• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月13日

安曇野・水紀行②安曇野わさび田湧水群

安曇野・水紀行②安曇野わさび田湧水群 わさび好きな私は、かねてより
わさび畑というのをこの目で
みたかった。

安曇野には、観光用のわさび田が
それも平地にあるという。

【1】「大王わさび農場」

日除けネット「寒冷紗」で一面
覆われている。
なんかイメージとちがうね。


ネットの下は、清涼な湧き水が
豊富に流れている。


というわけで、湧き水が飲みほうだい。
冷蔵庫で冷やしたんかい!というくらい
冷たくておいしい。
もうここに住みたい。


わさび園にはこういう場所もある。

『蓼川の三連水車』

今回の旅でいちばんお気に入りの写真。
(ただし、もっとF値を絞るべきだったと反省)

なんか、・・・ふしぎな光景だ。
まるで桃源郷にいるよう。

それもそのはずで、これはあとで知ったことだが、黒澤監督の映画「夢」のロケに使われたそうです。

おまけに、しばらくいて奇妙に思ったのが、川遊びのゴムボートがいっこうに動かないこと。
てっきり「流れるプール」のように周回するものだと思っていた。
ところがボートは眼前を行ったり来たり、ときに流れに逆らったりしていたずらにただようばかりで、回遊する気配がない。

「なんかこの川、へんだ」

おわかりいただけるだろうか。
左右の二つの川は、つながっているようにみえて実はまったく別の川である。

左を「蓼川」、右を「万水(よろずい)川」といい、おどろくべきことに蓼川は100%湧き水からなる。

ふたつの川は犀川で合流し、ここ安曇野をうるおしたあと千曲川をへて、日本海にそそぐ。

・・・いや、もうね。こんな風景があるのかと。
もうこれだけで、遠く和歌山から愛車でやってきた甲斐がありましたよ。

安曇野は、ききしにまさる
「水のうまれる地」
でした。

『つがいの鴨と犀川』


園内のレストランでお昼。

『わさび丼』(750円)

ああ、これこれ!これが食べたかったんですよ。
「孤独のグルメ Season3 第3話」のわさび丼にどれだけあこがれたことか。あのときはなかば本気で伊豆まで行こうか悩みました。
まさかここで食べられるとは。
(写真も気合入ってマス)

・・・清冽な湧き水で育ったわさびの
さわやかな辛味が鼻腔をくすぐってやまない。

できればわさびはもっと大きいほうが。
(擦りやすいためにわざと小さいのか)


【2】「ビジネスインあづみ野」

チェーン展開のホテルじゃない
宿に泊まった。

なぜかロビーに猫がいる。

さわろうとすると嫌がる。いやなのか。

そういえば、ルームキーも
ネコ型だった。


廊下にはられたポスターをみて仰天する。
「さっきここで自分も写真撮った!」

下調べをほとんどしなかったので、
観光の目玉になってることを知らなかった。

翌朝の朝食。まさかのパン。

しかも独創的なメニューだ。
(後ろにみえるのは、目玉焼き、ほうれんそうとなぜかみかん)

ふだんなら夜は宿の主人が料理の腕をふるうらしいが、肝心の主人が手術前でドクターストップがかかってるので休業状態。
しかたなく外に食べにでる。

【3】「ふくらい家 笑福」

意味もなくモノクロ仕立てにしてみた。


『信州サーモン』(1500円)

自分がしってるサーモンとはちがう。
あの独特の脂っぽさがなく、淡白。
川魚なんでしょうね。でもくさみはない。

『冷酒とわさびの花芽』(360円・400円)

このわさび好きだなあ。お酒にぴったり。

そしていよいよおでましです。

『山賊焼き定食』(1200円)

ご当地グルメらしいですが、ただの
「竜田揚げ」です。ありがとうございました。

山賊焼きといったらふつう、にんにくしょうゆダレで焼くんでしょーが、といいたいとこですが、まあいいです。竜田揚げ大好きです。
しかもこの値段でこのボリューム。
安曇野にきてこれを逃す手はない。
いいよ。どんどんご当地グルメでやっちゃいなよ、ユー。

・・・このお店、かなり古いらしく
土地で法事があれば2階も
あけて客を入れるという。
「誰か有名人、きた?」
と店のおばさんにきいてみる。
「映画の俳優さんなら・・・」
「誰?」
「・・・忘れました」
「どんな映画?」
「雪山でダム」
「・・・織田裕二?」
「そう、そのひと」

玄関のうらに、戦前に撮ったんか、
とおもうほど色あせて顔の判別すら
ままならない写真が数枚ひっそりと
かざられていた。



次回、ラスト。霧ヶ峰、聖地巡礼。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/18 21:46:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

退院しました♪
FLAT4さん

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

この記事へのコメント

2016年8月18日 22:04
こんばんは、

にゃんこを見て思い出しました。
安曇野の宿
泊まったことあります。

名前はソラちゃん♂
今年8歳になると思います。

4年前は人懐っこく、
すりすり寄ってきました~
コメントへの返答
2016年8月18日 22:08
ええーッ!泊まったことあるんですか、えんやとっとさん。びっくり。

私はどうも犬猫に嫌われてるようです。
2016年8月18日 22:51
こんばんは(^^)

山葵美味そう、いい旅ですね〜!
写真見るだけで、訪問したくなります!
コメントへの返答
2016年8月19日 7:10
どうも、ありがとうございます。

ぼうやんさんも、仕事関係であちこち旅行されてるごようす。
何してるでも拝見したイカのとろろ飯がじつにうまそうでした。
ブログ楽しみにしてます。
2016年8月19日 1:26
>左右の二つの川は〜

こんな川は世界中探してもないのでは?と思ってしまいます。

やっぱ日本はええ国。
コメントへの返答
2016年8月19日 7:16
珍百景にもなってるそうです。
説明書きをよんではじめて理解できました。

monoさんのブログでコンサートの話、面白く読ませてもらってます。
ありがとうございました。

プロフィール

Ricoというのは、「ガンスリンガー・ガール」(相田裕)という、今となってはちょっとふるい漫画に登場する男の子の名をつけられた少女のことです。 作中、ドラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025 さくらドライブ① 埼玉県他 241㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 09:22:24
7月23日の続きを・・・(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 15:43:09
MiToの電動パワステ不具合 (1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 21:02:46

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
ゲームやってMiToを買った男の話。
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
アニオタここに極まれり。 ・・・というのは冗談で、日々の生活に必要性が生じたので購入しま ...
その他 Nikon D7100 その他 Nikon D7100
男は四十過ぎたら、カメラです。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
RSと同等の1.5Lエンジンでよく走った。 とても気に入っていた。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation