• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月09日

最近の回る寿司についての考察

昨日 回る寿司に行ってきた

久しぶりに行ったら サーモンにとろけたチーズなんて

乗ってて超ウマイのですΨ(ΦωΦ)Ψ

○○アボカドもチューブから出てくるおろされたヤツではなくて

スライスアボカドが乗ってるのです!身アボカド!

そして とうとうアボカド握りなる アボカド一本勝負の寿司まで登場です

因みに イマ2でした アボカドは何かとコラボしてこそ その真価が

発揮される食べ物なのです アボカドの良さが半減した寿司だ( -`д-)

とか 一見黙々と食ってる様にみえて 脳内ではアツイ寿司論が展開されて

いた訳ですが そこで 究極のセルフといえる回転寿司屋で

店員が「お茶とか大丈夫ですか?」とか湯のみの説明に来たのです

入店早々ならまだしも 入店30分は経ってる(ФДФ)

そのくらい知ってるのです ただ食ってる時に何かを飲む というタイミングが

分からないので 後でまとめて飲むのです

それとも さっきから目まぐるしく回ってる 紙パックのジュースでも

飲めよゴルァ!!という示唆なのか・・・|д゚)?

人見知りなので 笑顔でお湯の入れ方と粉お茶の説明を聞く

後で飲んだが苦かったわ

サバネコの隣には席一個空けて仕事帰りっぽい作業着のミドルオサーンが

2人座った その隣が寿司の出てくる壁だったので そこは寿司を見る通過点

なのでしっかり見た

画面でチーズにするかアボカドにするか ケーキを入れるか悩んでいるところで

写メっとけ 的な発声が聞こえたので 何かそんな面白い事があるのか!

と思って隣見たら スマホと目が合った 一瞬だがジーっと見合ってると

何気にサバネコから逸れて ピピッカシャ 何気に仕事みたいな話をし出した

いや それは今紛れもなくサバネコに向いていた

ピピッの場所を見たが 何もねーよ

間仕切りの 四国産寒ブリ!売り切れ御免! のポスターか?

ハッと気付いたら ヒソヒソ聞こえるのです 「スゲー・・

皿か(゚A゚;) 気付けば目の前の皿が25枚 そのまま積むと高くなって目立つので

10枚タワー2つと5枚(現在)にしていたのですが カウンターの1人スペースは

狭いので 隣を侵略しない様に自分の肩幅内にキチキチに置いていたのです

まるで皿が壁のようだ はははははは 

お茶でも飲まないと詰まるとでも ご心配下さったのだろうか?

これが弟のようなムッキーな男だったら こんな事は起こらなかっただろう

女が 1人で 寿司を 25皿 積んで居たら話題になるのだろうか

ネットのどこかに晒し者にする気満々じゃないですかー

そんな事する脳あるなら 姉さん10皿くらい奢ろうか☆

くらい気の利いたこと言え(三ФÅФ三)
ブログ一覧 | サバネコの私的なハナシ | 日記
Posted at 2014/02/09 08:38:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

新大久保コリアンタウン‼️ 韓国焼 ...
bighand045さん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

この記事へのコメント

2014年2月9日 9:01
25皿はナカナカの食べっプリじゃないですか( ̄▽ ̄)b

コメントへの返答
2014年2月9日 9:38
取り合えずケーキは全4種類食って
結局28皿くらいで出てきた
サーモンローテーションに飽きた(ФДФ)
でもチーズと焼けたマヨネーズが乗った
サーモンはうまかったですよΣd(゚∀゚d)
帰りに半額のパン5つゲットなのです(・∀・)
2014年2月9日 9:25
回転寿司、創作寿司を食べる勇気がいつもないです( ̄▽ ̄;)
そして、お茶ばかり飲んでティータイムになってしまいますヽ(・∀・)ノ
コメントへの返答
2014年2月9日 9:42
よく聞くカリフォルニアロールがあったので
食べてみたのですが 中に海苔が巻かれて
いて食いちぎれず食べにくかったです
あまりオススメしない(゚Д゚ )ノ
中にドングリみたいな実が混ざっている
レアチーズケーキがあって非常に美味し
かったです((´∀`))
2014年2月9日 9:36
25皿は食べられないなー。
どーしてもお会計を暗算してストップかけちゃう。

ちなみに、うちの職場の忘年会はお店貸し切りで回転寿司食べ放題だった。あれは良かったなぁ。
コメントへの返答
2014年2月9日 9:44
月一回くらいの楽しみなので5000円
持ってウキウキして行く(ΦωΦ)
食べ放題の忘年会 羨ましい
良い食べ物より 沢山の食べ物の方が
イイのです(ФДФ)サバネコには どちらも
美味しいので多い方がいい
2014年2月9日 10:45
ちょっとの量だから

お皿一枚くらいだから

2貫しか乗ってないし
シャリも少ないから

と、油断していると
サバニャーみたいな
珍しいモノ好きと
小柄で大食い猫は
気が付けば、お皿が25枚?

番長皿サバニャー状態なのですね(ぇ?w

きっと、お1人様の
テーブルのお皿の量とのギャップが
スマホで、ツイート意欲を沸かせたのだと思うwww

別にお金払うのだから
お腹イッパイ食べても、イーヂャン!?(*^^)b
コメントへの返答
2014年2月9日 14:00
そ ご飯ちっちゃいからね( >艸<):;*.':;.

テレビで見るカリフォルニアロールではなく
周りについてる数の子みたいな卵も
まばらで中身がキウリなのです
ここにアボカドじゃないのか!!(y゚ロ゚)y

やっぱりツイートする気だったのです
注目集めたいなら自分がネタになれ
この軟弱者が!щ(゚Д゚щ)

因みに大学芋は冷えてもウマイのです
Ψ(ΦωΦ)Ψ
2014年2月9日 10:49
25皿、豪快な喰いっぷりですね。 !(b^ー°)
10年前のフォンケルなら対抗できそうですが、今なら完敗です。
その喰いっぷりに敬意を表して、5皿分くらいなら奢ってあげても良いですよ。o(^-^)o

回転寿司は時々怪しい創作寿司が流れて来ますが、最近のクォリティーは高いので驚きです。
コメントへの返答
2014年2月9日 14:06
サーモンうまいですから((´∀`))
寿司論を休憩して周囲を見ると
結構みんな食ってないのです
特に男の人の前を見ると 男のくせに
そのくらいでイイのか!?
学生っぽいのに食べ盛りではないのか!?
と疑問です(ФДФ)

昨日見たのは軍艦の上に無理やり
から揚げがねじ込まれていて 頭デッカチに
なり転倒して何週も回っていた鳥の唐揚げ
軍艦マヨネーズ もう海苔もシワシワになり
可愛そうな状態になっていたが サバネコの
向こう(レーンの対面)の人にひらわれて
無事食われた様でホッとしました(・∀・)
2014年2月9日 11:42
家族四人で行って10皿位しか食べないです 自分は寿司は、苦手なので極力ラーメン屋に行こうとしてます サバネコさんって会った事無いけど、イメージで細い人って感じがしてますけど、良く食べるんですね ギャル曽根風なのかな?
コメントへの返答
2014年2月9日 14:14
なんですとー!!!w|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!!
10皿だとサーモンシリーズ(マヨネーズ
アボカド・チーズ・炙り・スタンダード)だけで
5皿いってしまい あと5皿しか食べれない
って事ではないですかΣ(゚Д゚)
サバネコは・・・まー(靴により)身長は150超え
ますね(ↀωↀ)✧重さはクロネコなら
矢田さんとこまで1800円くらいでいける
くらいです(゚∀゚)
2014年2月9日 12:37
だいたいいつも10皿くらいです!
カニかま天がお勧めです!!
コメントへの返答
2014年2月9日 14:15
ウソつくな!!(y゚ロ゚)y
てんぷらはエビやろ 牛カルビとかも
ウマイです∠( ゚д゚)/
2014年2月9日 13:55
おまいさんなかなかの食いっぷりだね。
私並みの食いっぷりじゃないっすかw。
小人族はみんなそうなのか?www。(笑

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \
コメントへの返答
2014年2月9日 14:18
>小人族
族ってなんや族って!
サバネコを入れるな(屮゚□゚)屮
働いて食って寝る 上出来ではないか
>( ゚∀゚)<
2014年2月9日 14:03
今勝負したら負けてしまいそうな勢いやねぇ

もう少し若かったら絶対負けないんだけど(≡ ̄ x  ̄≡)

豪快に食べる様子を見ながら食べてみたいものだ(笑

お茶って粉入れてお湯入れるやつ?ティーバッグ方式?

粉は入れ過ぎなければ良いし、薄い目に入れて粉足すのもいいかも。

ティーバッグは出過ぎないうちに撮りだすのが勝利の方程式だ(*・ω・)ノ

一人回転寿司とか一人なになにでまだ行けないところが多い(。-ω-)

見習って行けるようにしなければ・・・

一人カラオケっていってないよね?
コメントへの返答
2014年2月9日 14:23
それは年ですね(ΦωΦ)

人間よる年波には抗えないのです★

両親は 何でもウマそうに食べるので

ついつられて食ってしまい後で気持ち

悪くなったり腹が痛くなったりするらしい

学習して最近はサバネコが食べ終わる

のを待ってる(・∀・)

お茶は缶の中に緑の粉が入っていて

それを何すくいか湯のみにいれて お湯を

注ぐものでした 飲んだ後の湯飲みの底に

粉粉がとごっていた あれダシになったの?

溶けるようにかき回さないといけなかった

のだろうか?

込む時間でも1人だと結構早く座れるので

オススメ((´∀`))
2014年2月9日 14:18
以外にこう見えて小食ですww
お菓子ならどんだけでも食べれますww
大学芋もオススメです!!
コメントへの返答
2014年2月9日 14:29
米以外で栄養補給可能なニュータイプか
外で食べる大学芋は何であんなにカリカリに
できあがっているのだろう フライドポテト系
と大学芋はあれば取り合えず食って損なし
だと思ってるΨ(ΦωΦ)Ψ 
2014年2月9日 15:47
25皿はすごいですね。自分は生もの系があまり好きではないので

回転寿司に行くと必ずうどんを頼んで寿司として邪道な照り焼きチキン

寿司なんかを食べてます。

ちなみに知っていると思いますが回転寿司のサーモンは虹鱒ですよね。

おいしいみたいなのでОKですが。
コメントへの返答
2014年2月9日 16:00
(((((((ΦωΦ)))))))フフフフフ
サバネコも寿司屋なのに魚はサーモン
しか食べません((´∀`))
昔ヨソで食べた魚の味が いつも家で
食べていたやつと違いすぎてトラウマ(ФДФ)
その点サーモンは どこにいっても殆ど
同じ品質だ 脂っぽいのもウマイ(・∀・)
だから サーモン エビ8割 ポテト 唐揚げなど
1割 ケーキ1割なのです((´∀`))
ウナギや肉系も好きです(*´ー`)
2014年2月9日 17:15
タグ検索
『回転寿司』『皿の山』
『食い過ぎ乙女』とかでヒットしたら笑えるなw

まさかの無修正どうpで
(」゜□゜)」
コメントへの返答
2014年2月10日 7:37
ツイッター始まった頃ものめずらしさと
好奇心でアカウントとってやったけど
目的が理解出来なくて正に三日でやめた
余り知り合いでもない人の情報は興味が
ないし 自分は人に構われたくないタイプ
なので合わなかった┐(’~`;)┌
ちっちゃい子 という単語が聞こえたのです
終生サバネコに付きまとう悪魔のささやき
・・・・・・|д゚)
2014年2月9日 18:41
シドも矢田さんとおんなじ
寿司は嫌いじゃ無いが皆が言うほど好きでもない為
そんな自分が寿司食うのは勿体ないと思うので
極力ラーメン屋に行こうとする。

そんなシドだが若い頃はマグロ一番だったのに最近ヒカリモノの美味さに気付いた!

写メはきっとアレだよ、
最近ホビットの新作映画がCMしてるからホビット族を

撮りたかったんだよヽ( ̄▽ ̄)ノ
コメントへの返答
2014年2月10日 7:46
本物の寿司は余り好きではないのです
回る寿司が展開され 寿司の様な物が
出てきて それが好きになったのです
アボカドとかチーズとか マヨネーズとか
まざったりしたヤツ(・∀・)!シンプルな素材
勝負の寿司は食わない ヒカリモノはうまい
かもしれないが見た目がアカン(ФДФ)
ギラギラしていかにも 俺ワルだぜって
感じなのです 返り討ちに合いそう(」゚ロ゚)」
せめて妖精と呼ぶのです(三ФÅФ三)
サバネコは足に毛も生えてないし(ちょっと
うらやましい)たぶん寿命も人並みなはず
なのですщ(゚Д゚щ)
2014年2月9日 19:57
また、笑ってしまった。

テーブルに何人かで座ってたら、不思議でも何でもない皿の枚数だけど、カウンターで女の人がそれだけ積んでると目がいくなあ。
カウンターには、一度くらいしか座ったことないけど、皿の返却口はない店だったのね。

お茶は座ったら、すぐに用意するな、我が家は。
割りばしで、かき混ぜても溶けきらない。

昔は寿司しか回ってなかったけど、若くても25皿は食ったことないな。
コメントへの返答
2014年2月10日 7:52
スマホと目が合うなんて貴重な体験を
してしまった(ФДФ)

偽装が必要だな
誰かと一緒なら不自然ではない
1人だから目立つのです
どうやら くら寿司は皿投入箱があるという
話だが そこは昔1度行って合わなかったので
行かない事にしてる どこの寿司屋も原始的に
人間が数えてないで 投入方式にすれば
いいのに( ´д)(´д`)(д` )

常にご飯と飲み物は別だ それどころか
喉の渇きを余り感じないので一日殆ど
何も飲まない事が多い 注意して飲むように
してる(゚Д゚ )ノ出はじめの頃の回転寿司は
正統派の寿司ばかりで飽きてきたけど
今や「寿司のような物」が沢山で飽きにくい
のが良いですヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
2014年2月9日 21:02
四次元の胃袋をお持ちですね・・・(◎◎)

でも、大変失礼な方々(ミドルオサーン)でしたね。。。

サバネコさんは、心が広いから許しちゃうのですネ。




コメントへの返答
2014年2月10日 7:55
バイキングとかが一番経済的かつ効率が
よい食事ですヽ(ΦωΦ)ノ
人にスマホ向けるなんて失礼なのです
一声かけてくれれば・・・(いいのか?( ゚д゚))
サバネコがスマホをジーッと見てたら ゆっくり
逸れてサバネコの斜め後ろを何気に写して
何事もなかったかのように戻っていきました
何なんだ(三ФÅФ三)
2014年2月9日 21:10
回転寿司なんてとんと行ってないけど20皿も食べれる自信が無い。
ざっと茶碗3杯分になるけど飯だけじゃないし、普段の食事だって1杯食べて終わり。

ケーキを全種類食べて空いてる胃袋にも寿司入れてると知ったら奢ってもらえたかもしれない。
コメントへの返答
2014年2月10日 7:59
ウソだ!!
みんなウソつきだ!
男はもっと(若しくは同じくらい)食べる
ものでしょう!?(屮゚□゚)屮
サバネコも普段は超小食ですよ(ΦωΦ)
まず食べるのに時間がかかるので少なく
してないと食べる事に時間使いすぎる
第二に日常生活(仕事 会社の伝書鳩)では
仕事を中心に世界が回るので そんなに
お腹空かない(空いてるかもしれないが
感じない)寿司の合間に食うケーキの
うまい事といったら・・( >艸<):;*.':;.
2014年2月9日 21:19
さばちゃん素敵~!
同じ吊るされるんなら、あと10枚くらいでプラスしてやればよかったよねぇ!ヽ(・∀・)ノ

私なら、『顔は止めてくださいねぇ!ヽ(・∀・)ノ』と、笑顔で、お皿のタワーをつくって遊ぶかなぁ!(*≧∀≦*)
皿をカスタネットにしたりとか・・・

ケーキが混ざったら・・・お皿の数は延びるよねぇ!ヽ(・∀・)ノ

あー羨ましいなぁ!(*≧∀≦*)
最近チョコレートばっかり食べてる!( ̄▽ ̄;)
アボカド~!( ̄▽ ̄;)食べたい!ヽ(・∀・)ノ

頭の中で妄想してしまったぁ(ーー;)
コメントへの返答
2014年2月10日 8:05
30皿くらい食べたかったのです( ´・ω・)
スマホ事件がなかったら もっとゆっくり
食べれたのに残念です 帰りにちょっと
空いてるお腹に入れるのにパン買って
しまった たまの贅沢に曲者現るです!

唐揚げや大学芋の皿はちょっと深めに
なっていて別積みにしないといけないので
余計面積取るのですヽ(゚Д゚)ゝ
デザートは後とかいう概念はないので
寿司の合間にケーキも入ります それが
非常にウマイ(*´ー`)
ここ最近森永ダースというチョコレートが
安売り88円なのです!コンビニでもスーパー
でも同じ値段(・∀・)バレンタインのチョコレートが
沢山出てきて目に毒ですね(*Φ皿Φ*)
2014年2月9日 22:12
おひとり様が25皿とか積んでたら流石に驚くというとか退くというか・・・
ちょっとイタイかなぁ~

ヤングオサーンの頃なら余裕だったけど、今じゃぁ20はどうやっても無理。

後、昔は魚系以外(トッピング含む)は邪道だと思ってたけど、ここ数年は違うものだと思えばイケてると思う。
鳥カラ+マヨネーズとかミートボール等の肉系もイケるし、エビ天とかの揚げ物系もイイよね。
酢飯マンセー
コメントへの返答
2014年2月10日 19:26
サバネコはまだもうちょっと食いたかった
のです 無念の帰宅です(´;ω;`)
帰りにパン買った(ФДФ)

寄る年波ってコワイ
せいぜいヤングが食ってるのを見てるが
いいのです( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \

サバネコはスタンダードの寿司ばかりの頃は
余り好きではなかった すぐ飽きたりしたが
サーモンやアボカドがでしゃばってきてから
好きになった(ΦωΦ)カルビ系やエビ天は
温かいのがウマイ!
2014年2月9日 23:37
「アボガド」じゃなくちゃんと「アボカド」と呼ぶようになってる!
成長したなぁ

部屋でこれやれよw
http://www.youtube.com/watch?v=PuEerY-lgN0
http://www.youtube.com/watch?v=QhAT50BKPKE
コメントへの返答
2014年2月10日 19:30
もしかしてアボカドなんだろうか と思って
書く前に調べたのです(ↀωↀ)✧
ドリアンと同じく戦闘能力の高そうなネーミング
確かに寿司は回っているが それは自転だ
寿司の自転に何の意味がある(y゚ロ゚)y
しかも遠心力で吹っ飛んでんじゃん!
サバネコの求めるのは公転なのですщ(゚Д゚щ)
2014年2月10日 14:25
回転寿司…あのホビット一族の一人なのに25皿はアッパレなのですグッド(上向き矢印)
僕は40過ぎのチューネンオサーン族に仲間入りしたのに最低20皿は食べないと食べた気がしないげっそりどうして世の男どもが10皿だとか15皿程度しか食べられないのか不思議でならない…デザート食べれば30皿はいける筈
今度サシで回転寿司カウンター大食いオフでも開催しますか(笑)
僕の場合粉茶は耳かきみたいな杓字で山盛5杯以上入れて軽~くまぜまぜして飲んでます
飲むタイミングは違うネタにいく前に口の中をリセットする為に飲むのですほっとした顔
湯呑みの下に粉茶が絶対澱むのでそれに勢い良くお湯を注ぎ足すのです
そうすれば粉を足す必要もなく熱々のお茶が飲めるって訳です
僕の好きなネタは鮭類(てか鱒類ね)特にトロサーモン、貝類(あのコリコリした食感は貝類にしかないであろう)、光り者はコハダ君を筆頭に全般好き、鮪類も単品の握りや軍艦なら大好き…だが…どうして粘る芋や納豆菌と一緒の軍艦ネタにするのか理解し難い、魚卵も好きなのだがイクラに付いてるキウリの薄切りは要らない、どうしてイクラは食べるのにトビッコは食べないのだろう…プチプチした食感は楽しいのにね~あと好きなのは雲丹黒ハート濃厚なあの味は必ず食べます目がハートムラサキよりもバフンが旨いけど回転寿司では中々出してくれないげっそりバフンは特に濃厚で味もいいが高値なのである

今は違うのかもしれないが回転寿司のケーキは美味しくないってイメージが強過ぎて中々手を出しずらくなっている
だが●っぱ寿司のプリンは美味かったうまい!
いつも回転寿司に行って最後に注文するサイドメニューは茶碗蒸しだなグッド(上向き矢印)これにちゃんと銀杏が入っているかによってオンヂーランキングの変動があるので重要な点であるほっとした顔指でOK

皿の積み重ねするのはうちの家族では当たり前の様に一人20皿以上重ねてました
沢山食べるとレーンの上にある湯呑み置場のとこ辺りまで積み重ねたりしてましたゼ
回転寿司で多いこれは寿司ネタちゃうでしょ的なハンバーグ、カルビ焼肉の類は食べてみてビックリこれがまた予想以上に旨いんだなぁほっとした顔
だから寿司とは思わずに新しいジャンルの料理と思って食してますうれしい顔
お皿を盗撮するなんてニャー様を何様だと思ってるんでしょうね…全く失礼なオサーンですね…盗撮する部分が違いますねわーい(嬉しい顔)エッ?
コメントへの返答
2014年2月10日 19:47
どのホビット一族だ・・・|д゚)
人は見た目で判断してはいけないと
習ってないのでしょうか(屮゚□゚)屮
まーサバネコも「男のくせに それだけか!
それだけなのか!?」と思うのも 見た目で
判断に入るかもしれませんが それは期待
でもあるのです 男なら目の前にタワー状の
皿ドーン!ドーン!てなるのでしょう(◎∀◎)
という期待です

やっぱり粉のお茶は 最後に底に残るの
ですね あの粉からお茶成分が出て
その殻になった粉が残ってるのかと
思っているのですが 違うのか?
本来は溶けて無くなるものなのか
非常に不思議な緑の粉です(ФДФ)

サーモンが無ければサバネコは回る
寿司に行きません!
断言できる サーモンは炙られていても
マヨネーズやチーズを乗せられていても
シンプル生でも なんてウマイ魚なので
しょう!!アラスカやノルウェーに住んでも
いいと思ってる
ヒカリモノは嫌いです さんま寿司と同じく
食わず嫌いです 見た目がアカン
アジがキラキラして流れてましたが あれは
飾りだと思ってます イルミネーションや
モニュメントと同じです(三ФÅФ三)
そうそう カリフォルニアロールの外側に
付けられていたのがトビッコでした プチプチ
した食感がうまいのに 予算の関係か
まばらにしか付いてなくてカリフォルニア
なんてゴージャスな感じではありませんでした
きっと予算の関係なのです( ´・ω・)
回転寿司のケーキは 今はどこもだいたい
同じものです(冷凍)ミルフィーユのやつが
大きくてずっしりなので一番元が取れて
そうな気がするのです∠( ゚д゚)/

カラカラ シワシワになって何週も回って
いる寿司が やっと取って食われた瞬間
非常に幸せを感じるのです(*´ー`)
2014年2月10日 15:11
むう・・・・・

物凄く盛り上がってるなぁ

今勝てるかどうか試しに行ってこよう

15は確実行けると思うのだが、次の11皿が見えない(。-ω-)

三重の回るお寿司ってやっぱネタが美味しいのかな?

くら寿司の電車に乗ってやってくるのが好きだ!
コメントへの返答
2014年2月10日 19:59
みんな回転寿司好き(・∀・)

マヨネーズやチーズ 肉系が結構うまいです
こっちにあるのも どこもチェーン店なので
京都と一緒なのです 下手に鮮魚とか地元産
とかいうとこの方がコワイ その人の舌で
生臭く感じたり 美味しくなく感じたりするので
どこでも いつでも同じ味 同じ状態で
提供される冷凍や真空パック使用の
チェーン店が好きなのです( ゚Д゚)ゞ
2014年2月10日 22:06
ひとの食事を勝手に撮影する
ようなヤツらには皿の砦から
攻撃喰らわしてやりましょう!

(´∀`)_┳※・・・・・・・・バキュン
コメントへの返答
2014年2月11日 5:13
スナイパーですねΣd(゚∀゚d)
これが皿の出てくる壁側がサバネコ
だったら やつらの注文品先取りして
食ってやるとこなのです(゚Д゚ )ノ
2014年2月11日 1:46
長々とコメント書いてすみませんでしたあせあせ(飛び散る汗)でもそれだけサバニャー様のブログが面白くて興味津々な内容だという事なのです
またちょくちょくブログ上げて下さいねるんるん
とても楽しみにしておりますので黒ハート
貴女のブログの読者としてまたコメントしますからほっとした顔
ホビット一族ではないと言う事は他にも小人族が存在するって事ですね…うまい!
コメントへの返答
2014年2月11日 5:22
問題なしです
サバネコは喋るより文章にする方が
思ってる事や伝えたい事がちゃんと
言えるので大変結構です(・∀・)

今月半ばから 同僚が1人復帰するので
ちょっと生活に余裕が戻ると思うので
また宜しく(ΦωΦ)言いたい事は日々沢山
あるのです!
夜中におじいさんの靴を仕上げてくれる
善良な小人とかいるじゃん(y゚ロ゚)y
最悪別にホビットでもいいけど今のとこ
サバネコだけではないですか
孤独すぎる(´;ω;`)

プロフィール

「東京の方が早いなんて!(゚д゚)」
何シテル?   03/22 14:40
ウイルスセキュリティの妨害を乗り越え 奇跡の復活!!ヾ(*ΦωΦ)ノ まぁ 色々あり2台目のニャボーグです。 プロサク用タイヤ・ホイールサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いろいろ整備の巻 ~小人の手も借りたい編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 04:27:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ ニャボーグnew! (スバル レヴォーグ)
消去法によるシルバー 予想以上にカッコよく満足(ΦwΦ)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
台風による河川の決壊から走り抜き サバネコとネコを守り廃車となる ありがとうニャボーグ。
トヨタ サクシード ニャクシード (トヨタ サクシード)
いつでも一緒だったニャクシード 沢山の友達と繋げてくれたのです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation