• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月01日

健康診断を受けましょう(三ФÅФ三)

健康診断を受けましょう(三ФÅФ三)












やっと健診(採血)が終わりました!!
この半月サバネコを悩ませていた採血が終わったのですщ(゚ロ゚щ)
買い物に行ってもテレビ見てもハンバーグ食べても 
採血が頭から離れず面白くない日々を過ごしていました 
2日前からは夜も寝れず不眠症加速(。-`ω´-)

超痛かったです(´;ω;`)
針を刺す前にチラっと見てしまったのです
看護婦の持つ手に「翼状針」が光るのを!!
こっちの方が痛くないから と言っていたが
あれで取ると時間がかかる 針が長く血管に入ってる事になる
考えるだけでゲロ吐きそうです(;;;゜Å ゜;;)
じゃー早く取れても痛い注射器にする という選択に
なりますが どっちも嫌です!!(y゚ロ゚)y

しかし泣いても喚いても3人に押さえつけられ血を抜かれて
しまいました その騒ぎをスクリーンから出て見学していた
医者に「こっち見んな!!(#゚Д゚)」とか暴言も吐いたらしい┐(´~`;)┌
看護婦には顔真っ白ですけど大丈夫ですか
と聞かれて 押さえつけていた同僚には目が真っ黒だけど
大丈夫ですか?(゚∀゚lll)と言われた 大丈夫だったら
もっと静かに採血されているのです  
もう何言われても腹立つ(ФДФ)

補足しますが 看護婦は注射を行う者であって 
注射されるのが平気という職業ではありません┐(´―`)┌
ブログ一覧 | サバネコの私的なハナシ | 日記
Posted at 2011/12/01 07:18:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7/30日野自動車(7205)・・ ...
かんちゃん@northさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

水分不足なのか
ふじっこパパさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

【乗り鉄 観光】 日原鍾乳洞に行っ ...
{ひろ}さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2011年12月1日 9:11
注射するお医者様、押さえつける看護師の皆様
毎年お疲れ様です
コメントへの返答
2011年12月1日 19:26
礼なんて言わなくてイイのです(三ФÅФ三)
お疲れなのはサバネコの方だ(-∩- )フン!
2011年12月1日 9:34
あっらぁ〜、辛い出来事の時期がきたのねぇ

でも、3人がかりでないと注射針させないなんて凄い力!

サバネコさんの体調を調べてもらうのに尽力していただいた皆さんに多大な感謝の言葉を送りたいと思います。ありがとうございました<(_ _)>

痛くない針って言うのがテレビで紹介されてたけどあんなんでもあかんの?

痛いのを我慢するのも大人だぞぉ〜〜〜〜(笑
コメントへの返答
2011年12月1日 19:40
約半月前から気分が落ち込み気味でした
健診ウツですщ(゚ロ゚щ)

現場に居合わせる人間は まるで怪獣のようだ
というので実際凄い力なのでしょう(。-`ω-)
破壊力!!ガメラみたいでちょっとカッコイイ
かも(ΦωΦ)
さっきも言いましたが お礼なんて言わなくても
イイのです(屮゚□゚)屮 サバネコが痛くて恐い
思いしたのに マッタク!【#・∀・】

ああいう良い物は一般的にはまだ普及して
ません(ФДФ)局所麻酔のパッチがあるのですが
(注射する前に貼ると痛み軽減)それすらまだ
見たことない(-人-)痛いのを我慢するなんて
ドMですよ!ドMщ(゚ロ゚щ)血管から血を出し入れ
したりワクチンを入れるなんて いつまでも原始的
すぎるのです 医療はもっと根本的に考え直す
とこが多大にあると思う(=゚Д゚=)ノ
2011年12月1日 9:42
まさに地獄のような修羅場やなそれ( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2011年12月1日 19:41
ヒフを切り裂いて血管から血を抜くなんて
ホラー以外ありえません!щ(゚ロ゚щ)
2011年12月1日 12:04
もう私は済んだけど、インフルエンザの話題が今年はまだ来ないなあ。と思ってたら、違うのがキタ。
医療従事者の方が、基礎疾患を持ってるのより先じゃないのか?

自分が吐いた暴言さえ、覚えていないほど、動揺してた?
こっちの方が痛くないんだ。
でも、これも、そこそこ針の穴が見えるぐらいの針じゃない?
コメントへの返答
2011年12月1日 19:50
他の人はもう打ち終わってる(ФДФ)
>医療従事者
今の時期になんて嫌な単語なんだ(屮゚□゚)屮
ま そんな固いこと言うなよ(´▽`)

そんな些細な事覚えてませんね(・∀・)
暴言なんて採血に比べたら全く瑣末な事です
┐(´―`)┌翼状針は太そうに見えて 普通の
採血の針と同じ太さなのです 短いから太く
見える 短いから動いても血管を突き破る可能性
が低く安全(三ФÅФ三)て事で選択されたような
気がするのです・・。
2011年12月1日 12:17
<<サバネコの嫌いなことの続き?w>>

ぶすり ぶすり!と人々に
情け容赦なく針を指すくせに
自分は嫌とか超ワガママ!w

体の中の、悪い方のサバネコがボーゲン
(スキーちゃうょw)吐いたのね?

ショッカーに拉致られて、改造(ネコ)人間の
手術を受けている様子を想像して笑ったwww
コメントへの返答
2011年12月1日 19:55
人に刺しても自分は痛くないから出来るのです!

そういう痛みは分かち合いたくない(y゚ロ゚)y
いつも誰か代わりに採血してくれないかと思って
ます(三ФÅФ三)

イスに座った体勢でギューギュー押さえられる
サバネコは机にペッチャンコ状態です(ФДФ)
あの血で何か製造するに違いない((((;゚Д゚)))
2011年12月1日 12:29
あ、それはまさに俺と同じだ…
血管に注射針が入ってると思うだけで気分が悪くなります
それは痛い痛くないはあまり関係無く血管に入ってるというだけでパニくります
健康診断で一番不愉快なのはそうその採血なのです
採血して気分が悪くなったのも何度もあります
注射で体内に入れるのもあまり好きではないがまだそっちの方が我慢出来る
看護師でも俺と同じ様な人間なんだと思うと気が楽になりました
インフルエンザ予防接種は中学校以来何度かしかしてませんが未だにインフルエンザにかかった事が無いのは何故なのでしょうか…インフルエンザ予防接種してる人もかかったりしてますしあれは本当に効果あるのかとても疑問です
皮膚がパックリ割れて縫う程の傷を負った事もありますがその時の麻酔の注射がとても痛く、その痛みを和らげる麻酔はないのかと思いたくなるのはおかしいでしょうかexclamation&question
コメントへの返答
2011年12月1日 20:10
痛いのは間違いなく痛いのですが
妄想と想像が痛さを倍増しているのです!
だから 注射が上手な人だから大丈夫というのは
問題の解決にはならないのです(=゚Д゚=)ノ

注射器の針の先が斜めってるのはヒフを
裂く為なのですよ!ヒフや肉を切り裂いた上に
血管の中に金属を差し込むなんて なんて
野蛮で痛々しいのでしょう(屮゚□゚)屮
サバネコは耐えられません(三ФÅФ三)

よく というか毎回 もう看護婦なんだから!
と言われます 意味が分かりません
看護婦は注射されるのが平気とはオカシイ
ではないですか 仕事は注射をする事であって
される事ではないのです(=゚Д゚=)ノ
サイボーグか何かだと思ってんのか(ФДФ)

サバネコは免疫を付けるのに なぜ血管から
入れなければならないのか疑問です
あのワクチンを飲んではいけないのか
なぜ飲む用にしないのか(。-`ω-)

麻酔の注射は痛いですよね
前に歯医者で打たれましたけど 痛みを無くす
ために こんな痛い事をしなければならないのか
とても腹立たしく思いました・・・|д゚) あの痛みを
伴うものに「麻酔」という言葉を使うのはサギ
だと思います 安心させておいて暗黒に突き
落とす為に使うとしか思えない(#゚Д゚)
2011年12月1日 12:54
昔は注射キライやったけど、今は平気(笑)

むしろ点滴してラクになるなら、とお願いするくらいであります(´∀`)

自分の職場で打ったんですか?f(^_^;
コメントへの返答
2011年12月1日 20:12
ここにもドMか・・・|д゚)

点滴とか ずっと血管に針が入りっぱなし
なんですよ!!
何の精神鍛錬ですか もしかして悟りでも
開くつもりかΣ(゚Д゚)
職場での事件ですが 何か(。-`ω´-)
2011年12月1日 12:57
失礼しました、同僚と書いてましたね(>_<)

職場ということは、よくくる患者に見られてない?

見られていたら、次から嫌がる患者に針刺すときに
『看護師さんも注射嫌いなくせに!!』

って言われそう(笑)
コメントへの返答
2011年12月1日 20:17
フ そんな事常に言われています(・∀・)

自分は自分!人は人!щ(゚ロ゚щ) です(´▽`)
針を使う時は真剣勝負なので 人の痛みを
分かち合ってる隙はないのです(ΦωΦ)
自分が嫌いだからって同情はしないぜ☆
2011年12月1日 15:13
毎年の高齢…モトイ…恒例行事乙です。
シドも昨日は娘と一緒にインフルを
ブッスリいってきました。
娘はシドと同様に小さい頃から
注射全く嫌がりません♭

次からはまずクロロホルムを
使用してからすれば良い( ̄∀ ̄)ノ

「こっち見んな!!」←ワラエル♪(≧∇≦)
コメントへの返答
2011年12月1日 20:30
インフルエンザワクチンを腕の脂肪層に押し
入れるのですよ((((;゚Д゚)))しかもその際ヒフを
切るのです(」゚д゚)」<キャー

そのうち麻酔銃で撃たれたりするんじゃないかと
気が気ではありません(三ФÅФ三)

刺す瞬間なんてもっての他見れないので顔を背けた先に医者が立っていて 出た言葉が
>こっち見んな!!
って経過らしい 切羽詰ったら人間何がどうなる
やら分からないものです┐(´―`)┌
2011年12月1日 17:43
動物病院の話ですかww
戦闘モードのネコじゃないんだから・・・

極度の興奮は、暴言暴力、合併症にお気をつけ下さいませ。
コメントへの返答
2011年12月1日 20:31
以前のインフル接種は 壁に押さえつけられて
刺されました 昔動物病院で凶暴な犬が
壁に板で押さえつけられて注射されているのを
見ました サバネコは動物ではないのです
・・・|д゚)
2011年12月1日 18:31
僕は採血が好きです。・・何故?

色んなある意味で毒素を抜いてくれるので
その後、今まで以上元気になるのですww

まぁ僕の体質だから嬉しい限りですわ(^^)
コメントへの返答
2011年12月1日 20:34
ドM だ か ら !! (屮゚□゚)屮
今日はいやにドM率が高いな(ФДФ)
真性のドMの方がまだですけど(´▽`)

チを抜かれると元気になるのですかΣ(゚Д゚)
チの中に何か入ってるのでしょうか!?
チの気が多い?(ΦωΦ)
2011年12月1日 20:23
病気以外で、注射するくらいなら
・・・・あちらの世界へとっとと行きますですヽ(・∀・)ノ
検査なんて・・・とんでもない!(((・・;)
採血できた、
♪あなたが♪と~も♪すーてきだわぁ♪
コメントへの返答
2011年12月1日 20:41
悪くなったら その時調べて貰えれば結構!
健康な人間からチなんて抜いてはいけないのです
あれはサバネコが製造している持ち物なのです!
皆よく平気でいられると思いませんか!?
生き血を抜くのですよ(;;;゜Å ゜;;)体の中に
ある物を体外に出すのですよ(」゚д゚)」
正気の沙汰とは思えないщ(゚ロ゚щ)
2011年12月1日 21:34
今日家で嫁にエンザワクチン打ってもらいました。
痛くもないしゲロ吐きそうにもならなかったですwww。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
コメントへの返答
2011年12月2日 1:59
液体を脂肪に無理やり押し込むんですよ!
拷問だ(三ФÅФ三)

オエェエエエエエエ>(゚Д゚ )
2011年12月1日 22:21
1回1万円くれれば
何発でも打たれてやる♪

要は銭だ(」゜□゜)」
コメントへの返答
2011年12月2日 2:01
金払うから 代わりに打ってくれ(屮゚□゚)屮
サバネコにとってはそれは有意義な金の使い方だ
問題ない∠(=゚д゚)/
2011年12月2日 0:20
(◆ω◆)目が真っ黒とか怖いんですけどww
採血の悩みから解放されて良かったですね(笑
その後ゆっくり眠れました(ーωー゙?)
コメントへの返答
2011年12月2日 2:04
サバネコも恐いんですけど(´;ω;`)
どうやら過度の興奮により瞳孔が大きくなって
いるようなのです( ゚Д゚)ゞ健診終わってからは
浮かれて仕事しました しかしココしばらくの
寝不足がたたっていた為体がついていかず
メマイを起こし壁で頭を打ちました(三ФÅФ三)
2011年12月2日 1:54
心配するな。
麻酔銃は撃たれないと思う。
たしか、小型動物でしょ?
コメントへの返答
2011年12月2日 2:07
身長は0.3mm伸びて148.3cmになりました!
でもこないだテレビでニホンザルが麻酔銃に
狙われているのを見ましたよ(」゚д゚)」
2011年12月2日 9:19
注射とクモネタは何度読んでも笑えるよ。
インフル2回と検診1回が必須だろうから、年3回は同じような事があるって事ですね。(笑

注射されるときに、どっかを思いっきりツネルとそっちの痛みで注射の痛みを忘れるって小さい時に教わりませんでしたか?(笑
コメントへの返答
2011年12月3日 7:36
ある現実の一場面です(三ФÅФ三)
サバネコは最後まで諦めません!
どうせ打つんだから早めに打ってもらったら?とか
全く理解できません 最後まで逃げ切れるかも
しれないじゃん!最後の方までの間に何か
自然災害とかワクチンが足りないとかトラブルが
起きて出来なくなるかもしれないщ(゚ロ゚щ)
諦めが早すぎるのです(ФДФ)

それもやってみたが他がアザになっただけで
注射は非常に痛かったです 迷信である事を
立証した(=゚Д゚=)ノ
2011年12月2日 11:43
堪忍しなさいw
オレも調子が悪いとすぐ点滴希望派なんですけど
「キミ、シゴトしたくないんでしょ~」とか
平気で言う無神経な先生がたまにいる!(ーー#
ソリャ シゴトシナクテイイナラ アソンデマスケドネ ^^
コメントへの返答
2011年12月3日 7:44
最後まで諦めるな!!とドラマとか映画でも
よく言ってる∠(=゚д゚)/
痛いとか疲労とかには点滴が即効なのは
知ってる 昔食中毒で腹痛い→点滴した時
このまま死ぬ・・と思った腹痛が20分で消えた
でも騙されません アレはアレ、コレはコレです
一概に医者っていうのは私達と違う生き物です
同じ感性で物を言ってもズレてしまいます
問診の時はそういう先入観をもって話をすると
うまく伝わります こんな言わなくても分かってる
だろう 何じゃその単語(゚Д゚≡゚Д゚)?でも説明
ないから大した事ではないんだろう とか一般人に
通じる事を前提にしてはいけません!
事細かく こんな事まで言わなければならない
だろうか ってくらいで正しく話が伝わります
病院まめ知識でした(´▽`)
2011年12月2日 11:49
148.3cmでしたかグッド(上向き矢印)
それはデカい猫ですね(爆)
鯖が好きな猫…ですよねexclamation&question
失礼あせあせ(飛び散る汗)人間でしたかウッシッシ148.3cmってちっさくて可愛いっすねグッド(上向き矢印)
おいら身長のちっさいのに何故か弱いんすよね…目がハート
モデル体形でも身長のデカイ女性には魅力を感じられません
あれは恐らく純粋な日本人の血を受け継いでいないからでしょう…
いわば混血、犬で言う所の雑種ですね。最近ではお洒落な呼び名なのかわかりませんがミックス犬とか言いますよね…でもあれは人間が勝手に雑種にしてしまった正に人間のエゴなのです
ミックス犬が悪いとか可愛くないとか言ってる訳ではありません
人間が意図的に作りあげた雑種
愛玩犬として可愛がって貰えた犬は幸せでしょうがその他の売れなかった犬は最終的にガスで殺されてしまうのが現実なのかもしれない
雑種なだけにその犬自体のDNAも抹消せざるを得ない
それらをするのも人間…
人間は無駄な物を作っては無くしていると思う
健康診断のblogなのにコメントのサバネコの身長発覚で身長の話→犬の話に脱線してしまったのをお許し下され
コメントへの返答
2011年12月3日 8:07
ですよね・・。
たまに外国のネコ巨大なヤツいますもんね
残念ながらサバよりブリの方が好きなん
ですよね~(´▽`) サバは骨が細かいけど
ブリは大きい骨で食べやすいのです(・∀・)
基本的に魚は嫌いですけど トラウトサーモンと
ブリは食べますΨ(=ФwФ=)Ψ
身長は小学校5年生の時以来変わりません
あの時1年で10cm近く伸びたのがピークだった
みたいです(ФДФ)

血統書も最初は雑種なのですよね
それを続けて安定させた遺伝が完成すると
血統となるのですよね 人間が生活の為に
意図的に作った猟犬とか闘犬とか 最初から
目的をもってイジってますけど 突然変異個体
をコレいいじゃん て感じで血統化したりもして
ます 人間の手で他の生物の命をイジるのは
やっぱり恐いような気がします そりゃー鶏肉も
豚肉も好きだし マグロが養殖されたら もっと
安く寿司が食えるので万々歳なのですけど
養殖されてる方だったら 生まれて死ぬまで
管理されて 自分が死ぬ日が決まってて
殺されるの為に生まれてこさされる
そんな事してイイんだろうかと思うのです
それも人間の文化で 結構昔からされてる事
なんでしょうけど 考えれば考えるほど殺される
為にこの世に誕生させられるなんて胸が苦しく
なります でも鶏肉は好きです(・´ェ`・)葛藤する

雑種をミックスという呼び方は馴染めません
サバネコは昔からハーフといっています(・∀・)
血統や雑種なんてナチス的な考えと同じだって
事に気付いてるのでしょうか┐(´~`;)┌
人の情報操作一つで血統書がダメな生き物
雑種
が最良☆という世の中にも変えれるくらい
血統や雑種なんて大した拘りをもつ事じゃない
のに人とは残念な生物です(  ´・ω・)
お雛様ケーキやバレンタインにチョコレートと
同じ感覚で生き物を操作するなんて それで
もって堕胎や障害の倫理とかいってるのが
とても心配です(」゚д゚)」
2011年12月2日 21:22
意外に大きいね。
145~146cmぐらいの人を
何人か見慣れてるもんで。
コメントへの返答
2011年12月3日 8:10
普段靴やサンダルは高めなので もっと普通に
大きいですから(ΦωΦ)両親とも大きくないので
遺伝なはずなんだが なぜか弟1人が普通に
育った 牛乳のおかげか隔世遺伝のせいか!
どっちにしても人並みには憧れます
人並みから外れると服も靴も金がかかる
2011年12月4日 22:13
>3人に押さえつけられ血を抜かれて

 う~ん、毎年ながら壮絶ですね。 (汗)
サバネコさんに安全に採血して貰うには、クロロホルムか何かで気持ち良く眠っている間に血を抜かれるのが良いような気がしてなりません。 (苦笑)

 おつかれさまでした。2日前から不眠って、血圧とかに異常値が出てそうな不健康生活ですね。 (^~^;)
コメントへの返答
2011年12月7日 11:46
やっぱり・・。
>クロロホルム
サバネコもそれを危惧しています(三ФÅФ三)
ここ近年 健診前に飲む物とかに異常に警戒
してしまいます・・・|д゚)
血圧は動悸がするくらいで丁度です
朝ご飯を食べていなくて昼も健診で抜かれてる
ので アンパンマーンお腹が空いて力が出ないよ
の低血圧状態になってる(-人-)
これでもう来年まで安泰な生活が送れるって
もんです(ΦωΦ)
2011年12月4日 22:26
人間ドッグ無事クリアのmfです。。。

が、
バリウムの飲用直後の気持ち悪さと、
その後下剤不要の個室生活が嫌いです…T T
コメントへの返答
2011年12月7日 11:58
バリウムは早期の病変は検出できず しかも持続
X線検査なので結構被曝します 絶対内視鏡が
オススメ(=゚Д゚=)ノ

プロフィール

「東京の方が早いなんて!(゚д゚)」
何シテル?   03/22 14:40
ウイルスセキュリティの妨害を乗り越え 奇跡の復活!!ヾ(*ΦωΦ)ノ まぁ 色々あり2台目のニャボーグです。 プロサク用タイヤ・ホイールサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

いろいろ整備の巻 ~小人の手も借りたい編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 04:27:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ ニャボーグnew! (スバル レヴォーグ)
消去法によるシルバー 予想以上にカッコよく満足(ΦwΦ)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
台風による河川の決壊から走り抜き サバネコとネコを守り廃車となる ありがとうニャボーグ。
トヨタ サクシード ニャクシード (トヨタ サクシード)
いつでも一緒だったニャクシード 沢山の友達と繋げてくれたのです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation