• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月13日

【北アルプス】西穂山荘に泊まる【山小屋初体験記】

【北アルプス】西穂山荘に泊まる【山小屋初体験記】 一年がかりの夢が

いま実現しようとしています。

北アルプス・穂高連峰

今回の旅はそう、

本格的な登山です。

  *  *  *

和歌山を午前3時に出発。
alt

途中、睡魔におそわれ第二京阪・京田辺パーキングで仮眠をとる。
alt
目をさますと夜が明けていた。
午前5時。
多少頭がスッキリしたところでふたたびハンドルを握る。

名神高速・多賀SAで朝食がわりにラーメンをいただく。プラス自分で持ってきたおにぎり(※写真はない)。
ラーメンはとんこつ醬油。
alt
朝もはよからラーメンかよ、と言われそうですが。
朝もはよからラーメンなのである。

東海北陸道。
岐阜の山中で雨に見舞われる。

岐阜・高山から奥飛騨温泉郷(平湯温泉)を結ぶ国道でしばしばこのような
 alt
(↑何がスゴイって、ナンバーが札幌!)

片側交互通行になってて、大幅に足止めをくらう。
alt
九州中部をおそった豪雨の余波が、岐阜・長野にもおよんで被害が出たと聞いてはいたが、こういうことになってるとは。

おかげで大幅に到着が遅れると思ってた。
新穂高ロープウェイの鍋平駐車場にです。
ところがどうしたことか、思ったよりも早く11時には着きそうなあんばいに。
朝早くから出発した甲斐はあったみたい。

すると、駐車場の入り口に温泉をみつけ、
『ひがくの湯』
alt

ピットインするかのように思わずスラリと駐車してしまう。
alt

どうせこの後ロープウェイであがったって雨なんだし、
今夜は山小屋で泊まるからいまのうち温泉で汗を流してサッパリするのも悪くない。

それに昨年、ここからそう遠くない平湯温泉で露天風呂につかったのが忘れられない。
メチャメチャ気持ちよかった。
今回もできれば温泉に入りたい。
せっかく奥飛騨まで来てるんですし。

入湯料750円。
登山帰りだと700円と優遇されるらしい。
いまから登山するひとはどうなるんだ。
登山靴とかそれらしいギアをフロントに見せればいいらしいが、私はケチで貧乏性なクセして、こういうことは面倒くさがるタチなので750円はらう。

雑然とした温泉の入り口。
alt

そのすみに小部屋があり、
(なにがあるんだろう?)
と好奇心からのぞきこむと、
なぜかこんなところに本格的なNゲージがかざられていた。
alt
奥飛騨の温泉に、なにゆえ!?

で、かんじんの温泉は、
うおッ!バッチリ露天風呂だ~!
alt
ほかに誰もお客さんいないので、スマホでチョット撮らせてよ。

ウホッ!風情タップリ。
この心地よさ。格別だね。
alt

温泉には食堂が併設されており、
ただメニューは容赦のない飛騨牛尽くし。
奥飛騨来たんだから飛騨牛なんだろうけど、風呂上りにあまりコッテリしたメニューはどうもピンとこない。
もっとこう、サックリ食べてなおかつ長旅の疲れをいやすうま味がほしい。
alt

すると、ん? なんだこれ。
漬物ステーキサンド 』だと!?
alt
どうせアレでしょ。
こういうヘンテコなメニューにかぎって、へんにうまかったりするんでしょ。
最近多いよねー。
ふーん。
で、結局どういう味なんだろう。

たのんでみた。
alt
旅でいちばん大事なのは、チャレンジ精神である。
仕事ではチャレンジ精神などふだん出さないくせに。

ひとくち頬張ると、
(ん?)
と脳裏に一瞬うたがいが生じるが、味わうにしたがい、
「これはアリですよ、マチルダさん!」(←ガンダムのアムロの口調で)

炒り卵とマヨネーズが白菜漬けの塩っ気をマイルドに。
風味もなかなか悪くない。むしろちょっとうまいかも。
コレ、白菜漬けだと言われなければ気づかない。
ツナサンドだと思いそう。

え、なんでツナサンドなの?
味覚おかしいの?と言われそうですが、ちょっと待ってほしい。
手前右のサンドにうすい赤いものまじってるでしょう。
これおかかなんですよね。
パンにかつお節が混入してても、まったく違和感をおぼえない。
これをツナ味だと味覚が錯覚おこしたようなんですね。

飛騨牛乳はジョッキで、でてくる。
alt
生ビールじゃないんだから。
女店員に苦情を申し立てると、
「たくさんお召し上がりください」
とわけのわからない言葉でごまかされてしまう。

奥飛騨は温泉はふぜいはあるが、
牛乳に風情はない。

そこから5分。
鍋平・登山者用駐車場に車をとめる。
ご覧の通り、ガラガラ。
ここに来たのは間違いであったかのように、ほかに誰もいない。
alt

自慢のレインウェアに着替える。
ワークマンで5,000円で整えたものだが、登山もせずにすでに濡れてるようではあまりにみじめすぎて、トボトボ歩いていく。
alt

やがて、ロープウェイ乗り場が見えてくる。
alt

切符売り場もガラガラ。
いくら何でも、お盆休みですよ?
温泉入って、お漬物サンドイッチ食ってる間に人類滅亡でもしたのかよ。
いまここに係員がすっ飛んできて、
「たいへんです!新型ウイルスの蔓延でここにいる人以外人類は滅亡しました」
と言われたら、すんなり信じてしまいそう。
alt

くだらないこと言ってないで、こぎれいな待合室みつけので、ここで今回使用する登山用ザックをお見せしましょう。

mont-bellストライダー・パック 25
alt

これ、わたしが使うのにちょっとおかしいところがあるんですが、みなさまおわかりになりますかね?
わからないですよね?
よほどこういうのにくわしい人じゃないと、看破できないと思いますが。

何かが足りない、欠けてるとかじゃないです。
じつはこれ、レディース用なんです。
もちろんわかってて買いました。
アマゾンでデザイン気に入って、買う前にいちおう公式HP見たら、レディース用だって。
登山用ギアに男物女物があることにまずおどろきましたが。
でもそういうの、もうどうでもいいや。
だいたい、女性向けの軽自動車に堂々と男が乗る時代ですよ。
それに、さいきん思うんですけど、小学生のランドセル、昔は男が黒で女が赤でしたよね。今考えると変ですよね。なんで赤は女なんだ。誰が決めたんだって。ねえ。

とか言ってるあいだに、30分に一本のロープウェイがきました。
そろそろ改札です。
alt
(↑ならんでるのはわずかで、背後はもちろんガラガラ)

車内のようす。
alt

ロープウェイがうごきだす。
alt

あっという間にこの高度。
alt

西穂口駅につく。
湿度がすごいことになってる。
alt

湿度92%。
気温摂氏16度。
海抜2,156m。いまの時間は14時まえ。
alt

構内にはモンベルのお店がある。
そういや千畳敷カールのロープウェイ駅にもあったな。
alt

お待ちかね、展望台にでると、

なんも見えねえーッ!
alt
まさに五里霧中。
自分の人生のようだ。

で、ぱむっちょさんにきいたりネットでさんざん調べたりしてずっと疑問だったのが、この背後はどうなってるか。展望台の景色は有名で、画像は検索すればいくらでもでてくるが、かんじんの背後はどうなってるのか誰も説明しない。

こうなってた。
alt
これはぜんぜん意味がない。

いや、登山口ってどうなってるのかなーって。
alt

ここでぱむっちょさんのお名前が出てきたので、ちょうど説明させていただきますと、今回の登山計画にはみん友さんであるぱむっちょさんから多くの貴重なサジェスチョンをいただきました。ここであらためてお礼を申し上げたい。

そもそも今回の登山計画は、ぱむっちょさんの過去の登山記録をベースにしました。

ロープウェイから山小屋まで樹林帯がつづく。
1時間半かけて山小屋に着いたら、ここで一泊する。
翌朝、独標をめざす。私はあわよくば西穂高岳をめざしたい。
独標までは稜線歩き、すばらしい絶景が拝めるとのこと。
これだ!
alt

こういう、初心者がどういうコースを選択すればいいか、調べてもけっこう出てこないんですよね。
ぱむっちょさん、ありがたし!

で、ここでわたし、ぱむっちょさんに質問するんです。
すべてネット上でのやり取りですが。
「ロープウェイであがったその日に独標まで行って、もどってきて山小屋に泊まる。翌朝ロープウェイで下りるというのはダメなんですか?」

するとぱむっちょさん、
「それはダメです」
と即座に却下されます。

なぜだめなのか。
ここからが面白いんです。
ほんとうに山を知ってるひと。その生きた情報。活(い)きた知識。こういうのって、ネットでしらべても出てこない。
みなさん、おわかりになりますか?

答えは、
「山が天候がいちばん安定してるのは朝。絶景を拝むなら朝がよい。午後からガスが発生しやすくなり、景色が見られない」
なるほど!!

生まれてはじめて登山届というものを書き、箱に入れるといよいよ登山道へ。
なんか建物の裏口からこっそりみたいな感じで、登山出発の緊迫感に欠ける。
alt

誰もいないので、こっちで合ってるのか不安になる。
alt

あれが、登山口だ。
alt

こういう感じのところを登っていきます。
何の変哲もない、日本中どこにでもあるような登山道です。
本当にここ、穂高連峰の入り口でしょうか。
あと、Tシャツのうえにレインウェア着てますが、湿度が高いせいでサウナスーツ状態ですでに汗だくです。
ああ、せっかく温泉入ってきたのに。
alt

雨の登山でも、山野草をみつける楽しみは捨てません。
標高ならではの、めずらしい花が咲いてるにちがいない。
足元に注意を払って登っていると、
お、あった。

名前不明。
alt

ミヤマアキノキリンソウ
alt
これはけっこう咲いてた。

これも調べてもわからんかった。
alt

ふと気がつけば、しとしと降ってた雨はやみ、
明日の天気を占うかのような晴れ間がほんのわずかな時間、見えた。
alt
明日晴れるかな。それが心配。

1時間半ほど登ったり下ったりしてると、ようやく山小屋がみえてホッとする。
alt

玄関は向こうらしく、ぐるっと建物をまわる。
alt

山小屋のまわりは山野草の宝庫だった!
なんだ。いろいろたくさん咲いてるじゃん!
ハクサンフウロ
alt

ミヤマトリカブト
alt

あ、人がいるな!
alt

下がテント泊地になってる。
alt
 にしほさんそう
西穂山荘
alt

これがあこがれの山小屋かあ~。
alt
↑「標高!2,327m!」めずらしくだいたいあってる。
時刻は15:42。もう4時前ですな。

フロントで受け付け。
予約してきました。
この時期、宿泊は予約のみのようです。
alt
一泊2食つきで1万と500円。
山小屋ははじめてなので、安いのか高いのかわからん。
イヤ、どう考えても安いでしょう。

あと、説明によると、

登山靴の置き場がちゃんとあって、
alt
↑水は貴重品。
宿泊者のみ自由に利用できます。

スマホの充電もできます。
alt
あ、シマッタ!充電できるのわかってたのに、充電ケーブルを車に忘れてきた!
~今回の旅の忘れ物~
①スマホの充電ケーブル

2階にあがって、フロントを見下ろす。
alt

この廊下の先に、今夜私が泊まる部屋がある。
alt

部屋は「焼岳3」。
あ、どうも。こんにちはです。
alt

奥にいる60代の旦那と私だけ、この部屋の初心者。
あとはみなさん上級者。
あとで上級者から、
「明日はどこまで?」
と寄ってたかって訊かれる。
初心者のわたしとダンナは、
「いちおう、ニシホめざしたいと思います」
とかしこまってこたえる。
本当に西穂高岳まで自分は行けるんだろうか?
疑念がうずまく。
まあ、独標まで行ってそこから先は現場で考えよう。
ダンナもおなじ考えらしい。

となりの黄色の服のにいさんは、昭和43年生まれで私より4つ上。
alt

オクホには行かず、ジャンダルムで折り返して「天狗のコル」で上高地だという。
よくわからないが、かなり無茶なコースらしい。
alt

私は初心者バカなので、
「ジャンダルムって、どういう意味なんですか?」
としょうもないことばかり聞いてしまう。
質問が意外だったらしく、かなり面食らったようで、しばらく考えたのち、
「石の塔、っていう意味だったと思う」
へえ!石の塔か。

あと話しててわかったのですが、
独標って「ドッピョウ」って読むんですね。
「どくひょう」だと思ってて、ずっとそう言ってた。
恥ずかしい。初心者まるだしだ。

愛用のカメラはルミックスのGF3。
alt
山野草を撮るのが趣味で、じつはわたしが撮った山野草の名前もぜんぶ彼に教えてもらった。

そこへ、ひとりの男があらわれる。
黄色のにいさんが「師匠」と呼ぶ男。
山で知り合った山仲間でLINEで連絡を取り合い、べつの場所からここ山小屋で落ち合ったのだという。山の同行はしないらしい。

まあまあ、せっかくですし下でビールでもやりませんか?
alt

山小屋の別館が食堂になっており、お酒も各種取り揃えてある。
alt

生ビールがのめる。一杯千円。
山小屋でビールをのむのが夢だったから、いっこうにかまわない。
alt
わたしの夢はたいていしょうもない内容が多い。

左にいるのがその「師匠」。
59歳。俳優の田中要次にそっくりで、もうすこしで「俳優の田中要次さんですか?」と聞くところだった。
alt
職業はなんと、歯医者さん。
神奈川で開業しているという。
歯医者さんなんて、病院以外でみたのはじめてだ。

お酒を頼まないので、呑まないんですか?ときくと、いやのんでるといってアルコール消毒液とコップをだした。写真の左にみえる橙色のがそうである。
歯医者さんのあいだで通じるなにか冗談かと思ったが、ほんとうにアルコール消毒液をチビチビやりだしたので、わたしはかなりドン引きした。

話はもっぱら、LINEでつうじている山仲間の吉田さん(仮名)という女性についてだった。
歯医者さんならそこのところはモテ放題でしょうときくと、イヤイヤと首を振り、ナース、患者および元患者は家内にかならず露見するので鬼門なのだという。だから山仲間がいいのだという。

話はずっとその調子で、ストイックな山の話がきけると期待していた私は多少なりともガッカリした。

田中要次氏は黄色の服のひとのほうが山仲間のなかでモテるのがくやしいらしい。
言われてみれば、4つ上のにいさんはよく見ると、石田純一とサッカーの三浦カズを足して2で割ったような男前で、これはさぞかしもてるだろうと思われた。

石田純一氏は埼玉・所沢から。
あとでコッソリ職業をきいたら、税務署にお勤めなのだという。
しかも元国税庁職員。
マルサって映画以外ではじめてみた。

ていうか、なんだ。
なんでみんなエリートばかりなんだ。

  *  *  *

部屋をのぞいたときはじめにいたダンナは、
酒席の輪に入ることなく、独りロビーで山岳雑誌を読んでいた。
alt
人と話すのがキラいかといえばそうでもなく、
北海道を30のときに出て、千葉・四街道市に移り住んで30年。
仕事はプラント関係。
千葉になじんだいまは、もう北海道に戻ることはないというが、魂は故郷の空を忘れられないものらしい。
私にしきりに大雪山をすすめてくる。
でも北海道は遠いし、広いのでは?と私が尻込みすると、女満別や旭川に空港があるからこれを利用するとべんりだとおしえてくれた。
そうしてダンナは千葉のことなど一切語らず、ずっと北海道の話をしていた。

で、私が和歌山からきたというと、
「滋賀県の?」
と、とんちんかんなことを言われた。
「いえ、和歌山は和歌山県です」
と訂正すると、
「ああ!滋賀県のとなり!」
このひとは和歌山を日本のどこにあると思っているのだろう。

さて、夕食は2部制になっており、前にうつってるのは石田純一氏ですね。5時半に食べるみたいで、ならんでいます。べつにならばなくていいのですが。
alt

私は6時20分からの夕食で。
メニューは、ハンバーグとクリームコロッケ。
alt

すごい!山小屋でこんなご馳走を食べられるんだ!
alt

夕食のあとはみなさんサッサと就寝。
オクホをめざすひとは、午前3時出発なのだそうだ。
いびきがきこえてくる。
みんな寝つきいいなあ。
睡眠導入剤もってきたけど、おれ眠れるかな。
alt

こうして北アルプス・穂高の夜は更けていきます。
alt

さあ、とうとうここまでやってきました!
明日は晴れるか?
そしてどうなる、オレの登山。

つづきは週末にアップを予定。

ご期待ください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/08/16 19:04:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今日も)
らんさまさん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

【明日から開催】4/27(土)~4 ...
VALENTIさん

いただきました!^^
レガッテムさん

<2024年度4回目の燃費計測結果 ...
CSDJPさん

北海道も…🥵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2020年8月16日 21:59
どうも、RicoAlfaRomeoさんこんばんは♪

予定通り行かれましたね、大したご提案もしてませんが、まぁご無事に帰還され何よりです。

長編の山行ブログで読みごたえありますね~
ジョッキで牛乳とは笑いました、そりゃ、ひとこと言いたくなりますよね(* ´艸`)

鍋平の雨模様にビックリでした、山荘までは段差もあり濡れると滑りますので、歩きにくかったのでは?
意外と山小屋の夕食はご馳走が出てきますね、山歩くにはガッツリ食べ体力維持しないと^^
翌日の工程はどうなったのでしょう。文面から余裕を感じますから、晴れたなら独標より先も行かれたのかな・・・
次編を楽しみにしていますよ^^
コメントへの返答
2020年8月17日 6:14
どうも、ぱむっちょさん!
レスが朝になって申し訳ございません。旅の疲れが一挙に出てブログアップ後気絶したように眠ってしまいました。

たいした提案どころか、今回はすべてぱむっちょさんのおかげです。何度お礼を申し上げても足らないくらいです。ありがとうございます。

山荘までは樹林帯とうかがっていたので、平地を想像してたらふつうにじゅうぶんこれだけで登山だったのでびっくりしました。下がって上がって、大汗かきましたが同時に、明日の登山はこんなもんじゃすまないんだろうなとも思いました。
次回ご期待ください!
2020年8月17日 5:39
カメラも山登りも、どんどんと本格的になっていきますネ (゜∀゜)

凝り性なその性格、以前お会いした一時でも感じ取ってましたぉ (=゚ω゚=)b

そうそう、和歌山って山口の隣でしたっけ (。A 。 )?
コメントへの返答
2020年8月17日 6:21
どうも、tompumkinheadさん!
コメありがとうございます。

いやー、自分ではぜんぜん凝り性じゃないです。ぜんぜんきちんと成し遂げたことが一度もないといいますか。そんな風に見えましたか。
きっと新しい世界が面白いのでしょう。仕事で新しいのはいやですが、趣味だといいみたいです。

山口ってまた飛びましたね!ほとんど九州ですがな!
2020年8月17日 7:48
Ricoさん、おはようございます♪
レポート待ってましたよ‼︎
西穂独標を目指しておられたのですね。
自分も以前から行ってみたいところであります‼︎
良いなぁ…笑
ただ、最近まで穂高連峰周辺を震源とした群発地震が起きていたので少し敬遠していました。
さらに山小屋の相部屋泊もこのご時世に大丈夫なのだろうか?と心配だったので毎年恒例の山小屋泊登山は断念したのです…。
でもRicoさんが無事に行かれたのであれば心配することはなかったなぁ‼︎笑

自分など西穂高に関しては下調べレベルなので実際に行かれたRicoさんに申し上げるのは釈迦に説法なのですが、独標までは初級コースで、その先の西穂高岳までは中級、そのまた先のジャンダルム奥穂高方面は危険が伴う上級コースだと心得てます。
装備なども不測の事態に遭遇した時のことを考えるとかなり充実させないと危険とのことです。
Ricoさんが翌日、どこまで行かれたのか…心配です。
楽しく絶景を楽しめて結果オーライだったのなら良いですが…。
まあ、ブログを書かれてるということは、無事に帰って来れてるということなのでホッとしてます笑

初めての山小屋泊、お楽しみ頂けましたか⁉︎
知らない方との会話や学生時代の林間学校みたいな食事時間など楽しいもんですよね♪
何より、山の上という不便なところでまともな食事ができる喜びを得ることができますし。
現在の山小屋は感染予防に何か対策を取られてましたか?

続編を楽しみにしてますね‼︎

※一気にレベルを上げられたRicoさんが今後、さらに快適で楽しい山行ができるためのアドバイスさせて頂くと…
靴やレインウェアは各メーカーが採用しているGORE-TEXなど内側の湿気を逃して外からの雨や水をシャットアウトしてくれる優れた素材を使ったものをチョイスすると内側が汗でビショビショになったり靴の中に水が入ることも少なくなると思います♪
あと、ザックには必ず雨対策と共に防寒装備を忘れずに。
歩き始めた時のコンディションがずっとキープされる保証はないので。
暑ければ脱げば良いですが稜線などで雨と強風に煽られたら…ヤバいですから。

最後に…山歩きのスタートは早朝にしましょう。
温泉は山を降りてから♪笑
どなたかからお聞きになったと思いますが、山の天気が安定しているのは早朝から昼までで、午後からは天気が急変する確率が高いです。
歩いているときに真っ白にガスったり、雷が鳴り始めたら怖いですから。
昼までに山小屋へ着くようなプランが良いかと思います。

長々と失礼致しました♪
コメントへの返答
2020年8月17日 20:23
どうも、ウラッドピットさん。
お待ちしておりました!

へへ・・、いいでしょ?穂高お先行かせていただきました(笑

まあそれは冗談として、やはりゴアテックスがいいですか。
ゴアテックス知ってましたけど、べつにそれでなくてええやろと思ったんですけど。まさかレインウェアであんなに汗かくとは思いませんでした。やはり通気性ですか。買い直さなくちゃいけませんね。でもこうしてトライ&エラーで趣味の世界は装備を充実させていくんだと思います。レインウェア、一回しか使ってないのでもったいないですが。
エラーといえば、ザックですでにエラーでました。25ℓでも小さかったです。カメラ入れるからなんですが。カメラは外部にださないとだめですね。

あとやはり朝ですか。
ウラッドピットさんの先日のトレッキングも車中泊までして朝でしたもんね。あんな感じですか。

山小屋は対策はバッチリでした。
本もたくさんあったので、もっと早く到着しとけばよかったですね。
2020年8月17日 21:24
こんばんはRicoさん(^^)

西穂高目指して山小屋デビューってもう一気にレベルアップし過ぎじゃないですか‼︎
山小屋ってどんな風なのか気になりましたが、今回のとこは何となくヤマノススメみたいな感じと思いました。
ただ、2階があるってとこだけなんですけど(^^;;
私が富士山登った時の山小屋は、横一例に並んで寝るってとこでしたが、山小屋によって部屋があったりするんだ。
自分もイビキかくと思いますが、先にイビキかかれちゃ寝れそうにないです(´・_・`)

レインウェアですが、私は安物買いの銭失いしたくないと思いモンベルのトレントフライヤージャケットを買いましたよ♫勿論ゴアテックス!
美ヶ原や先日の大台ヶ原でも使いましたが、何より軽さが良いです(*^^*)
これで諭吉が2人⁉︎って思いましたけどε-(´∀`; )

次回のブログも楽しみにしてます(๑˃̵ᴗ˂̵)
コメントへの返答
2020年8月18日 7:12
どうも、バーボンさん!
コメありがとうございます!
レスが朝になってすみません。
盆休みほとんど眠れなかったので疲れがたまってたみたいです。昨夜も早く眠ってしまいました。

自分ではレベルアップしたつもりはなく、写真の風景を追い求めていたらここまで来た、って感じです。この先どうするのか自分でもわかりません。

そういえば、富士山の山小屋は横一列でしたね。
西穂山荘は山小屋のなかでも快適なほうみたいです。13部屋ありました。

レインウェアは、あーそれくらいしますか。
大台ケ原で使ったんですね。そういえば、先日の大台ケ原の天の川はすごかったです。
こんど必要なときまで探しておきますよ。トレントフライヤージャケット。

次回、こっちもすごいですよ。

プロフィール

「[整備] #MiTo 10年目の車検くらい大目に見てよ https://minkara.carview.co.jp/userid/2405959/car/1914941/7591348/note.aspx
何シテル?   12/03 20:48
Ricoというのは、「ガンスリンガー・ガール」(相田裕)という、今となってはちょっとふるい漫画に登場する男の子の名をつけられた少女のことです。 作中、ドラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910 111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MiToの電動パワステ不具合 (1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 21:02:46
【山景】 蔵出しですが・・立山三山の稜線歩き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/05 16:14:21
LEDヘッドライト♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 20:07:21

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
ゲームやってMiToを買った男の話。
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
アニオタここに極まれり。 ・・・というのは冗談で、日々の生活に必要性が生じたので購入しま ...
その他 Nikon D7100 その他 Nikon D7100
男は四十過ぎたら、カメラです。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
RSと同等の1.5Lエンジンでよく走った。 とても気に入っていた。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation