• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月23日

サバネコのパンツ

実家に帰ってました

ミツバチの観察です(・∀・)

ハチって花のとこにウロウロ チョコチョコしてるのしかイメージに

なかったのですが 巣箱近くで見てると 滑空するように飛んでます

朝は巣箱から(たぶん)蜜集めに出撃

夕方は巣箱に帰還 グライダーの様にサバネコの頭上をシューッと飛んでいきます

迷いのない非常に綺麗な飛行です。゚+.(・∀・)゚+.゚

当初の目的はハチミツ収集だったが 生態の方が面白くなってきた(*Φ皿Φ*)

だいたい朝夕は巣箱の近くに潜んで見てるのですが 日中はみんな蜜集めに行って

しまっていて動きが殆どないので エアコンで快適な部屋から双眼鏡で観察したりしてるのです

その間に持って帰った洗濯物したりもしてる(冷蔵庫と同じくアパートに洗濯機は持ってない)

午後から真っ暗になり 夕立がきそうだったので一時監視を中止し洗濯物を取り入れる

パンツが生乾きだったので 部屋に干しておこうと思ったのですが うちのリビングには

干せる様な場所とか ハンガーひっかける様な場所がないのです

イイモノミツケタ 扇風機です この回ってる扇風機の網のとこに乗せれるし風で乾いて

一石二鳥ではないですかΣd(゚∀゚d) 

頭イイ( >艸<):;*.':;

扇風機の風は前に吹くので上面に乗せておいても飛んでいきません 

この素晴らしいアイディアを後でチチにも教えてやろう(ΦωΦ)

納得したとこで 双眼鏡の監視に戻る 今度は外でオサーンが呼んでいる

どうせチチの知り合いだろうと部屋でのんびりしていたら

ドアの外に気配が これは部屋の中にやってくる!

隣の部屋に退却がギリ間に合った・・てとこでオサーン(昔から知ってる)に

 「おーい パンツ干してあるぞ(・∀・)」と言われる 

まるでパンツを見せつける様に首を右に左に振っている扇風機

妙に乾かそうとか思わずいつも通り生乾きのまま仕舞えばよかった

サバネコそんな35才の夏(三ФÅФ三)



ブログ一覧 | サバネコの私的なハナシ | 日記
Posted at 2013/07/23 08:39:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは……
takeshi.oさん

スコールの中の洗車‼️
RC-特攻さん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2013年7月23日 9:37
35なん?

35にもなってそんなことして、お母さんに怒られたでしょ?

これだけ暑くて日差しも強いのに乾かないなんて選択するのが遅過ぎるんとちゃう?

選択は朝一が一番よいと思うぞ(*ΦωΦ)ノ
コメントへの返答
2013年7月23日 10:52
35です┐(´∀`)┌

良い思いつきなのに ハハもチチもそんな事に
関心はない様子(ФДФ)

朝はミツバチの近くに行ってるので
忙しいのです!最近日本とは思えない
亜熱帯気候 地球滅亡なのです(y゚ロ゚)y
2013年7月23日 9:37
最後のヲチが、ワロタwww

ォサーンに、なまパンツ見られたサバニャーは赤面とかするのだろうか?

それとも、見せられたォサーンの方が
ラッキーなのか、頭にアンが付くのか気になるところです・・・(-_-;)
コメントへの返答
2013年7月23日 10:55
家に滅多に来ない来客の襲来です
サバネコがいるので家の中に人が入る事は
まずない(うるさいから)と危機感が薄れて
いた(三ФÅФ三)
別に恥ずかしくないが パンツが回ってるのが
シュールだった 色気もなにもない機能的な
シマシマと水玉パンツ2枚(ФДФ)
2013年7月23日 10:41
虎谷さん、おばさんパンツだから誰もサバネコのとは思いませんよ(爆

猛暑とゆうのに扇風機で乾かすとは天然?じゃありませんか?中々面白い^^

コメントへの返答
2013年7月23日 10:56
小学生みたいなシマシマ 水玉パンツです
逆にオバサンパンツの方が良かったかと
思ってしまう(-人-)

扇風機がパンツ被ってるみたいですよ((´∀`))
2013年7月23日 10:50


きっとパンツと呼ばれるズロースの事です☆
(σ≧▽≦)σ

シド家には93歳、67歳、42歳、15歳の女性パンツが溢れている
長男さんが寮生活なので肩身の狭い我が男性用パンツよ…
(ーー;
コメントへの返答
2013年7月23日 11:08
まーそれに近い一枚ワンコインの
お値打ちパンツですΣd(゚∀゚d)
機能的な綿100% お値打ちなのは柄に
人気がないとも考えられる白ピンクの水玉
(ダサイ)や赤シマシマ(毒ヘビのよう)だからと
考えられる 人が見る訳じゃないんだから
何でもいーじゃん┐(´ー`)┌と思ったのに
こんなとこで人目に晒されるとは予想が
甘かったでござる(ФДФ)家もパンツや
ブラジャーは衣類の一種なだけなので
その辺に転がってる 昔は小まめな弟の方が
みっともないから と外から見えないとこに
下着を移動させていた お前のパンツは
みっともなくないのか!(y゚ロ゚)y
2013年7月23日 12:35
リアルサザエさんwww。(笑

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \
コメントへの返答
2013年7月23日 15:10
こうして素晴らしいアイディアは
消滅していくのです(ФДФ)
2013年7月23日 14:27
ひょっとして・・・

下着類は手洗い?

洗濯機ならスイッチ入れておくだけで全部やってくれるじゃん?

洗濯物がまわっているのもじっと観察してるの?
コメントへの返答
2013年7月23日 15:12
まさか((´∀`))
スイッチ一つの全自動ですよ(・∀<)

ヒマな時は洗濯機回ってるのも見てますけど
先日も言いましたが今お風呂場棟
(洗濯機がある)は灼熱ですし ミツバチの
観察で忙しいので終わるまでお任せして
ます(=゚ω゚)ノ
2013年7月23日 15:18
不意の事故とかで運ばれた時に見られるぞ(°□°;)

TとかOとか無いのか?
綿のww

そんな俺は紫ラメのフンドシだ(」゜□゜)」
嘘ですww
コメントへの返答
2013年7月23日 15:25
そうだ!!
そんな事考えた事なかった!!!
機能的かつお安い柄(ダサイ)の綿しか
ねーよ(((( ;゚Д゚)))

事故や病気の時の勝負パンツが必要
..._φ(゚д゚ )
2013年7月23日 17:38
そのシュールな画像を"動画"で見たかったw

いつも通り生乾きって・・・ クサくないのか?
すでに加齢臭が気になるお年頃ですよ!
自然ではニオイが命取りになることもあるし ヾ^^
コメントへの返答
2013年7月23日 17:44
チガウ 生乾きの場合「いつもなら」
そのまま持ち帰り アパートで干し直す
のです(ФДФ)
耳の後ろから出るらしいですよ(ΦωΦ)加齢臭
なぜ「臭」と付けたのか 類語で「匂」とか
つかえばイメージも変わったかもしれない
のに下手うった感が否めない┐(’~`;)┌
2013年7月23日 20:20
オタガイトシヲトリマシタネww
また海の幸オフしましょう!
コメントへの返答
2013年7月24日 6:16
若かりし頃もありましたのにね・・( ´・ω・)
タコは伯方の塩で!!!
2013年7月23日 20:43
しまむら 製品?洗濯機が有る建物内が、灼熱なら建物内で乾かせば良いのではと思ったのですがと言いながら、単身赴任中は、ドライヤーで乾かしていてパンツを焦がしたのは内緒です。
コメントへの返答
2013年7月24日 6:19
しまむらより安いのです((´∀`))
急いで取り入れたので 乾いているかどうか
確かめもしなかったのです 家の中で畳み
始めて気付いた お風呂棟は洗濯機 浴槽
脱衣所で湿気の鬼ですヾ(;゚д゚)/
濡れた服を着たままドライヤーで乾かして
生乾きで熱くなった布で火傷した事は
あります(-人-)不精してはいけない
2013年7月23日 23:44
ええっ、洗濯機も持ってなかったのか?
普段はコインランドリー?
実家に帰るまで、洗濯物を溜めてたわけでもないんだろ?

田舎って、他人んちに勝手に上がり込んで来るように思う。

サバハハのパンツだと言い切れ。
コメントへの返答
2013年7月24日 6:29
ないよ(・∀・)
洗濯機は冷蔵庫より長くて 1人暮らし2年目で
捨てた(゚∀゚) 仕事の衣類は山のようにあるし
ヨソ行きの服は洗濯機で洗えない様なもの
ばかりなので コインランドリーに行かず
大きな袋に溜めて帰省する事もありますよ
(ΦωΦ)厚かましいのが田舎だが 実家の
田舎は逆で人の敷地には入ってこない
人の家は殆ど訪問しない 仲が悪いとかでは
なく 厚かましいとは逆の 非常識だと
思われたら嫌だから というプライドの高さ
たぶん普通に地域付き合や近所付き合い
してる人なら見えないプレッシャーと言葉に
出さない「察する」付き合いで精神病むと
思う よくテレビでやってる 言葉とは違う
京都人 と同じですよ(=゚ω゚)ノこれも又村社会と
いえる 綿100の水玉 シマシマパンツにより
言い訳できず(-ω-)
2013年7月24日 21:38
次回から双眼鏡で訪問者の監視も
必要ですね(つ∀<。)
コメントへの返答
2013年7月26日 5:29
あと迷彩の基地が必要ですね(ФДФ)
あと武器か・・・
2013年7月24日 23:55
タイトルからして釣りかと思ったがサバネコがこんなとこで釣りをするとも思えなかったのですがもしかして、ひょっとすると、万が一そうだとしたら俺はその釣りで釣られた事になる…えぇい引っ掛かってやれ~うれしい顔とブログを拝見…おやexclamation&questionこ、これは釣りではないジャマイカげっそり
リアルなおパンツの話かよ(爆)逆にやられた感がたらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)
と、まぁこんな感じで拝見してしまった俺は如何なものかと冷や汗アハハ
綿100パーの水玉とシマシマパンツですか冷や汗それについては何とコメントしたら良いかとても返答に困るのでそこは敢えてノーコメントとしておきます
が、しかしexclamation×2扇風機に洗濯物をそれもはしたないおパンツを引っ掛かけて乾かすとは考えもしませんでしたゎうれしい顔さすがサバネコexclamation×2確かに風で乾くでしょうがせめて室内干しの洗濯物に扇風機の風を当てる位にしときましょうよ冷や汗
うちは冬に乾きづらい洗濯物をストーブの周りにある防護柵に洗濯物を掛けて乾かすというのはやってますがね…
似た様なものかexclamation&question
扇風機と言えば子供の頃扇風機の羽根に向かって『あ~』とか言ったりしたのを思い出しますね
あれは必ず誰もがやる事ですよねるんるん
コメントへの返答
2013年7月26日 5:41
喜んで他人に聞いて欲しい様な話は
稀なので わざわざ釣りなんて面倒なこと
しないのです┐(´∀`)┌

唯一聞いて欲しいとこは
扇風機にパンツ乗せるというナイスアイディア
ここは読み飛ばしてもらったら困ります!
家のリビングの窓枠は段差も僅か
あと何かを引っ掛けれるようなとこもない
ので室内干しは不可能です
その中で思いついた扇風機乾燥(・∀・)

まー乾いてるか乾いてないか確かめないで
取り入れたのでこうなった(ФДФ)
冬のストーブはやってます でもドライヤーで
乾かせば早いと思って頑張ってしまいます
冷静に考えれば多分ドライヤーの方が
時間かかっている(-人-)

あ”--は今でもしますよ((´∀`))
首振る扇風機に合わせて移動しながら
あ”--と言うのがミソなのです(ΦωΦ)
でも風に当たるのが苦手なので 扇風機には
余り近づかないようにしてる(三ФÅФ三)
2013年7月25日 19:33
我家の庭にもミツバチが飛来しますよ。。。。

どこから来たのか?・・・

野生でしょうか。。。不思議だぜ!
コメントへの返答
2013年7月26日 5:45
2km圏内ですよ(・∀・)
ミツバチの行動範囲は巣から半径2km
と勉強しましたΣd(゚∀゚d)
岩アメさんのガーデニングから蜜集めて
いるのです 足にいっぱい花粉玉つけて
もって帰る 働き者なのです((´∀`))
その為に花は沢山作って下さい(゚д゚)b
2013年8月1日 23:15
>妙に乾かそうとか思わずいつも通り生乾きのまま仕舞えばよかった

 じゃ、一ついい方法を教えて差し上げますよ。
朝のヘアセットで使うドライヤーを使うのです。熱風で(デリケートな生地のものは冷風で)数分あぶってやると大抵の小型下着は乾きますよ?!
これなら扇風機で見せつけながら乾かさなくてもOKです。 (⌒▽⌒)
コメントへの返答
2013年8月14日 13:38
デリケートなんて軟弱な生地の物は
ないので大丈夫ですヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
ドライヤーも考えたのですが この暑い中
熱風を出したら部屋の気温が上がるのでは
(三ФÅФ三)と思って回避しました
よく考えたら部屋の温度が上がるくらいの
強力ドライヤーなんてしたら家燃える
勢いじゃないか と気付いた(ФДФ)

プロフィール

「東京の方が早いなんて!(゚д゚)」
何シテル?   03/22 14:40
ウイルスセキュリティの妨害を乗り越え 奇跡の復活!!ヾ(*ΦωΦ)ノ まぁ 色々あり2台目のニャボーグです。 プロサク用タイヤ・ホイールサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いろいろ整備の巻 ~小人の手も借りたい編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 04:27:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ ニャボーグnew! (スバル レヴォーグ)
消去法によるシルバー 予想以上にカッコよく満足(ΦwΦ)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
台風による河川の決壊から走り抜き サバネコとネコを守り廃車となる ありがとうニャボーグ。
トヨタ サクシード ニャクシード (トヨタ サクシード)
いつでも一緒だったニャクシード 沢山の友達と繋げてくれたのです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation