• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みるくちゃん♪のブログ一覧

2015年04月02日 イイね!

近所の公園に桜1本✿

近所の公園に桜1本✿昨日からぐずつく天気も
今日は何とか良い天気になった☀

朝から冬物もしまい、宅配便で届いた荷を取り付けて
昼から、散歩がてら桜を見に行こうかと思って出たの

桜の名所に行こうかと考えてたけど、まぁ、晴れとはいえ
時より、雲も広がってたから・・・

近所でもいっかぁって、

ちょうど、タバコも切らせてたから買うついでに
近所の公園の傍を通りかかった時、

ほぉ!何気に1本咲いてるじゃんヽ(^。^)ノ
しかも!咲いてる桜の木はそれ1本のみ

なんか、ぽつり・・・と!寂しい気もするけど、
これはこれで!見事に咲き誇ってました。

タバコとコーヒーを買って戻り

わが愛車を桜の横に並べて何枚か撮りました。
ちょうど、桜と愛車の写真が撮りたかったので

ちょっぴり、心の中で万歳三唱して、

帰りました。


ぽかぽか陽気でgoodなひと時でした。

ヽ(^。^)ノ
Posted at 2015/04/02 16:57:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2015年03月31日 イイね!

MCワゴンRが好きだ

MCワゴンRが好きだ今日は午前中は良い天気だったのにも関わらず、
午後から曇りだして予報では
夜半くらいから雨だそうです(;一_一)

少し頭痛がして気分が下降気味でした。

今週の週間予報では、こちらの天気は
どうやら下り坂のよう見たい・・・

もう、あちらこちらで、桜が見え始めてます。
車と一緒に撮影したかったんですが、

来週くらいは、桜と一緒に愛車の撮影と洒落込みたいものですね♪

そういえば、この前、家の整理してた時、

ワゴンR‐RRのチョロQが出てきて、なんか、飾りたくなって

グリル・ダクト・ラジエーター・フォグの際を先の細い油性ボールペン
で塗ってみた^^;
台座はなんと!ダイソーの自転車用の反射板(@_@;)
ぴったり、付いてくれたから良かった。

^^;普段は飾らないんだけどね(笑)

つくずく思うけど、今まで、此処では写真が無いから紹介はしないけど
行きついた先に今の愛車に出合い
共に居られて良かったと思う。
CT21SのNA(5MT)からTA-MC22Sターボ車(4AT)に変わり

私のワゴンR人生はMCで完結だぁ!
俺は死ぬまでワゴンR‐RRだ!!!って、

そう言い切れる程、この車が好きですね。

まぁ、車は、彼女の次に生き甲斐みたいなもんじゃけ、
自分なりに可愛がって行きたいと思うけん

てな訳で、少し遅い昼飯食って、ロキソニン飲んだら
少しは楽になったけぇ!


此処に訪問して頂いて有難うございます。
皆さんもどうかお身体、ご自愛下さい。

(*^。^*)
Posted at 2015/03/31 17:17:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月28日 イイね!

ハローキティ!

ハローキティ!部屋の整理をしていたら微笑ましいキティを発見!


んっ!?


指くわえて・・・


どこか行きたいのか?


あはは^^;

なんてことは無いよね。

手頃で小さなマスコットがあったのでスピーカーと窓の間に
丁度良いスペースがあった!


ダッシュ!ツヤ出しかけてるので、その部分を

ティッシュに中性洗剤と少量の水を含ませ脱脂して

マスコットに!チェック イ~ンッwww

あはは!(^-^)

んじゃ!海☀行くか

(メイン画像には微かだが小さく海を眺めてるキティが居るのであった!!!

✿おしまい✿
Posted at 2015/03/28 21:32:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2015年03月27日 イイね!

お気に入りのホイール

お気に入りのホイール横浜EARTH1&
SCHNEIDER Stax シュナイダーコルサージュ(ブロンズ)
の組み合わせから



165/50 R15 73V クムホ solus HS-51
H27/2/16オートバックスセコハン市場にて履き替えて
新品1本6000円でした。

乗り心地は良いですね、雨が降っていてもしっかり食い付いてる感じ。
ロードノイズは、そんなにやかましくないと思います。
EARTH1に比べて若干フワって柔らかい感じですが、
高速でも安定して楽に走る事が出来ました。

車高は落とさず、サスもショックもノーマルで、今装着しとるマフラーの関係で
車高は落とせないです。
10万超えたらとりあえずはリフレッシュした方がよいのかもしれませんね。
ショックの抜けは今の所無いし、サスも左のリアに荷重が掛った時、コクン!と
音がするだけで、勿論たまにですがね。
ゴムの劣化による擦れなんだと思うし。
サスペンションをサポートしてる
純正ならばサスペンションアッパーマウント部(上部)にブーツと一体になっているゴムの部品で、スプリングとアッパーマウントが直接触れて磨耗損傷したり金属音などの異音が出ないようにする役割を持っているし。

とりあえず、措置としてパーツクリーナーで洗浄して
シリコングリススプレーで様子見って所ですね。
もうすぐ、車検も近い事だし



さぁ、頑張らなきゃ!


先でスズスポのタイプR14インチ(ガンメタ)ホイールに変えられたら
良いなぁ~って思う今日この頃です。
Posted at 2015/03/27 14:36:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月26日 イイね!

買った当初のワゴンR!

買った当初のワゴンR!
ありました!買った当初の写真です。

先程のブログで言っていた。グリルがこのタイプ、元々ボディー同色でした。^^;

ディーラーさんに塗装の方をお願いしまして、スイフト用のガンメタを塗って頂きました。

メリハリが付いて少しは見栄えになったね^^;

ついでにSWT用のフロントリップも交換して何だか、レーシーな感じで、
良い感じじゃけん。

ホントは・・・4型のSWTグリルが欲しかったんだけど、中々見つからなくて、

ずっと!このグリルと景色を眺めてきました。

4型のSWTグリルが見つかったのは、それから5年たった後の

最近の話でした。

ヤフオクで程度の良い物が見つかったので、みんからの整備手帳を見つつ
自分でバンパー脱着して取り付けました。

外したグリルは、飛び石とかも結構!くらってたんでね((+_+))

今はひっそりとデカイ工具箱の中で眠りに付きました。

写真があって良かった(*^。^*)

お疲れ様でした!
Posted at 2015/03/26 22:08:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「機種変完了!(^ω^)」
何シテル?   12/26 07:32
ゆっくりと1日を有意義に過ごそうね 此処では自由な私のワゴたん日記!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エアコンパネル 交換(流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 22:04:37

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
超お久しぶりですね。 まだまだしぶとく相棒と頑張ってます。 スズキTA-MC22S  平 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
過去所有してました。期間は2年程です。 BBSのアルミ履かせてました。 中古で購入しま ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ワゴンRの前に乗ってた車が HONDA CR-X SIR VTEC この画像は写真が無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
メイン画像は写真が無いので 拾って来たものです。 MC購入する前に乗ってました。 知 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation