様々な形で現れてくるな
情けない車社会になったな、
何か、年明け免許更新だから、ビデオも
変わってる事を願いたいね、取り敢えず、私は
ゴールドだから1時間位で済むと思うけどね!
愛知県もワースト1位言うて、訴えかけるCM流してるけど
ある意味情けないね、ニュース見ても毎日の様に
事故やってる。
まぁ、判決も遺族からしたら短いと感じてるだろうね
私もそう思うわ、だからこそ、車に乗って
自分が出来る事しっかりやらないとね
遺族の思い、無にはしたくないから
1人のドライバーとして、ニュース見て
身を引き締める思いになれて、如何に重いか
ひしひし感じました。
Posted at 2018/12/10 21:33:15 | |
トラックバック(0) |
悲しい出来事 | ニュース
2018年12月10日
私の所には、まだ直接来てませんが
この度、通信障害における
2次被害が起きつつあるようです。
その内容は、通信障害が発生した後で
ソフトバンクユーザーに対して
相次いで
その損害を補塡するとの内容の迷惑メールが発生してる
とのことです。
今回における通信障害の謝罪は、ソフトバンクのホームページ
または、メディア等で行ってるので、
補償は有り得ません
取り敢えず、私もSNSは今は、みんカラとラインでしかしてないので
拡散になるかどうか分からないですけど
ブログとして掲示したいと思います。
みんカラの中でソフトバンクユーザーさんに
迷惑メールとして発生したら、
不審なURLにアクセスしないで下さい。
もし来たら、何もしないで
最寄りのソフトバンクショップに掲示
した方が良いと思いますので
気を付けて下さい。
Posted at 2018/12/10 19:34:43 | |
トラックバック(0) | パソコン/インターネット