• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月10日

コウモリ キタ (*Φ皿Φ*)

コウモリ キタ (*Φ皿Φ*)





←おとついのオトモ(=ФwФ=)






数ヶ月ぶりに窓を開け、網戸を開けたら

コウモリが落ちてきた

目の前を何かがボトッと落ちたので

見たら 5cmくらいの灰色の毛のかたまりだった

なんじゃこれー!!Σ(゚Д゚)

ジーと見たら鳥みたいな感じだが、糸みたいに細っそい足

二つある。

もっと近づいて見るが 足と毛のかたまりにしか見えない

ナニこの生き物((((;゚Д゚)))

ボトッというくらいだから それなりの質量はあるのだろう

生き物なんだから目があるはずだ

ジーと見続ける事約30秒

何か真っ黒い小さいのが瞬きしたッΣ(゚Д゚|||)

生きてるщ(゚ロ゚щ)(ネズミの死骸かと思い始めていた)

ホウキで突付いてみる 手みたいなのが伸びて縮んだ(屮゚□゚)屮

コ ・ コウモリ!?(◎∀◎)

弱ってるのだろうか?昔読んだミステリーの吸血コウモリみたいに

昼は動けないのだろうか!?+.(・∀・).+

もっと突付いてみる(*Φ皿Φ*)

サッシの内側(部屋の中)に居たのですが 突付きすぎて

外に転げ落ちてしまった やっぱり死んでるのかも(・´ェ`・)

と思ってチリトリですくおうとしたらヨロヨロしながら飛んでいった

せっかく実物がもっと細かく見れたチャンスだったのに

もったいない事した(  ´・ω・)

ブログ一覧 | 趣味のハナシ | 日記
Posted at 2010/08/10 13:37:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

色々とありますが
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2010年8月11日 16:54
カエルさん?

そんなところにどうやってのぼったんだろ?

コウモリがサバネコさんを見守っていた・・・・

なんかおっきな亀で魔法の薬煎じてるふんいきやねぇ

そっち系に転身するの?(笑

これから三重県伊賀市までいってみるかも
コメントへの返答
2010年8月11日 17:14
まだ子供(・∀・)

信号で止まってる時にミラーみたら居た
のです(*ΦωΦ)ノ
落ちない様にアパートまで連れて帰った
(=´∇`=)
前の原っぱに逃がしてやった(・◇・)

ビックリです 灰色の毛玉が落ちてきたのです!
テレビや本で見るみたいに 体が長細くなって
なくて、まん丸になっていたので何が何やら
わからなく分かるまで気持ち悪かった(ФДФ)
コウモリと早くから分かったら もっと細かく
見て見たかったのにー!(屮゚□゚)屮
今から伊賀ですかΣ(゚Д゚)
忍者に気を付けて下さい(三ФÅФ三)
2010年8月11日 18:37
落ちたコウモリをつついても逃げ出さないって、余程弱っていたのでは…?!

それにしても、折角の観察チャンス、残念でしたね。
コメントへの返答
2010年8月11日 20:28
弱っていたのだろうか?Σ(゚Д゚)
コウモリがどこに居たのか分からないの
ですよね サッシを開けてもどうもなくて
網戸を開けたら落ちてきたっていうか家の
中に転がり落ちてきた感じです(ФДФ)
寝る時も電気つけっ放しなので朝まで明るい
から、サッシに虫くる←コウモリのエサ
なので、しばらくしたら又居るかも(ΦωΦ)
2010年8月11日 18:48
食っちゃったんだろ☆
本当は(^_^;)
コメントへの返答
2010年8月11日 20:29
塩でもんで!Σd(゚∀゚d)
2010年8月11日 18:50
金色でキラキラ☆彡してなかった?

黄金バット


( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
(笑い声がこだまするw)

こ~うもりだけ~♪ っが知っている♪
コメントへの返答
2010年8月11日 20:31
どっこもキラキラしてなくて 毛がくすんで
いた(≡ ̄♀ ̄≡)

あ それ「懐かしのテレビ」とかでしか

見たことないんですよー(=´∇`=)

しかし あれ本当に正義のヒーローなんですか

見た目ヤバイ(三ФÅФ三)
2010年8月11日 19:17
いやカエルはオタマジャクシから
カエルになった時点で子供じゃなく
成人くらいだろ(>_<)ノ

灰色のヤツ
それ毛玉っちの分身です。
あと快竜ちゃんの分身もどこかに
潜んでます。いや最近見ないから
むしろ本体が潜んでいる可能性高いです
!(b^ー°)
コメントへの返答
2010年8月11日 20:36
だってチッチャイじゃん(ФДФ)
おたまじゃくしからカエルに成長するのでは
なく、生まれ変わるのですよ(・◇・)
よく考えてみろ あんな精子みたいなのが
カエルに成長する訳ないじゃん(´▽`)
人間が生後6ヶ月で突然シマウマやライオンに
なったらオカシイ(三ФÅФ三)

ケダマの分身でも怪竜さんの あ字間違えた
(・∀・)快でしたね(=´∇`=)
分身でも気持ちわりーよ!(゚∀゚lll)
2010年8月11日 20:55
ミラーで油絞ってるんですか?(´▽`)

コウモリくらいナンボでもいるよ
今日も工場のシャッター閉めたら一匹閉じ込められてたw

若い?女子が精子とかいうな(゚∀゚|||)
コメントへの返答
2010年8月12日 7:19
こんな清純な子からは油とれない
茶色くてブツブツがあって巨大なヤツから
油は取れるのです(イメージ(゚Д゚)b)
実は○子にも手足があるかもねー(ΦωΦ)

>コウモリくらい・・
確保ーーーー!!щ(゚ロ゚щ)
2010年8月11日 21:04
今晩は。

嬉しいお供とご一緒でしたね。

気付いて、またまたラッキーでしたね!!

予期せぬコウモリの落下でしたけど、自力で飛んでいったのですから・・・・・・

観察よりも、そのことの方が嬉しいじゃないですか♪
コメントへの返答
2010年8月12日 7:20
おはようございます(・∀・)

まだ小さい大人になってないカエルで、

緑緑していて可愛らしかったです(>▽<)

テレビで見るみたいに、ゴム動力の鳥が飛ぶ

みたいにカックンカックンしながら飛んで行き

ましたよΣd(゚∀゚d)
2010年8月11日 21:15
いつの間に。
全然、見逃すとこだった。

コウモリって、飛んでるのは見ても、近くで見たことない。

背景が隠してあるとはいえ、殺風景なとこだな。
コメントへの返答
2010年8月12日 7:23
人知れず
知らぬ間に(ΦωΦ)

サバネコも初めて見た!出来たなら もっと
羽を広げてるとこが見たかったのに、飛んで
いってしまった(三ФÅФ三)
市街地ちょっと離れると超田舎ですよ(´▽`)
元々大きな建物もあまりないし(・∀・)
2010年8月11日 21:33
↑↑↑
若くないので許す!!。(爆

( ´艸`)
コメントへの返答
2010年8月12日 7:24
イヤイヤ
四捨五入してもまだ30代ですから(・∀・)

←笑うなッщ(゚ロ゚щ)
2010年8月11日 22:14
本物の毛玉っちは灰色ではなく

艶消し黒だぁ!!

あ~本当の毛玉っちは毛のかたまりなのか…(´▽`)

今度よ~く見てみよう ( ´艸`)
コメントへの返答
2010年8月12日 7:27
こっちが本物だ(*ΦωΦ)ノ

生気のない、くすんだ灰色してた(ΦωΦ)

どうにか飛んでったが、お家に帰れずどこかに

落ちてるかもしれない┐(´―`)┌
2010年8月11日 23:40
コウモリって動物園でしか
見たことありません(・ω・;)
もっともっと沢山のコウモリが
集まる部屋になるとイイですね(=´∀`=)♪
コメントへの返答
2010年8月12日 7:28
動物園に行かないので見たことなかったのです
初コウモリですよ!(◎∀◎)
エ もっと沢山・・・(;・∀・)
アパートを出されるかもしれません(゚∀゚lll)
2010年8月11日 23:46
クモ食べてくれてたんじゃない?

信号なんてなさそうな所だけど、なんで後の車、ベタ付けなんだ?
後、山が写ってますけどぉ~
コメントへの返答
2010年8月12日 7:32
頭では分かるが、アレを食べるなんて気持ち
悪い(三ФÅФ三)
赤信号なんです!信号あるんです(屮゚□゚)屮
この辺は一部の市街地に建物が集中し、
ちょっと離れるとドコもこんなモンです(´▽`)
ただ、その市街地あたりは家は建て込んでるは
官庁、会社も混ざってるわ、昔ながらの道で
狭く入り組み、いつも車は大混雑(三ФÅФ三)
2010年8月12日 6:52
コウモリってキクラゲのような手触りらしいですよ( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2010年8月12日 7:33
ゴリゴリするのですね(ΦωΦ)
唯一毛のない羽とかの当たりだろうか(・∀・)!

プロフィール

「東京の方が早いなんて!(゚д゚)」
何シテル?   03/22 14:40
ウイルスセキュリティの妨害を乗り越え 奇跡の復活!!ヾ(*ΦωΦ)ノ まぁ 色々あり2台目のニャボーグです。 プロサク用タイヤ・ホイールサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いろいろ整備の巻 ~小人の手も借りたい編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 04:27:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ ニャボーグnew! (スバル レヴォーグ)
消去法によるシルバー 予想以上にカッコよく満足(ΦwΦ)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
台風による河川の決壊から走り抜き サバネコとネコを守り廃車となる ありがとうニャボーグ。
トヨタ サクシード ニャクシード (トヨタ サクシード)
いつでも一緒だったニャクシード 沢山の友達と繋げてくれたのです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation