• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろぼ85の愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2020年12月22日

ワゴンRのオーバーヘッドコンソール流用③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
できたことはできたんですけどねぇ~
ほんの5mm後ろでした・・・(=_=)

頑張ればあと5mmくらいなら前に出せそうな気がするんですが、とりあえず様子見てみます。
2
5mmにこだわる理由はルームミラーの何かの穴

適当にプラバンと瞬間接着剤で埋めました。
3
まえから見るとルームミラーの根元のカバーが5mmくらい浮いてる(>_<)
4
ちょっと気になります・・・
(>o<")
5
運転席側から見るとばっちりなんですがね・・・(*´ω`*)

よく見たらタバコのヤニが天井に着いててショック! orz

以上です。
6
ルームランプ点灯画像を忘れてたのでイメージを追加しておきます。
(ジムニールームランプ用のLED3発)
7
LED3発でも、この明るさなのでワゴンRのLEDパネルへ変更したときの明るさに期待が持てまする・・・

また、ジムニー専用品に比べると、たま数的に価格は安いはずなのでw
8
※2021/01/04 写真追加&加筆
私血液A型なんです~(>o<")

結局隙間が許せずここまで仕上げました。ピッタリでしょ~!www
ルームミラーの基部を削りに削って
純正風に仕上げました!

この性格のせいで別の「整備手帳」のネタが増えましたwww

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアのブレーキパイプを作ってみよう

難易度:

ジムニーも柿本改を導入

難易度:

助手席フロントテーブル作製!! その1

難易度:

ルームミラーショート化

難易度:

助手席フロントテーブル作製!! その2

難易度:

もうプラグ造りは辞めチャイナよ!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年4月15日 19:47
はじめまして!
ひろぼ85さんの整備手帳参考にオーバーヘッドコンソール取り付け致しました!
隙間がなかなか無くならないのですかひたすら削ったのでしょうか??
コメントへの返答
2021年4月15日 20:05
pixy_g14さま
コメントありがとうございます。(^^)/

①の8枚目の写真を見ていただくと、わかると思いますが、かーなりガリガリやってます。
特に削った方がいいところはコンソール側のルームミラーの軸が隠れるフタの部分の凹凸。
これが干渉して5mmくらい浮いていました。

・コンソールのフタ側の出っ張り(といっても1~2ミリしかないですが)
・ルームミラーの土台のフチを斜めに削って干渉を減らす。

この2点です。ご確認ください(^^)/
2021年4月16日 12:45
返信ありがとうございます!
コツコツ削ってみます!

ミラー補修スゴイですね…
色々と参考にさせて頂きます!
コメントへの返答
2021年4月20日 12:44
はい(^^)/
また何かあればご連絡ください。

プロフィール

「うちのエアコン設定18℃で室温27℃ってどういうこと?!
(◎_◎;)」
何シテル?   06/29 14:48
初めて自己紹介を書いてから5年の月日が流れたのか・・・ 得たものよりも失ったものの方が多い気がするヽ( ゜ 3゜)ノ 「みんカラ」もぜんぜん更新してなか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ELM327 mini ODB2 スキャンツールのACC電源連動化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 04:36:32
[スズキ ジムニー]自作 パラコード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/21 02:04:18
サイドシルガード取り付け1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/13 19:16:55

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニー(JB23-4型)に乗っています。 中古車を自分でいじっていたら、こんな ...
三菱 パジェロ ぱじぇ朗 (三菱 パジェロ)
いろんな思い出ありますが、2019年に異国の地へ旅立たれました。たぶん(^-^;) こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation