• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RicoAlfaRomeoの愛車 [ヤマハ ビーノ]

整備手帳

作業日:2022年2月19日

バイクのタイヤ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
乗り出して1年9ヶ月。
走行距離1万キロ。

先週オイル交換のときに指摘されるまで、タイヤが丸ボウズで走ってるのに気づかなかった。
おかげで先日の雪の日、凍結した路面であやうくトリプルアクセル決めそうになった。
2
30分かかるというので、ショップ内で待つ。
「バリバリ伝説」を読んだことなかったので、読んでみる。
びっくりしたのが、この頃のこの人の漫画がうまかったこと。なんで今連載中のこの人の漫画はアレなんだろ。昔のがちゃんと「漫画」描けてるじゃん。
・・ちなみになぜか6巻からしかないのが、心憎い。1巻から読みたい。
3
工賃込みで6,900円。
やっぱ新しいタイヤはいいぜ。

あと店主の話だと、いまバイクがおそろしいほど手に入りにくいそうだ。
コンテナ不足と半導体で。
10月注文した原付バイクが、4ヶ月たったいまでも納品されないんだそうだ。
2週間で納車したおれはラッキーらしい。
ラッキーと言われてもねえ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

社外シートロゴ入れ

難易度:

プラグ交換

難易度:

ヘッドライトが点かなくなる

難易度:

マフラーのカバー、周辺の塗装

難易度:

バイクのエンジンが止まった

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年2月22日 19:46

 トリプルアクセル決めてたら真央ちゃんに対抗できますねー
 私は同じくビーノでダブルアクセルで着氷失敗しました笑
コメントへの返答
2022年2月22日 20:48
どうも(笑
タイヤ交換は早めにしないと、えらい目にあいますね。
ところで、カミーユさんって、ビーノからビーノに乗り換えたんですか。根っからのビーノ好きなんですね。びっくりしました。まあ、おれも好きですけどね。車体が全体に丸っこいところが。
あー、あとカミーユさんの赤いほうのビーノは、すでにイイね押させていただいてますよ。

プロフィール

「@奈良の小仏さん、うわ、まじスイスですか。ユングフラウヨッホですよね。両親が昔そこ行ったから知ってんですよ。」
何シテル?   06/19 20:27
Ricoというのは、「ガンスリンガー・ガール」(相田裕)という、今となってはちょっとふるい漫画に登場する男の子の名をつけられた少女のことです。 作中、ドラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MiToの電動パワステ不具合 (1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 21:02:46
【山景】 蔵出しですが・・立山三山の稜線歩き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/05 16:14:21
LEDヘッドライト♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 20:07:21

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
ゲームやってMiToを買った男の話。
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
アニオタここに極まれり。 ・・・というのは冗談で、日々の生活に必要性が生じたので購入しま ...
その他 Nikon D7100 その他 Nikon D7100
男は四十過ぎたら、カメラです。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
RSと同等の1.5Lエンジンでよく走った。 とても気に入っていた。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation