• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月12日

チチの報告

こないだチチが事故されたらしい

相手は軽トラで運転手さんは、何かで意識を失って

センターラインを割って、助手席側目掛けて走ってきたとのこと

ご存知の通り バスの助手席側はフロントガラスから1.2メートル

後ろから客席になっており、その間が空間なだけに衝撃に

弱いのです(屮゚□゚)屮

そしてチチがとった行動は、助手席側に向かってきている

軽トラにハンドルを切って運転席側が当たるようにする事(;・∀・)

見事オフセット衝突により運転席は大破し、

その横、後方は無事。もちろん乗客も無事。

軽トラは前が潰れレスキュー隊が来る、消防車も来る、

パトカーが通行止めにするの大事故になった

そうです(ФДФ)チチは首~顔にかけて内側に飛んできた

強化ガラスでの裂傷、相手の運転手さんは足挫滅骨折

その日の夕方のニュースにも出て、新聞にも載っていたらしい

チチは何が言いたかったのかというと、

「父さんは有名人です(・∀・)」

ナルホド(三ФÅФ三)



安全第一( ゚Д゚)b
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2009/10/12 00:34:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

外気温度41度 暑い日でした。
myzkdive1さん

【週刊】8/2:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

愛車と出会って6年!
skyipuさん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年10月13日 16:26
命が無事で幸いですね

安全第一(>_<)
コメントへの返答
2009年10月13日 16:35
生命第一∠(=゚д゚)/
1.2歩間違えば三人家族になってしまうとこ
だった(三ФÅФ三)
2009年10月13日 17:14
こんにちは。

人命第一、これが何よりも最優先です。

お父様良かったですね。

ニュース・新聞で報道されれば、確かに有名人ではありますが・・・・・娘としては複雑な心境かと。
コメントへの返答
2009年10月13日 19:26
本当よかったですね(・∀・)

サバネコはもらい事故でも怒られるのに
自分だったら笑って済ますとこが納得
いきません(ФДФ)
どう考えても納得いかない・・・(三ФÅФ三)

有名人に浮かれているので油を注がない
ようにするのみです(;・∀・)
2009年10月13日 18:06
あらら、怖いことで・・・

お父さんは顔面の傷だけですんだの?

とっさに冷静な判断ができるとはプロですな!

傷が速く良くなること祈っております
コメントへの返答
2009年10月13日 19:30
らしいですよ(・∀・)

さすがイイ判断だと思うが、ハハ激怒(=´∇`=)
ヒーローよりも普通で居て欲しいものなので
しょう(=゚ω゚)ノ

もう仕事してるらしい(ΦωΦ)
2009年10月13日 18:56
ラムコーダーの上にガラスが(><;
ボタンが押せない(;;
コメントへの返答
2009年10月13日 19:31
エエ バス レッカーで代行が出たらしい
ですからー(*ΦωΦ)ノ
2009年10月13日 19:16
あっ!ニュースで見た気がする!!。
マジお父上ですか…。大した事なくてなによりです。

これから三○交通に幅寄せするのは止めときます。(笑

(;´Д`A ```
コメントへの返答
2009年10月13日 19:33
フフ かかったな(o>艸<)

生粋の三重県人ながら会社は別だ

日本一長い路線バスを運転しています(ΦωΦ)
2009年10月13日 19:48
ゲッ!騙された…。(汗
じゃぁ○重交通には幅寄せします。(爆

ψ(`∇´)ψ ウキョキョキョキョ
コメントへの返答
2009年10月13日 19:59
車体的に無謀な挑戦・・
イエ 果敢な勇気ある行動ですd(゚∀゚)b

小さいミニイモムシみたいなヤツなら
大丈夫かも(◎∀◎)
2009年10月13日 20:20
相手の方も気の毒ですが
チチのケガ、大したことなくて良かったです

この写真はチチ撮影?
スゴイ余裕だ(・∀・;)
コメントへの返答
2009年10月13日 20:39
もちろんチチ写メ(=´∇`=)

天災は忘れた頃にやってくるのです(屮゚□゚)屮

寒くなってきたから鹿に注意しないと(ФДФ)
2009年10月13日 20:53
ヘッダーのとんぼと
背景の空はnikonで撮ったんですか?

…ええなぁ、デジイチ…
コメントへの返答
2009年10月13日 21:16
(ΦωΦ)ニヤッ

そうですな(*ΦωΦ)ノ
トンボこれでもマニュアルモードだ。
コンパクトデジカメには普通に付いてる手ぶれ補正
機能がD60にもあるから気軽に撮れる(=´∇`=)
でもやっぱりデジイチの新しい機能、背面液晶が
ある方がイイ!昨日も地面に落ちてる物撮ろうと
思ったらファインダー見えないから無理じゃ
ないかッ(屮゚□゚)屮 キヤノンは・・・|ωΦ)?
2009年10月13日 23:43
事故はコワいっス(゚д゚lll)
対向車が向かってくる間の冷静な判断~
さすがサバチチです!
コメントへの返答
2009年10月14日 18:34
冷静すぎてキモチワルイ(;・∀・)
しかも死んだらサバネコ達は遺児になるじゃ
ないかッ!(屮゚□゚)
エエ イヤ 弟は先に結婚し子でなくなり、サバネコ
もとうのとっくに大人なんですけどねヾ(;ΦωΦA)
2009年10月13日 23:49
今頃、これに気付いた。

チチは、スゴイ余裕だったのだな。
こんな、写真を撮ってるなんて。

でも、良かったな、本当に。
コメントへの返答
2009年10月14日 18:37
彼はあまり慌てない(三ФÅФ三)
タブン乗客にケガがなかったから出た余裕
だと思われる(=゚ω゚)ノ

全く客にケガがなかって良かったよ。
違ってたらサバネコは犯罪者の子かもしれない
じゃないかーーー(屮゚□゚)屮
チガウ(゚Д゚≡゚Д゚)?
2009年10月14日 0:04
千葉のプロドライバーへの安全啓発
活動ご苦労様です(笑

お父様,お大事にです!
コメントへの返答
2009年10月14日 18:39
もらい事故 避けられないのが もらい事故
(=´ω`=)
そんな訳ねー!ナゼ自分の貰い事故は笑って
済ませるのにサバネコの貰い事故は怒るん
だッ!( ゚Д゚)
2009年10月14日 0:20
プロですな!

私が小さい頃、ウチのオヤジも大事故で新聞に載ったことある
一緒に乗っていた私も死に掛けたらしい(@_@;)
コメントへの返答
2009年10月14日 18:40
ヤバかったですねΣ(゚Д゚)
命の灯火ヾ(;ΦωΦA

サバネコも最初の軽の頃 車体が縦にプレス
された様な追突事故で新聞載った(=´∇`=)
メッチャ怒られた(三ФÅФ三)ナゼダ・・・
2009年10月14日 0:26
ワタシも夜中走ると
意識を失うことがあります。

気をつけます (。・x・)ゝ
コメントへの返答
2009年10月14日 18:43
サバネコも昔、長距離通勤してた頃に、一瞬の
はずの瞬きで、目を開けたら数メートル先だった
ガードレールが目の前に来てた事が何回か
あります(・∀・)幻覚かな(=´ω`=)
未知の30万キロまで走らないといけないのに
気をつけて下さい!!(゚Д゚ )
2009年10月14日 1:21
ひどい事故にならずよかったですm(__)m
コメントへの返答
2009年10月14日 18:45
外側はエライ事だったようですけど、中身が
無事で良かったです(・∀・)
注意一秒、怪我一生【゚Д゚】b
2009年10月14日 15:36
ニャーさんはチチハハの面白遺伝子を
見事ハイブリッドされてる
感じですよね♭
どっちにも似てるけど
どっちにも似て無いというか…
f^_^;ソンナカンジ
コメントへの返答
2009年10月14日 18:49
イグアナになれるかも(ΦωΦ)
イヤ この世で絶対似たくないと思っている一人が
チチだ(」゚д゚)」 チチは一人で十分だ(゚A゚;)
似るのは顔だけにしてくれーー(ノД`)・゜・。

5日前に買った「めんつゆ」が炭酸になっていた。
めんつゆは時間をかけて炭酸化するのです!
2009年10月14日 17:59
>その横、後方は無事。もちろん乗客も無事。

事故は災難でしたが、ここはプロの仕事ですね。尊敬の念が絶えません。
そうか、バス前面は助手席側が弱いから庇うようにするのか…。 (^^;A

>「父さんは有名人です(・∀・)」

 いえ、英雄でしょう。でもでも、安全第一&人命第一で居てほしいものです。
コメントへの返答
2009年10月14日 18:53
助手席側に何かが当たっちゃうとベッコリ&
盛大にガラスが飛び散ります(・∀・)
しかもフロントガラスから見通しよく席がついてる
ので飛び出したりもするかもヾ(;ΦωΦA

死んで一階級特進ですかッ(屮゚□゚)屮
と、ならない事を祈ります(;・∀・)
2009年10月14日 22:58
とっさの判断力には脱帽です...
後遺症など残らないといいですね..

画像が生々しい...
今日、会社で交通安全ビデオで事故の映像ばかり見たんだもん...(×_×)
コメントへの返答
2009年10月16日 17:59
事故は怖いです(・´ェ`・)
大きな事故はした事あっても、大きなケガは
した事ありません。切るとか折るとか考えた
だけでも卒倒しそうです((((;゚Д゚)))

免許更新の時の違反者講習のビデオは、
どんどん設定がリアルになってきています
(;・∀・)

プロフィール

「東京の方が早いなんて!(゚д゚)」
何シテル?   03/22 14:40
ウイルスセキュリティの妨害を乗り越え 奇跡の復活!!ヾ(*ΦωΦ)ノ まぁ 色々あり2台目のニャボーグです。 プロサク用タイヤ・ホイールサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いろいろ整備の巻 ~小人の手も借りたい編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 04:27:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ ニャボーグnew! (スバル レヴォーグ)
消去法によるシルバー 予想以上にカッコよく満足(ΦwΦ)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
台風による河川の決壊から走り抜き サバネコとネコを守り廃車となる ありがとうニャボーグ。
トヨタ サクシード ニャクシード (トヨタ サクシード)
いつでも一緒だったニャクシード 沢山の友達と繋げてくれたのです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation