• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HCCIの愛車 [ホンダ ZR-V]

整備手帳

作業日:2024年5月12日

初めての洗車

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
黄砂、花粉が酷いので、KeePerコーティング後、初めての洗車を実行。KeePerのYouTubeチャンネルで予習をし、①まず、ブレーキダストクリーナーをホイールに塗布、②ケルヒャーの高圧洗車機で車全体を予備洗浄、③泡洗車フォームガンで車全体に泡を塗布、④ 下回り、ホイールの洗車、⑤KeePerラ・モップで車体をパネル毎に洗浄、⑤高圧洗浄機で泡を洗い流し、⑥ セームクロスで水減らし、⑦KeePerマイクロファイバークロスで拭き上げ、⑧エアーブロアで細かい所の水を除去、⑨ドア、ボンネット、リアハッチを開けて水を拭き取り、⑩タイヤワッククス塗布。慣れないので2時間位掛かりました。疲れましたが、車がピカピカになり、満足感有り。でも、夕食に出かけようとしたら、もう黄砂?花粉?が薄らと付着。今年は黄砂が酷く、大陸から来る黄砂は何とかならないものかと考えるこの頃です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2025年洗車(19回目)

難易度:

洗車

難易度:

洗車

難易度:

8回目のキーパー純水洗車実施 9,528Km

難易度:

ガラスコーティング 専用シャンプー( シラザン50 )【備忘録】

難易度:

初洗車、やっぱり黒は難しい!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ZR-V 『インビジブルガラスで内窓清掃』 https://minkara.carview.co.jp/userid/2406841/car/3597760/8301641/note.aspx
何シテル?   07/18 08:25
大学生の時にバイトで購入した中古シビック(型式不明)に始まり、ファミリア1500XG(BD型)、シルビアQ’s(S13型)、アルテッツァRS200(XE10型)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドラレコの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 07:49:47
Carmate C190 エクスクリア 360ワイパーフラット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:50:33
audio-technica パワーアシストボックスforパワーアンプ AT-RX60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 15:37:41

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
HONDA ZR-V e:HEV Z AWDが納車されました。宜しくお願いします。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
マツダ CX-5に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation