• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月02日

無洗米

無洗米 二年位前に無洗米(5キロ)をもらった(・∀・)

が、そのまま置きっぱなしにして一年

昨年の夏にゴキブリが米の袋に触ったのを見て

(ゴキブリは未知の生物だ。進学して家を出るまで

見たことなかった)


それ以来触れず一年・・・(ФДФ)

しかし二年も同じ場所を独占している。

消滅させるには炊くしかないщ(゚ロ゚щ)

袋を念入りにアルコール消毒してから開封(三ФÅФ三)

無くさないといけないので、三回に分けて全部炊く。

朝から服も作っていたので炊飯器がゴトゴトいってる間に

服を縫う。ピー!といったらご飯を大きい皿に移して冷ます

服を縫う。冷めたらオニギリにぎにぎ開始

終わったら次の米を入れてピー。というまで

服を縫う。ピーといったら→繰り返す(=´∇`=)

オニギリ約77個と服が三枚出来たd(゚∀゚)b(一枚はもうしまった)



右端の緑のカエルバックは100均で買った 

8kgの耐久があるエコバックらしい。チョーカワイイ(ΦωΦ)

それにしても洗わなくてイイというのは便利だ

そして信用ならない(屮゚□゚)屮

本当に洗わなくて大丈夫なのか(゚Д゚≡゚Д゚)?

袋から出した米のまま水を入れて炊いてイイのか?((((;゚Д゚)))

ボタンでエンジンが始動する車くらい信用ならない・・・|д゚)

ブログ一覧 | サバネコの私的なハナシ | 日記
Posted at 2010/03/02 22:31:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アルファロメオ 155 V6 TI
kazoo zzさん

慣らし運転殺人的猛暑により断念💦 ...
ケイタ7さん

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

また注文!、これはお高いけど購入し ...
hiko333さん

ラーメン比較^_^
b_bshuichiさん

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2010年3月2日 23:15
もし次に津波で避難する時には

おにぎり強奪に行きますね♪

水色の服とカエルバッグ・・・

一緒に使わない方が・・・(ーー;)
コメントへの返答
2010年3月2日 23:21
ダメだ(ФДФ)

誰にもやるもんかーー(屮゚□゚)屮

エ そう?(・∀・)

一緒にツカテルヨー≧(´▽`)≦
2010年3月2日 23:20
虎さんじゃないけど、その水色の服とカエルバッグ、あとは黄色の帽子があれば・・・・・・・・・

っつーかおにぎり77個も作ってどーすんだ?
食いきれるんか?
コメントへの返答
2010年3月2日 23:24
カエルバックをバカにするなッ(゚Д゚)
底にはマチ付きで寿司のパックだって横に
こからずに入れれるんだ!щ(゚ロ゚щ)

一日一回は眺めてニヤニヤする(ΦωΦ)
冷凍庫だから時間は止まっているΣd(゚∀゚d)
2010年3月2日 23:36
電気点検工事が来たら停電されますよ~
おにぎりが心配だから食べてやるよw(・∀・)
コメントへの返答
2010年3月3日 0:02
これは誰にもやらーん!(゚Д゚)
食われるくらいならサバネコが全部食って
やる(ノД`)・゜・。
2010年3月2日 23:36
無洗米は、既に洗ってあるので、更に念入りに洗うとお米の栄養分などが必要以上に落ちるらしいです。だから洗ってはいけません。

>ゴキブリが米の袋に触ったのを見て

 なぜそれを発見した直後に、喰われないかとか卵を産みに来ていないかチェックしなかったのか不思議です。フォンケルなら、そのチェックした後に害がなければ速攻で炊いて喰っています。2年放置されていたのに驚きました。 (汗)

>服が三枚出来たd(゚∀゚)b

 水色の服は幼稚園のスモッグ(園児の作業着)にも見えます。もしかして、サバネコさんの割烹着でしょうか?
コメントへの返答
2010年3月3日 0:16
洗ったらダメなんだ…(=゚Д゚=)
炊飯器を見たら炊飯のとこに「無洗米」て
スイッチがあった(・∀・)普通の炊飯と
違う調整をしてくれているのだろうか
無洗米て何か繊細だ(=´ω`=)

ゴキブリコワイ(三ФÅФ三)氷殺ジェット
を吹いたが逃げられたのです(」゚Д゚)」
ビビッて的を外した(・´ェ`・)
ネコが追いかけたが取り逃がした。
役立たずめ【#・∀・】

これはスモックワンピースです(*ΦωΦ)ノ
春なので明るい色で(ФωΦ)
2010年3月2日 23:41
水色のやつはエプロン? スモック?
一日で3点も作るなんて凄いなぁ〜、やっぱやればできる娘なのねぇ

無洗米なんて食べたことないしなぁ・・・美味しいのかしらね?
お米のとぎ汁も使い道あるから悪者でもないんやけどねぇ。
コメントへの返答
2010年3月3日 7:20
フフン(ΦωΦ)
サバネコに不可能はないのです+.(・∀・).+
褒められると伸びるタイプ≧(´▽`)≦

米がウマイとかウマくないとか分からない(・∀・)
大抵何食ってもウマイ(=゚ω゚)ノ
ご飯は固い方がいいΨ(=ФwФ=)Ψ
米のとぎ汁洗顔とかあるから顔にもイイみたい
です(・▽・)b
でも川に流すといけないらしい≧ФФ≦
2010年3月2日 23:44
久しぶりに自慢の冷凍庫を拝んだが、いつも見るのは、白いおにぎりしか見たことない。

また、スモッグだよ。
そのスカートらしき物は、丈が微妙じゃないか?
コメントへの返答
2010年3月3日 7:25
だってご飯の代わりだもの(・∀・)
冷凍保存するに当たって固形に変化させ
なければならないからオニギリ隊になって
るだけだ(=゚ω゚)ノ 
だから海苔も中身もいらない∠(=゚д゚)/
元々五部とか七部の服が好きだ
(寒がりだから)それを含めてワンピースを
作るとスモックが出来上がる(=ФwФ=)
このスカート下にジーパン履いた上に履くオーバー
スカートにしようと思ったからちょっと長め
膝下くらい(*ΦωΦ)ノ
2010年3月3日 0:25
おにぎりの配達お願いします。
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

冷凍庫の入れ物もカエル(;`∀´)

カツオとかツナ入ってる?
シンプル塩?
コメントへの返答
2010年3月3日 7:29
中身も味もついてないタダの白米ですが
よろしいか?(=゚ω゚)ノ
米の味がすると思うが・・(=´∇`=)
←見ーたーなー・・・| ωΦ)
因みに冷蔵庫のドアにも一センチほどの
カエル6匹(強力磁石)がいますΣd(゚∀゚d)
2010年3月3日 0:33
冷凍庫が霜まみれじゃねぇか!(笑

先日、カエル柄のかっこいいシャツがあったんだけど、試着したらピチピチだった(ノД`)
コメントへの返答
2010年3月3日 7:30
なんで霜がつくのか分かんねーじゃねーか
!!(T□T)
男のチビTキモチワルイ(;・∀・)
服に体を合わせるべきだな(ΦωΦ)
2010年3月3日 0:33
はじめまして、初レスで失礼しますw

3年放置米、5キロ炊飯!!( ̄▽ ̄;)!!ガーン おにぎりてぇ・・・・・・凄すぎる!!

霜!着き放題の冷蔵庫久しぶりに見たよ。
コメントへの返答
2010年3月3日 7:37
初めましてサバネコと申す(=゚ω゚)ノ
職業は忍びの者でゴザル(・◇・)
コメ袋をゴキブリが触ったからです(ФДФ)
何かわからない菌とか未知のウイルスとか
持ってるかもしれないじゃん(;;;゜Å ゜;;)
オニギリ沢山あった方が安心するでしょ
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
因みに米計るのはマグカップです
(そして冷蔵庫はなく冷凍庫だけです(・∀・))
だから一回に何号炊けているのかは分からない
兎に角マグカップに米7杯を三回したら5kg
が丁度なくなった(・▽・)b
チ 霜か・・・|д゚) 付けてるんです!久しぶりに
見せてやったのですщ(゚ロ゚щ)
2010年3月3日 1:14
サバチチの四角隊が見てみたいのです
(ΦдΦ)ノ

ゴキさんは哺乳類よりも
爬虫類、両生類よりも
地球の先輩なので敬うです。

ニュースで「トカラに津波警報」を
良く耳にし、トカラヤギリミテッドが心配になってました
( ̄・・ ̄)ノ
コメントへの返答
2010年3月3日 7:42
四角隊は横並びではなくて上積み形式なのです
重さを利用して綺麗な平べったい四角になってる
ようだ(三ФÅФ三)
ゴキブリって三億年前からいるそうじゃないか
しかし!同じゴキブリが三億年生きてる訳じゃ
ないのでエラさは認めない(屮゚□゚)屮
トカラヤギリミテッドは元気ですが、何もしない
のに汚れてきたのが不可解【#・∀・】
良い草が足りてないのだろうか(。-`ω-)
2010年3月3日 2:03
大丈夫かよ!その米・・・・・・
死ぬんじゃないw
保存食じゃないんだべ(・・?
コメントへの返答
2010年3月3日 7:45
だいたい腐ってるとか腐ってないとか、物の味の
判別がつかないので(何でもウマく感じる)
大丈夫かどうか分からない(;ΦωΦA 
今はご飯になり冷凍庫にいるが、過去は普通の
生米でした(・∀・)
2010年3月3日 6:25
おはようございます。

洋服作りの手際の良さは流石ですね。

しかし、実にサバネコさん好みのエコバックですね!!
コメントへの返答
2010年3月3日 7:46
他3種類くらいも原色/動物系で可愛かった
また使わないのに集めて買うかもしれない
(;・∀・)何かしながら何かする。が得意です
(ΦωΦ)一個の事に集中するとすぐ飽きる
┐(´―`)┌
2010年3月3日 8:40
軽く洗ってま~~す

なら普通のコメで良いのかと思う事多々

ミシンは何度トライしても上手くいかんのであきらめた
コメントへの返答
2010年3月3日 21:02
最初軽く洗ってみたが、白い水になったので
結局普通の米みたいに水が綺麗になるまで
洗う。という事になりそうだったので痛恨の思いで
止めました(;・∀・)今時のミシンが使えない。
昔の糸掛けたり足で踏んだりするヤツしか
使えない(=゚ω゚)ノ昨晩夜中のテレビショッピングで
してたコンピューターミシン(28900円)がロック
(布を裁断しながら縫う)から厚手の物まで縫え
たり多彩ミシンで良かった+.(・∀・).+
しかしスイッチ式で縫うとか余計難しい(・´ェ`・)
2010年3月3日 12:56
オニギリ77個・・・すげぇー、すげぇーな!!オイっ!!!

一個 65㌘だぞっ!!!

カエルのエコバッグに入れて、配送してくだせぇーー(・∀・)クレ!!

あっ!(っ゚⊿゚)っ ハッ! ご無沙汰しとります・・・
コメントへの返答
2010年3月3日 21:05
ひたすら炊いて握っていたら77個できて
いた(=´∇`=)
うらやましいだろ(ΦωΦ)
サバネコの財産だ 誰にも渡すもんか(゚Д゚)!

カエルのバックを送るので米を入れて
送り返して下さい(・∀・)
2010年3月3日 17:04
食生活がキモすぎる(@_@;)
コメントへの返答
2010年3月4日 7:36
ぬぁぁにぃ~~!!(゚Д゚#)
↓闇討ちに合ってしまえщ(゚ロ゚щ)
2010年3月3日 21:30
↑ヲタ生活がキモすぎる(@_@;)



義によって助太刀いたす(ー`ωー)シャキーン

カッケ~シド♪
コメントへの返答
2010年3月4日 7:38
さすが家来なのです(=´∇`=)

セリフも決まってる+.(・∀・).+


自分に酔ってるのが、かなり気になるが・・・|д゚)
2010年3月4日 12:35
冷凍おにぎり隊☆

多すぎます・・・(^_^;)
コメントへの返答
2010年3月5日 8:10
その為の大型冷凍庫(チャイナ製)です(゚Д゚)b

育ち盛りにはこのくらい必要(ΦωΦ)
2010年3月4日 16:35
2年前の米↓
ゴキが這った↓
氷殺ジェットを吹いた↓
アルコール消毒をした↓
洗わず炊く↓
冷凍保存した↓
解凍する↓
食う↓

腹大丈夫?。(汗

炊く↓
にぎる↓
縫う↓

米縫いつけてない?。(爆

`;:゙`;:゙;`(゚Д゚*)ガハッ
コメントへの返答
2010年3月5日 8:14
細かい事は気にすんな!!
ゴキブリが這ったのは約一年前なので
バイキン効果は薄れていると思われる(・∀・)

氷殺ジェットは吹いた物に害を与えません
って書いてあったサ∠(=゚д゚)/
冷却により物が変化するかもしれないが
・・・(;・∀・)たいした事ない(゚Д゚)!

作ったその日から食ってるが全く大丈夫
Ψ(=ФwФ=)Ψ問題ナイ(=´∇`=)

台所から部屋までサバネコが移動した
そこココに米粒は落ちていた。
踏んで靴下にくっついたので昨日掃除
しましたけど?( =①ω①=)
なーにーかー?(三ФÅФ三)
2010年3月6日 8:54
今度おにぎり下さい
( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2010年3月6日 9:18
代わりに家来にるのです(=゚ω゚)ノ
2010年3月17日 12:37
無洗米!
・・・家のお店(ダイエット修行場)にあります♪

炊けるにおいのおいしそうなこと(*^▽^)ノ
・・・その中で縫い物とは!
すごい。。。!

おにぎりは私も欲しい・・・です(;^m^)
コメントへの返答
2010年3月17日 20:38
とがなくてイイなんて楽チンですよねー(・∀・)

炊飯のスイッチを押してから、しばらく経つと
ゴツゴツッと音がしてくる。最初、何の音だ!
と音の元を探して窓の外やフロ場をのぞいたり
していた 炊飯器の音でした(ФДФ)ビックリシタ
レンジでチンは2分ですよΨ(=ФwФ=)Ψ

プロフィール

「東京の方が早いなんて!(゚д゚)」
何シテル?   03/22 14:40
ウイルスセキュリティの妨害を乗り越え 奇跡の復活!!ヾ(*ΦωΦ)ノ まぁ 色々あり2台目のニャボーグです。 プロサク用タイヤ・ホイールサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いろいろ整備の巻 ~小人の手も借りたい編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 04:27:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ ニャボーグnew! (スバル レヴォーグ)
消去法によるシルバー 予想以上にカッコよく満足(ΦwΦ)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
台風による河川の決壊から走り抜き サバネコとネコを守り廃車となる ありがとうニャボーグ。
トヨタ サクシード ニャクシード (トヨタ サクシード)
いつでも一緒だったニャクシード 沢山の友達と繋げてくれたのです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation