• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月22日

ロッコツ

ロッコツ







会社の駐車場のコンクリのとこは雨が降ると凄く滑るのです 

何かヌルヌルする。

前に一度走っていて後ろ向きに転倒 後頭部強打し5cmくらいの

コブが出来た事があるので(測ってもらえば分かるが5cmはかなり大きい(;・∀・))

細心の注意で移動するようにしてるのです(=゚Д゚=)ノ

こないだの雨の日は超シケていたが危ないので

早足で下を向いて(メガネ濡れるから)急いでいたのです

そしたら急に視界に季節外れのカエルが!!

アブニャーイ!!(屮゚□゚)屮 と思って大股でまたいで着地したところ

滑ってこかった(ФДФ) 左側に持っていたカバンの上に

エルボードロップを繰り出した感じです(=゚ω゚)ノカッコイイ 

昼に弁当食べるのに開けたらクチャクチャ(´;ω;`)

あれから左脇が痛いのです 弁当箱で打撲したに違いない

100円の弁当箱のくせに強いのです【#・∀・】

体勢によっては冷や汗が出るくらい痛いじゃないか

こ・これは・・・・((((;゚Д゚)))

肋骨ヒビいってました┐(´~`;)┌

詳しくは第5.第6肋骨です ちょうど動く肺とか横隔膜がある辺になります(゚∀゚lll)

治療はほっておくしかないので 生活は何も変わらない(-人-)

痛み神経を心頭を滅却して殺すのです そうすれば脳に痛みは伝わらず

ホラいつも通り(´▽`) って理屈は間違ってない 間違ってない・・・|д゚)

痛いものは悔やんでも痛いと口に出しても悩んでも何も変わらず痛いので

諦めるのです 痛いものは仕方ない→割り切ってicoーヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ

原因が分かってるだけマシじゃん∠(=゚д゚)/

て 事で常人サバネコの顔して仕事してます 理由は2つ

①カエルかばってこかったとか笑われ者必死である事

②会話が苦手 自分がヒビが~と話すとする 相手が大丈夫?と

 答えたとする それに対して何と返してイイか分からない

 ココで相手に対してサバネコも「大丈夫b」と答えるとしたら

 大丈夫ならわざわざ心配させる事言うなよ と自分なら思うので

 それは却下。とか色々考えると他人に言うメリットが見当たらない。

今までの様に出来ないのなら 違う方法を見つけて今まで通りの結果を

出せば良い訳です(・▽・)b 状況が変わったのに今まで通りを通そうと

したって無理当然┐(´―`)┌ 手を変え品を変えねばなりません(゚◇゚)ノ_彡☆

話は変わりますが とても需要なお知らせです サバネコが職場で飼っているサダヲが 

可愛いとか水槽がいつも綺麗とかよく褒められるのです+.(・∀・).+

甲羅も手足もスポンジで磨いているし 水槽の背景も手作りで季節交換してるし

陽が当たれば即日向ぼっこに出動させてるし デキるニャースは忙しいのですΣd(゚∀゚d)
ブログ一覧 | サバネコの私的なハナシ | 日記
Posted at 2012/03/22 07:49:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

お疲れ様でした🙇(誕生日)(ミラ ...
ゆう@LEXUSさん

今日の出勤ドライブ&BGM
kurajiさん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2012年3月22日 8:33
5㎝のコブは大変ですっ!!
ニャーさんの全身の1/4はあるじゃないかーっ!!
コロボックル族には致命傷なのです(ノдT)ヨクイキテタナ

エルボードロップと言えば
ダスティ・ローデスなのです!
平成レスラーは余り使用しない
昭和の遺産技なのです☆
さすが例えがミドルおっさんチーム♪

言い訳は「大丈夫では無いが仕事はする。重い物とかカバーよろしく。」
で良いんじゃないか?

サダヲが人気者で良かった。
それ大事な事!ニャーさんトコみたいな施設では
ホントに大事な事だと思います☆
エライゾ( ̄∀ ̄)ノ
コメントへの返答
2012年3月22日 9:31
>全身の1/4
イメージしてみたら正に致命傷だった・・・。
チゲーよ!Σ(゚Д゚)

エルボードロップまで(ノД`)
平成の物が少なすぎるのです!(・∀・)
クソー最近何を言っても墓穴を掘ってしまう
このままでは こんこん含む昭和一味を
喜ばせてしまうだけだ(屮゚□゚)屮
コロボックルのオサーンとかワラエない(ФДФ)
どう考えても こびとづかんしか出てこない

重いものだって体勢を変えれば持てるのです!
それを誤るとヴッ!!となります(;・∀・)
他人の仕事はしてやるが その逆は自分が
いたたまれない( ;∀;)上手くやるから大丈夫だ
(*Φ皿Φ*)

スゴイんですよ 職場内の新聞に写真入りで
載って 水槽に居ない日は面会者が サダヲくん
は と心配してくれるくらいなのです(・∀・)
サバネコとサダヲは一心同体なのです(*ΦωΦ)ノ
2012年3月22日 9:08
えっ? 大変やんか!

動けるみたいやからましかもしれないけど、無理したらあかんでぇ
痛いときは痛そうにして、力いるときは補助を頼むんよ
若くてもなおりにくいところでしょ?

別にカエルをよけてこけたと言わなくても、あそこで滑ってこけたと言えば良いやん(*ΦωΦ)ノ
ひびが入ったのはこけたからです、滑ってこけたのが原因でその前のカエルをよけたことは別の事じゃん!

大丈夫だけど力が入れにくくてぇとかわいく言えば女子力アップだ!

サダヲがにんきものになるのはサバネコさんの努力の賜物なのね




コメントへの返答
2012年3月22日 9:40
肋骨くらいどうって事ないのです( ゚Д゚)ゞ
痛くても体は動くので過度な安静なんて
必要ないのです(´▽`)
>治りにくい 
確かに 常に動いているところなのでひっつき
にくく時間がかかります(-人-)
そのうち痛い自分にも慣れると思うので悲観
しない∠(=゚д゚)/

そうか別に正直に言う必要はないんだ
でもどっちみちこかったとは言わなくては
いけないのでイヤ(ФДФ)なんせ他人に物を
頼むのはタイミングが図れない(。-ω-)
電球の交換するのに1m離れたとこに手の届く
人がいるのに頼むのが躊躇われ結局三階から
一階まで脚立をとりに行くのがサバネコなの
です(三ФÅФ三)

サバネコ=サダヲ
サダヲ=サバネコ は周知の事実(ΦωΦ)
2012年3月22日 9:30
何も言わずにお大事に…(´Д`)


箱入り厚待遇亀っすな(^^ゞ
コメントへの返答
2012年3月22日 9:42
どうやら女の子みたいなんですけどね(´▽`)

今さらジロー(ФДФ)
2012年3月22日 12:39
うーん、考えすぎ。

ヒビが入ったことも、話せばいいと思う。
そして、職場内にある危険なコンクリをアスファルトに変えてもらえばいい。
雨で危ないのなら、冬はもっと危ない。
コメントへの返答
2012年3月22日 15:01
わかってる(。-ω-)

でもやっぱり言うとサバネコにはデメリットしか
ない気が(屮゚□゚)屮が考えすぎナンデスケドネ
あのコンクリ変なのです 雨になるとコケが
付いてるのかってくらいヌルヌルツルツルに
なる感じ 歩いてるだけで滑る時もある
テレビでよく凍結した路面で滑る人をやってます
けど 正にあんな感じです コンクリの表面が
滑らかすぎるんだろうか(ФДФ)
2012年3月22日 14:51
んっとねぇ・・・

肋骨にひびはいったのなら、そういう状態なんだとまわりに知っておいてもらうのもよいのじゃないかと思うよぉ

サバネコさんは100パーセントの体の動きが要求されるお仕事やからそういう不具合の存在をしってもらっておくほうが良いと考えます

どうしたん? なんか具合悪そうやけど?って聞かれたときにこかって肋骨にひびはいって痛むんだよぉ〜って軽くいうだけでしばらくはみんな気を使ってくれるはずやでぇ

しんどいとき、少し人の世話になるのは良い事なのですよ
コメントへの返答
2012年3月22日 15:57
>みんな気を使ってくれるはず
これなのです これがサバネコを悩ませる
のです!(屮゚□゚)屮
猛ストレスなのです( ;∀;)言わなければ
何もないのに 言ってしまうと皆が気を使う
でしょう 仕事も先回りしてやってくれるかも
しれません((((;゚Д゚)))アワワワ

確かに他人の世話にならないといけない事もある
(ФДФ)今なのか・・・(」゚д゚)」
隙があれば言うようにします( p_q)
2012年3月22日 15:46
間違いがあります。
全身の1/4ではなく、1/3なのです。(笑
死ななくてよかったね♭w。

(´▽`)
コメントへの返答
2012年3月22日 16:06
1/3とかコブに潰されて死んでます(y゚ロ゚)y
あの時は余りの強い打撲に後でCTまで撮り
ました (。-ω-)
2012年3月22日 17:10

プッ!(≧~≦)
5×3=15㎝の3頭身☆
ワラケル((´▽`))
コメントへの返答
2012年3月22日 17:21
オマエら二人がサバネコをコロボックルに
仕立てるのです(y゚ロ゚)y
サバネコはスライド式だ 本気だせば1.5倍に
なるってもんです(´<_` )
Σ(゚Д゚)15cmの1.5倍じゃねーよ!!щ(゚ロ゚щ)
2012年3月22日 18:17
サバネコさんてコロボックルなのですねほっとした顔了解しましたるんるん身長は15cmexclamation&question20cmexclamation&questionのどちらなのでしょうかexclamation&question
1/3説と1/4説があるので定かではないでしょうがサダヲさんとは友達でもあり家族でもありそして自分自身でもありそうですが何れにしろサダヲさんと身長も近いと推測されますほっとした顔
肋骨は私も同時に2本骨折した事あります
医者ではギプスも付けられず湿布だけでした
確かに何も出来ない箇所で治りずらいのも事実ですね
ピチピッチな10代とかからすると骨を作るのも遅いでしょうからね
酷い病気はいまだかつてした事ありませんが怪我は多かったですね
骨折…鎖骨(右)、鎖骨(左)、肋骨2本、尾てい骨1本の計5本
脱臼…左手首1ヶ所
ヒビ…左足の弁慶真ん中ら辺1ヶ所
縫い傷…右手の甲5針、前頭部3針の計8針
最近は怪我してません
治りが遅いので無理しませんから
コメントへの返答
2012年3月23日 7:55
チ ガ イ ま す (」゚д゚)」
しかも15cmでも20cmでもありません(屮゚□゚)屮
15cmで体の1/3のコブが出来たと過程して
下さい どうです オカシイでしょう!?(゚Д゚)

サダヲは最近の若者なのです ホームセンターで
買ってきたのが約2年前なので 超平成生まれ
です(・∀・)昨年下のクチバシが取れてしまって
口が半開き状態になってしまい可哀想おに。
と思っていたのですが 最近クチバシが再生してる
のを見つけました!半開きの口を見慣れていた
だけにシッカリ閉じてる口で凛々しいサダヲが
変な感じです(;・∀・)手足が段々ガメラになって
きて この先の成長も非常に楽しみな
ところです(ΦωΦ)
ロッコツって弱いですよね(ФДФ)
軟弱です 鍛える事も出来ない 治りにくい。
ロッコツの役割は肺や心臓を守る為って
事で結構な人が納得してますが、それなら
もっと頑丈でないといけないと思いませんか!?半端だからたまに内蔵に刺さったりする
のです(=゚Д゚=)ノ
中途半端な防御は危険だ(三ФÅФ三)
確かに骨にしても体力にしても回復力は
落ちている(-人-)食って寝ても翌日しんどい
時が増えてきました 昔は寝なくても2.3日
動けたのが幻のようですヾ(*ΦωΦ)ノ

おんぢさん裂傷から骨折 脱臼までケガの
プロですね(´▽`)見た事しかないですが
脱臼ってもんどり打つ程痛いのです(゚A゚;)
胆石の人とどっこいどっこいの痛さにみえた
人間は年齢と共に攻撃性がなくなって
丸く生きていくようになってるみたいですよ(=゚ω゚)ノ
因みに骨粗鬆症は年齢に応じて自分の筋肉や
内蔵に負担をかけないように いつまでも自分が
自分の力で動けるように骨を軽くして自己軽量化
するもの って考えもあるのですよ(・▽・)b
老いとは全てが朽ちていく訳ではなく 先に
死が近づいてきても尚進化する人間の成長
なのです(゚◇゚)ノ_彡☆ 
2012年3月22日 20:34
肋骨にヒビ入ってても誰にも気付いてもらえず
人がぶつかってきたりすると非常に痛いので
大袈裟にしていた方がいぃのです!
気付いてもらえるか分からんけど… コロb(ry
デキるオサーンも大変なのですね~♪
[壁]^▽^ wwwww
コメントへの返答
2012年3月23日 7:59
確かに不意打ちの攻撃を受けると大きい
ダメージを受けそうです(゚A゚;)
できるなら空気でいたいサバネコには試練
なのです(」゚д゚)」乗り越えた先にはコロボックル
から脱出でしょうか?(ФДФ)オサーンでコロボックル
ですよ!(屮゚□゚)屮もしかして今のサバネコに
見えるものは きぐるみ なのだろうか・・。
本気のサバネコはこの中にいるのだろうか
!?Σ(゚Д゚)           ((((;゚Д゚)))
2012年3月22日 21:02
えらいな・・・♪(おばちゃんはいつも思うのです♪)

ひび自慢なら任せてください!
お正月(もう一年も前になるけど(^^;))に
後ろ向けにひっくり返って背中の肋骨と腰の骨!

同じく忘れる事にして全治一か月の、骨折生活wwwww
『サバちゃん・・・ここにも仲間がいるぜい!』

できる「ふり」してるおば(あ)ちゃ~ん(おhide)も大変だったのですwww
コメントへの返答
2012年3月24日 7:53
コミュニケーション能力が劣るのだと
思います(ノД`) 負けず嫌いで言った事で
気を使われるのはもちろん嫌なのですが
言うとしてもタイミングが掴めないのです
そういう事をどういう顔して 相手の反応に
どう返したらいいのか考えるだけでガクブル
です(;;;゜Å ゜;;)手のひらに出来たガングリオン
だって忘れて生活すれば問題ないと医者が
言っていた 治療がない限りは骨だって一緒な
はずなのです!(・∀・)全治一ヶ月とか重症
に入りますよね(;・∀・)普段から人に余り
気にされず、構われない事が こういう時
威力を発揮するのですΣd(゚∀゚d)自分で書いて
みて サミシイヤツ・・とか思ってしまった(」゚д゚)」
2012年3月22日 23:17
なぬっ、おれの弁当箱は500円、
負けた、完敗だ!

最近、同僚ちゃんが、
木製の高級お弁当箱を買ったのです。
カッコいいのです!!
コメントへの返答
2012年3月24日 8:06
ナニー!!(゚Д゚)
なんて高級な弁当箱使ってんだ(゚A゚;)
汁が入るとか保温出来るとか 飯盒型に
なってるとか機能的弁当箱か(゚Д゚≡゚Д゚)?
>木製
うるし塗りとか?わっぱ?(・∀・) 
2012年3月23日 1:35
ヒビを理由に、力仕事や大変な仕事の時には応援を呼び、援軍に作業を代わって貰いましょう。
助けて貰うことで、ヒビの治療的にもサバネコさんの作業的にも多いに助かります。積極的に話題にして、構って貰いましょう。

>甲羅も手足もスポンジで磨いているし 水槽の背景も手作りで季節交換してるし

 好き嫌いが分かれる爬虫類とは言え、病院や介護施設では患者さんに対する癒し効果が案外大きいのです。それをこんなにマメに手入れされている点は脱帽です。さすが出来るニャースは違いますな、GJです。 (^_^)b
コメントへの返答
2012年3月24日 8:08
空気になりたいサバネコには非常な事態が
起こってしまいました(三ФÅФ三)
精神的苦痛なので どうにか回避したいと
思っています(ノД`)
って、痛みには強いので 既にもう痛いのに
慣れてきて結構普通に動ける(ΦωΦ)

カメさんは大人気なのです!
一見大人しく ノロマそうに見えるとこがみそ
かもしれません(´▽`)みんな騙されてる・・
サダヲに騙されてるのです・・|∀・)ジー
2012年3月23日 14:29
肋骨のヒビくらい、ほっておけば治るよ。
ってかどうしようもないし・・・
2ケ月位は我慢が必要かもしれないけど、ヤバい時は自己防衛が働くから気にするな。(笑
コメントへの返答
2012年3月24日 8:11
二年くらい前もヒビったのですが(その時は
一本だった)痛いだけで別に大丈夫でした
(´▽`)臓器に刺さってなければok∠(=゚д゚)/
痛いだけなので大きな問題ではないのです
(*ΦωΦ)ノコーヒー(ネスカフェ)を買い忘れた
事の方が問題としては重大(三ФÅФ三)
2012年3月24日 10:32
いぇす、同僚ちゃんの木製の弁当箱は、
曲げわっぱ、日本製!
おべんと持参でも節約にならないらしい。

500円のは、二段で楕円型の普通の弁当箱だよ。
しかも、5年くらい使ってないという贅沢っぷり。

サダヲとサバネコが同サイズなんて楽しそう!!
コメントへの返答
2012年3月24日 19:20
スゲー+.(・∀・).+
実家の方では一眼の水中眼鏡も「わっぱ」と
いうのです(*ΦωΦ)ノ
お弁当って大きいと沢山入れないといけないので
罠がありますよ(三ФÅФ三)手ずから作ると
流行りのお弁当男子になる訳ですか(ΦωΦ)
>サダヲとサバネコが同サイズ
この場合サダヲがガメラサイズという事もありえる
って事ですから(=ФwФ=)

プロフィール

「東京の方が早いなんて!(゚д゚)」
何シテル?   03/22 14:40
ウイルスセキュリティの妨害を乗り越え 奇跡の復活!!ヾ(*ΦωΦ)ノ まぁ 色々あり2台目のニャボーグです。 プロサク用タイヤ・ホイールサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いろいろ整備の巻 ~小人の手も借りたい編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 04:27:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ ニャボーグnew! (スバル レヴォーグ)
消去法によるシルバー 予想以上にカッコよく満足(ΦwΦ)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
台風による河川の決壊から走り抜き サバネコとネコを守り廃車となる ありがとうニャボーグ。
トヨタ サクシード ニャクシード (トヨタ サクシード)
いつでも一緒だったニャクシード 沢山の友達と繋げてくれたのです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation