• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょうtypeRの愛車 [トヨタ ハイラックス]

整備手帳

作業日:2021年9月12日

この程度でアライメントずれ!?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
茨城にあるM谷にて8の字で遊んでいたのはいいのですが、次の日ハンドルに違和感がありました。ハンドル真っ直ぐの状態で右に寄っていくのです。
泥の中で二駆の状態で8の字を描いて何回かはスピンしましたが、ぶつけたりは全くしていません。
2
フロントスプリング交換ついでにアライメント調整もディーラー経由でお願いしました。
ズレていました…
この程度でアライメントが狂うのですね…
ガンガンオフロードを楽しみたいと思ってましたが、盆栽仕様で行きます。舗装路のみ走行で

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルーフ、フロアの制振・吸音・遮熱①

難易度: ★★★

ルーフ、フロアの制振・吸音・遮熱②

難易度: ★★★

工具箱 流用

難易度:

サーチライト?投光器? -1

難易度: ★★★

ボディーマウント加工

難易度: ★★★

レクサス/トヨタ純正ホーン マルコホーン に交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年9月17日 16:31
はじめまして 災難でしたね。

フラットの泥道のようですので路面μは舗装路より低いでしょうから
これでアライメントが変化するようだと舗装路での変化はより大きくなる気もしますね!

右へ流れる原因はどこがくるってました?
シート、測定値の見方がよく分かってないのですが、リアはトウアウトでネガキャンなのでしょうか?
オフロードコース走行やサス交換は考えてませんがご教授いただけますと幸いです。
(独立フロントサスを信頼しきってない者ですw)

コメントへの返答
2021年9月17日 18:25
はじめまして
リアはテスターかけてないので無視して下さい
右に流れる原因はキャスターとトーの狂いでした
8の字の際にスピンとフロントから流れて土のちょっとした凸凹に乗り上げてアライメントが狂ったのだと思います。
正直この程度でアライメントが狂うなら泥の中で滑らせて遊ぶという事はもうやりたくありませんw
2021年9月17日 21:18
ありがとうございます。
そうですよね。ハイラックスもなんらかの補強を入れないとOFFを
安心して走れないなんて思いたくもないですが
また、舗装路でも縁石や何かの段差でくるう事もありそうですね!
遊ぶならフロントもリジッドでしょうかね!?
現在モデルではジムニー系だけのようですが・・・・
コメントへの返答
2021年9月18日 20:12
どうなんでしょうかね?
車止めでもアライメントずれが起こるなんて聞いた事あります。
そこまでサスペンション方式は気にしてませんでしたw
でもオフロード走るならジムニーの様な車体が軽い方がいいですね。ハイラックスの様に車重があると簡単にスタックしますw砂地や沼地などで

プロフィール

はじめまして!りょうtypeRです! よろしくお願いします。 たまに筑波山 表筑波スカイライン フルーツライン 風返峠 吾国山 にたまに出没するかも? ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
今後のインテグラの事を考えて普段乗り用の車を考え 現行ジムニーシエラ契約まで行きましたが ...
ホンダ インテグラタイプR インテR (ホンダ インテグラタイプR)
運転する楽しさ、音、見た目 サイコーです。 出没場所 筑波山 風返し 表筑波 パープル ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
セローが生産終了になると知り、その二週間後には契約しました。 全く買うつもりは無かったの ...
ホンダ NS-1 RS風ミサイルSPL (ホンダ NS-1)
友人から格安で譲ってもらったNS-1です。 そこからコツコツと改造しました。とは言っても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation