• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月27日

服を探して

服を探して 何年かぶりに普通の新しい服を売ってるお店に

行って来ました(*ΦωΦ)ノ

そびえ並ぶ服の壁で出来た通路をドンドン

ドンドン、ドンドン歩く。さっきのとこに戻りたい・・・|д゚)

と思っても全く違うとこに出るのです(y゚ロ゚)y

まだ来たばかりだ。兎に角服を探さねば!!

ここが抜け出せない迷路であっても頑張れサバネコ∠(=゚д゚)/


オォオオォオーーーーー(☆∀☆)



ムースじゃないか+.(・∀・).+ しかもこの大きさは実物大だ(◎∀◎)

ヨーロッパではエルク、北米ではムース 日本ではヘラジカの名で

ゾウやキリンに次ぐ巨大哺乳類です(=゚ω゚)ノ

地上から肩までの高さが2m 体重は800kgを超え体長は2~3mになります

偶蹄目で馬の蹄の様に一枚の爪ではなくて、指がある為に二枚三枚に分かれて

いるのが偶蹄目(いわゆるウシ目)の特徴です(・∀・)

オスの喉元にある肉垂っていうヒラヒラのヒフが萌えるのですよね(ΦωΦ)

ネ 凄い動物でしょ≧(´▽`)≦

 前にベンチが置いてあって、一緒にお写真どうぞ

みたいな張り紙がしてあった。是非一緒に写真が撮りたかったが

サバネコは一人だ(三ФÅФ三) ムース単体の撮影会になってしまった。

(すっかり服の事も忘れて)帰るのにエスカレーターに乗るタイミングをはかっていると

視線を感じるΣ(゚Д゚) アラスカグリズリーなのです!



しかし顔が 念(・´ェ`・)無
ブログ一覧 | サバネコの私的なハナシ | 日記
Posted at 2010/02/27 23:04:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

この記事へのコメント

2010年2月27日 23:13
ん??

それで服は買えたの?(・∀・;)

動物の写真しか無いけど!?
コメントへの返答
2010年2月27日 23:15
探し疲れたとこにムースにテンションが沸いて
満足して帰ってきてしまった・・・
ただの黄色いナイロンパーカーが欲しかった
だけなのにドコにもない(三ФÅФ三)
2010年2月27日 23:36
何屋よココ…(゚∀゚|||)
コメントへの返答
2010年2月27日 23:54
スポーツみたいな服の専門点?(・∀・)
あ HEIWADOにはありませんか(=´∇`=)
2010年2月27日 23:38
ウチは先週、動物園に行った

動物園に服は売ってなかった(・ω・´)
コメントへの返答
2010年2月27日 23:59
イヤ サバネコは服屋に・・・(゚∀゚lll)
壁には鹿類の首の剥製だってあったぞーヽ(;▽)ノ
2010年2月27日 23:53
ホームセンターwしかもキャンプコーナー!
コメントへの返答
2010年2月28日 0:00
確かにアウトドア系列のとこに居た(ФДФ)
バーベキューのとこじゃねー(屮゚□゚)屮
2010年2月28日 0:08
どぅ見ても、剥製の展示場・・・(ーー;)

PUMAとかは、置いてなかったの?<猫科w
コメントへの返答
2010年2月28日 6:56
超巨大!(・∀・)
あったみたいだけど、その場所には行く事が
なかった...○| ̄|_..
2010年2月28日 0:26
サバネコは服を買うのに剥製屋(何だよww)に行く・・・・・・・・・っと
コメントへの返答
2010年2月28日 6:58
>剥製屋
最近見た事ねーよ!!щ(゚ロ゚щ)
2010年2月28日 1:19
剥製ですか~。

でも最後のクマは着ぐるみに見えますw
コメントへの返答
2010年2月28日 6:59
と、思うでしょ(=゚ω゚)ノ
作り物なのです(ΦωΦ)でっかいリアルな
ぬいぐるみなのです!近づいて見るとマツゲが
パチパチしてて可愛い顔です(=´ω`=)
そして何故かクマにリアリティは求めなかった
ようです(三ФÅФ三)台無し
2010年2月28日 1:20
>黄色いナイロンパーカーが欲しかった
小学生用の雨合羽じゃダメ!?。

_( ̄▽ ̄)ノ彡☆
コメントへの返答
2010年2月28日 7:03
通気性がないからダメ(ФДФ)
雨合羽だと晴れの日暑いじゃん┐(´~`;)┌
ノースフェイスに良い雨合羽があったが18000円
だった。カッパが1万8000 (y゚ロ゚)y!!
2010年2月28日 1:22
ビミョー(笑)

剥製には興味がわかないっす。。。


で、その毛皮を剥ぎ取ってきたということで良いんですよね???
コメントへの返答
2010年2月28日 7:06
違う 巨大なぬいぐるみだщ(゚ロ゚щ)
近くで見るとマツゲがパチパチしてて可愛い
顔なのです(*ΦωΦ)ノ
ご一緒に写真が撮りたかったのでムース入りで
自分撮りしてみたが、相手の顔が巨大で入いら
なかった(三ФÅФ三)
2010年2月28日 6:09
おはようございます。

目的は果たせなかったようですけど、満足されたようなので良かったですね。

エスカレーター、苦手なの??
コメントへの返答
2010年2月28日 7:09
広いフロアでもデッカさで目立ってます(*ΦωΦ)ノ
最初馬か何かのヌイグルミを置いているのかと
思いました。馬よりずっとイイ(=´ω`=)
エスカレーターは今だ!ってタイミングが計れ
なくて中々足を出せません(;ΦωΦA後ろの
人に危ないので、あまり乗らない様にしてるの
ですがエレベーターも見つけれなかったので
移動手段として仕方なく(||゚Д゚)
2010年2月28日 8:29
スポーツ用品店なのね。

ウィンドーブレーカーみたいなのね。
メーカーに拘るのなら、仕方ないけど、そういうとこの方が機能的になってて高いかも?
雨合羽は、なめてはいけません。
メーカー物は、素材が違うのです。
雨は通さないけど、汗は蒸発させるとか。

でも、ナイロンはサイズ直しが出来るのか?
コメントへの返答
2010年2月28日 9:10
そうです(=゚ω゚)ノ
なぜなら!
スポーツブランドにはサイズがあるΣd(゚∀゚d)
ちゃんとSSサイズからあるじゃん(・∀・)
ノースフェイスの真ッ黄色のナイロンパーカーが
欲しかったが厚手過ぎるのしかなかった
ナイキのは薄手だったがサバネコの欲しい形と
ちょっと違った(三ФÅФ三)
2010年2月28日 10:47
マズいのか?(゚д゚;≡;゚д゚)
このみんなの空気…

シドもコレ見てテンション上がったがマズいのか??

千葉のスポーツ屋にもおんなじの置いてありました。
(・∀・)ノ

きっと量産化されてるのです!
な、並べてみたくね…?
大群つくりたくね?
大雪原に~!
そしてその群れの真ん中に入り込み
アラスカを味わうのです!!
ヲヲ~テンション上がる~☆
ヽ(≧∇≦)ノ


一番笑ったのはエスカレーターの
タイミングはかるとこ
(ΦωΦ)
コメントへの返答
2010年2月28日 11:45
(ΦωΦ) 
おかしいのは周囲の人間だ(ФДФ)
それはハッキリしている(=゚Д゚=)ノ

ゼウスじゃなくて、ゼ 何とかって店だ(・∀・)
どうやらココの系列の店には必ずヘラジカが
居るらしい情報を入手しました!(ネットで)

沢山集めて囲まれたい+.(・∀・).+
アラスカを体感したい(>▽<)
っていうか、コレ一体欲しい(゚Д゚#)
コイツが居るのならサバネコは又ココのお店に
行くのです(*ΦωΦ)ノ
たまにはホコリ払ったり拭いたりしてもらってる
のだろうか(゚Д゚≡゚Д゚)?
可愛がってもらってるのだろうか(・´ェ`・)

みんなスムーズにエスカレーターに乗っていくが
訓練したのか?小さい頃から練習したりする
たまものなのか(。-`ω-)狭い幅でどんどん出て
くるからいつまで経っても乗れないじゃないか。
といって広い幅だと乗った時にバランスがとれ
なくて、しがみついた手すりにつられて体だけ
連れてかれた事がある(三ФÅФ三)
2010年2月28日 19:45
鹿肉は
美味しかったですか?
(゜o゜)\(-_-)
コメントへの返答
2010年3月1日 7:53
飼育されてない草食動物なので肉は臭いはず
です(・▽・)b って、そんな食うなんてー(屮゚□゚)屮
2010年2月28日 23:15
ヘラジカ?!でこんなに語れる
のがスゴイ(;´Д`)

こうぢが利用しているゼ○○
にはシロクマがいますょ!!
コメントへの返答
2010年3月1日 7:56
ヘラジカ超可愛い(ΦωΦ)
大きくなると角から角までの間が二mになる
らしいですよ+.(・∀・).+

やっぱりゼウス?(゚Д゚)
イイナー(◎∀◎)体の割に顔が小さくて手が
デカイとこがチャームポイントなんですよね(・∀・)
違うゼウスに行けばシロクマかもΣ(゚Д゚)!
2010年3月1日 0:36
>ゾウやキリンに次ぐ巨大哺乳類です(=゚ω゚)ノ

 カバとかサイとかシロクマとかよりも大きいわけですね、ムース?!
水性ですがシロナガスクジラが最大の哺乳類っす。 (^^;A

 って、突っ込みは置いといて、肝心の服の買物はどうなったのでしょう?!トナカイやグリズリーが居る所から見て、
普通の衣料品店ではなく、スキーグッツなどのウィンタースポーツ用品店のような気もするのですが…。 (汗)
コメントへの返答
2010年3月1日 8:14
鯨類は海洋生物なので住み分けにより割愛です
d(・∀<)ムース以外に「次ぐ」ものは沢山います
から(=゚ω゚)ノ ただ北極熊(白熊)やアムール虎
よりもムースの方が大きいです(・∀・)足が細くて
体高があるので車が衝突すると足が折れ体が
車の上に落ちてきて、天井に潰されて死ぬって
事故が多かったので、北欧辺りでは車の開発時
にヘラジカテスト。があるらしいですよ(昔NHKで
してた(=´∇`=)) 服がありません!っていうか、
探してる途中で帰ってきてしまったので、手に
入ってません(´;ω;`) 
そうなんです。普通の衣料品じゃなくて山、海、
陸のスポーツ衣料点みーたーいーなー?(・∀・)
いつもはネットで買うのだが、いつも買わない
服のサイズがイメージできず久しぶりに衣料品の
為に外に出てきた(;ΦωΦA

プロフィール

「東京の方が早いなんて!(゚д゚)」
何シテル?   03/22 14:40
ウイルスセキュリティの妨害を乗り越え 奇跡の復活!!ヾ(*ΦωΦ)ノ まぁ 色々あり2台目のニャボーグです。 プロサク用タイヤ・ホイールサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いろいろ整備の巻 ~小人の手も借りたい編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 04:27:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ ニャボーグnew! (スバル レヴォーグ)
消去法によるシルバー 予想以上にカッコよく満足(ΦwΦ)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
台風による河川の決壊から走り抜き サバネコとネコを守り廃車となる ありがとうニャボーグ。
トヨタ サクシード ニャクシード (トヨタ サクシード)
いつでも一緒だったニャクシード 沢山の友達と繋げてくれたのです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation