• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月28日

翼にのせて~関西国際空港~

翼にのせて~関西国際空港~ みんカラで飛行機を撮ってる人をみてると、

無性に飛行機を撮りたくなってきたので、

望遠レンズをたずさえて

関西国際空港に行ってきた。


そもそもシグマの70-200 F2.8は、飛行機撮れるようにと買ったものでした。

一年前キットレンズしか持たなかった哀れで愚かな羊飼い(?なんだこのフレーズ)も、今回は自慢のレンズでリベンジです!

北東の風2メートル、微風。
風向き、風速ともにコンディションバツグン。メイビー。


和歌山市内からここまで30分ちょい。近いちかい。

これで連絡橋の通行料が安ければ最高なんだけど。

さあ、撮るぞ! こい。


きたキタ。


フィリピン航空か。

フレームアウト失礼。ご勘弁を。

ほい、次っ!


かろやかに離陸。


キャセイ・パシフィックだ。


香港便だな。

ああ、またしてもフレームアウト。でもこれ、フレームからはずさないで追っかけるのってメッチャむずかしくないですか。
とか言いつつ、だんだん楽しくなってくる。

チャイナ・エアライン。


台北行き。

いってらっさい。

あ、これしってる。みんカラでみた。

ジンベイザメですね。

あたかも海中からジンベイザメにしっかりにらまれてるような気分。

めっちゃ見られてる。

おや、プロペラ機とはめずらしい。

機体番号でしらべたら、海上保安庁だそうで。へー。

なんかデカブツきた!


4発とは!


巨体がゆっくり舞い上がる。


カーゴかあ。


いってこーい!

うしろ姿がうつくしい。
SIGMA 70-200 F2.8 /200mm/シャッター優先AE(F9 1/500秒)/EV-0.3/ISO100

これがJALとかだったら、バッチリ絵になるのになあ。最近は中型機ばかりで。

そういや穴こないな、ANA。

とかいってたら、ANAきた。


大連行きかな。


つづいてJALもきた。


上海行き。


よい旅を。


お、いいねえ。雰囲気でてるねえ。


まあ、入んなさいよ。


ズズーイと奥まで。遠いところからよこそ。

いまお茶いれるから。

しかしまあ、いい天気です。気温10度。絶好の撮影びより。


ベトナム航空。ホーチミン行き。


つんざく轟音とともにフライパス。

とうとう最後までうまく入らんかった。(フォーカスポイントをもっと左に置くべきだったかな)

ボン・ボヤージュ! よい旅を。


時がたつのを忘れるね。

今回はこんなところですか。
(撮影日:1月28日)

_______________________________________________________________________________

【そろカメ】 ~最近撮ったものをアルバムがわりに。

まずは昨年【12月】
紅葉も最期の根来寺で。

モミジ目当てで行ったのに、なぜかこれが気にいった。なんて名前だっけな。

寒風のなか、獲物をさがしてさまよう。


冬を玉ボケで表現。

なんてね。

【正月】
独り者じゃ殊勝に初詣というガラでもないので、


お参りがてらカメラで遊ぶ。


望遠レンズ面白し。


【餃子の王将】
どん。


どどん!


『餃子の王将で二千円分頼んでみた』

すいません、ウソです。1500円でした。麺追加しようかと思ったけど、頼まなくてよかった。これで腹いっぱい。胃が小さくなったなー。ホテルの朝食バイキングでもご飯2膳しか食べられないもんなー。

【大雪】
1月23日の大雪はたいへんだったですね。


『雪に耐える~カタバミ~』

仕事先の近くの空き地で雪原にダイブして撮った。

春を待ちながら、

『ロウバイ』~仕事先近くで


冬枯れといえど、撮るものは意外とある。

そうして

季節はめぐる。


ありがとうございました。
また次回お会いしましょう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/02/01 21:34:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

一撃
バーバンさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

この記事へのコメント

2017年2月1日 23:19
こんばんはm(__)m

フレームアウトとありますが
ボディーから尾翼まで、バッチリ!
マークもしっかり写っているしOKですよ♪

次はタイヤ無し、その次は背中
ってな具合で頑張りましょう(^o^)ゞ
コメントへの返答
2017年2月2日 10:01
どうも、空.空さん。コメありがとうございます。

自分はギアは引き揚げ半ばが離陸時に絵になると思ってました。タイヤは入れないんですね。勉強になります。
背中はハードル高いですねー。
2017年2月2日 20:31
失礼いたします(^o^ゞ

関空は一時期、タイ航空の深夜便利用で良く行ってました♪

確かに、和歌山からのが近いな~なんて、日根野?でしたっけ?電車に乗りながら路線図を見てました(^○^)
コメントへの返答
2017年2月2日 22:27
コメありがとうございます。
pomさんは航空機や空港にお詳しいですよね。よく写真でお見かけしますが。
いつもブログ楽しみにしてます。

関空は近いですよ、かなり。
2017年2月4日 5:10
こんにちは~( ・∇・)

キレイに撮れている写真ですね🎵
勉強になります~(*^^*)
ワタシも去年からデジカメ買って色々撮ってますが、なかなかここまでの写真を撮ることはできないです(´;ω;`)
やっぱ一眼レフの方がいいんですかね~(^▽^;)
コメントへの返答
2017年2月4日 9:25
どーも、ヒラりんさん。

めぞん一刻みてた方ですね。自分も「NEW~」で八神ときいて真っ先に思い浮んだのがめぞんの八神さんか歌手の八神純子です。世代ですね。

ヒラりんさんのFZ1000はいいカメラじゃないですか。私が一眼レフを買ったのは単にカッコつけたかったからです。

プロフィール

Ricoというのは、「ガンスリンガー・ガール」(相田裕)という、今となってはちょっとふるい漫画に登場する男の子の名をつけられた少女のことです。 作中、ドラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025 さくらドライブ① 埼玉県他 241㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 09:22:24
7月23日の続きを・・・(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 15:43:09
MiToの電動パワステ不具合 (1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 21:02:46

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
ゲームやってMiToを買った男の話。
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
アニオタここに極まれり。 ・・・というのは冗談で、日々の生活に必要性が生じたので購入しま ...
その他 Nikon D7100 その他 Nikon D7100
男は四十過ぎたら、カメラです。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
RSと同等の1.5Lエンジンでよく走った。 とても気に入っていた。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation