• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月19日

購入から1カ月を超えて

購入から1カ月を超えて 購入以前からネットで調べているが どの車にもあるように

ニャボーグにも賛否両論がある

目立つ意見

賛否
・アイサイトvr.3
・ビルシュタイン
・エアインテーク(ボンネットの穴)


・シンメトリカルAWD
・ボディサイズ
・ドアの重厚感


・ボディ側が光らないテールランプ
・ハイビームがハロゲン
・燃費
・ループランプの暗さ
・インテリア
・CVT

サバネコは鈍感なのか 多数意見がみられるビルシュタインがー

突き上げ感がーとか全く分からない((´∀`))

走る道は人並み以上に きつい勾配とカーブの連続する路面も良くない峠道が多いが

良く走るぞd(・∀<)シューッと吸い付く様に登って下って良く走る!

チチのコペンなんか 尻浮くくらいガツガツするぞ ニャボーグなんて快適なんだ( ゚Д゚)b

1番論争を起こしている「ボンネットの穴」も大好きだ(ΦωΦ)

ターボ車の象徴じゃないか!Σd(゚∀゚d)サバネコは憧れからか 昔からターボ車の証の

この吸気ダクトが大好きだ☆ニャボーグだってこれがあったから買ったのです

しかし 時代の流れか個人の相性か 否的には「古い」「おもちゃみたい」「ダサイ」が多くて

ビックリした カッコイイ一択だったので思いもよらぬ右フック(・∀・;)

・ボディ側(内側)が光らないテールランプ 安っぽい 手抜きと言われている事多し

東京モーターショー(動画)で見た 流れる様に視界から消えるスマートなテールに

惚れたサバネコには油断したところへの左フック(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ

全光りはラグジュアリーだが スポーティーなニャボーグにはこの両端光りがスマートで

似合ってると思う・・・夜に抜き去られたりすると視界から流れる様に消えるテールが

カッコイイのです!(走行の邪魔をしている訳ではない 安全運転なだけだ・・・|д゚))

が極少数派みたいだ( ´・ω・)

と 好きで買ったので何かと気に入ってるニャボーグなのですが

否で賛同できる事がある

この前ブログに書いた 驚くべき暗さのルームランプ これはビックリした

offになっているのかと 天井を見直したくらいだ(゚∀゚||||)

そして賛に多いが ドアの重厚感に苦しめられている たぶんこれのせいか 腕が短いからか

ドア開けると自動的にサバネコの手からドアが離れていってしまうのです(屮゚□゚)屮

しかも一枚がデカイ 長い?からか全開すると結構な距離が危険範囲になる

例えばラインが二本枠になっている比較的広い駐車場でも隣の車は確実に

射程距離だ 全開してしまうと確実にドアパンチする事になる

これで納車日の帰りにセルフ給油の清算機にドア当てた(ФДФ)

知っての通り清算機や給油機の下側はコンクリで囲われているので普通に車寄せて

ドア開けても当たる距離では無い いつも行くガソスタで ニャボーグと同じ距離で

止めてドア開けたら アーーーΣ(゚Д゚)と言う間にドアが手から離れていき

結構遠くの機械にゴチッと・・・ 心の傷になりました(三ФÅФ三)

それから超気をつけていても ちょっと油断すると手を離れようとするドアとの戦いです

駐車場とか隣に車あったらもう止めない 座席から足下ろして降りようとしてる間に

スーッと開いていこうとしますからね(ФДФ)ドアの開閉角度が広いのだろうか

レビュー見ていても そんな意見一個もナイ サバネコだけが苦労しているって事か(-人-)

あと ニャボーグになってから 煽られたり煽りからの挑発を受ける事が格段に多くなった

安全運転 法定速度遵守!!щ(゚Д゚щ)抜きたければサッサと抜けばいい!(#゚Д゚)

勘違いするな ニャボーグはGT グランツーリスモだ長距離を快適に走る為の車だ!

そういう車ではないのだよ そういう車では。

いつか痛い目に合わせて・・・ハッΣ(゚Д゚)

ま まあ何かと非常に気に入ってるって事です(*´∀`*)ニャクシードと同じくらい良い車だ

批判は受け付けない 価格が違おうがグレードが違おうが ニャクシードとニャボーグは

同じぐらい良い車だ∠( ゚д゚)/

否が多い評価とかレビュー見ると 何故買ったのか不思議に思う

それとも これが嫌よ嫌よも好きのうちっていうヤツなのか?( -`д-)

車や自転車は相棒なので是非好きになってやって欲しいものです(・∀・)

1カ月経って ニャボーグに対する評価などを調べた結果の感想

以上サバネコがお送りしました(=゚ω゚)ノ
ブログ一覧 | ニャボーグ | 日記
Posted at 2015/04/19 08:36:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

この記事へのコメント

2015年4月19日 8:47
複数の意見、これは民主主義の象徴ですよ
(・∀・)

ターボのエアインテークはアリアリです、だって、過吸気は空気が沢山必要だもの
コメントへの返答
2015年4月19日 9:00
自分本位に生きてしまっているので
たまに人の意見を見ると ヘェー
ホーゥ と思います((´∀`))
エアインテークかっこいいですよね!!
ターボなんだもの(*´∀`*)1番最初に乗って
いたミラターボもボンネットに穴があったから
選んだ(・∀・)グリルからスマートに過給なんて
ちょっと淋しいのです( ´・ω・)
2015年4月19日 8:55
まいど~っと一番乗りコメ!?w

買う前にも皆さん、きっと、カタログを各社並べて
あるいは、実車を眺めに、色々と悩み?楽しみ?
検討されているとは思うのですが。

やっとこさ落とした(ぇ? 
美人のジョシとイザ、お付き合い~となると
実は、知らなかった性癖が~?みたいな?(違う?w

それぞれの皆さんが、自分の生活の中に
車を取り入れてみて、初めていろんな事に気づくのだと思う。
あとは、それらをどこまで、自分の中で許せるのか、だな。
本当に嫌なら、買い換えればよい(と言えるほど安い買い物ではないのだが;)

それぞれの方の、おおまかな範囲内での満足感を
目標に車とは造られているのだと思う。
ど~しても、何か一言言わないと気が済まない椰子は居るよね。
あとは、経済力が許すのならば、カスタムして
自分好みの女に仕上げればよい(ぇ? 意味不・・・(;・∀・)???
コメントへの返答
2015年4月19日 9:06
イヤ でっかちさんが超光速でコメしてくれ
ました(・∀・;)ちょっとビックリしたぜ

みんな凄い勉強して買ってるのです
サバネコみたいに試乗もせずに見た目で
コッチにするー(◎∀◎)
エ?装備?最近の車なんだから今のより
イイんでしょう?十分です!
これ下さい(゚Д゚ )ノ
なんて人居なさそうなのです(゚∀゚||||)

車高かったので 周囲は金持ちだと思ってる
ようだが 違う 頑張って買ったのだ
1人身で自由度が高いのもあるが 余るほど
金があって買った訳ではない!
貧乏なので 使ったら又働いて貯めるさ
というもんです┐(’~`;)┌

カスタム好きはイイですね(・∀・)
愛着が分かる しかしダメ出しばかりで
全く残念な車 みたいな批評しているので
外野かと思ったらオーナーだったりするので
サバネコには理解不能だ・・・(・∀・;)
ドMなのかもしれないな(三ФÅФ三)

2015年4月19日 8:59
最近、マイナーチェンジか、何かした?
新聞の広告で見たような?

ドアを開ける時に手を離してる?
スーパーなんかの駐車場なんかで隣に停まってる時には、ドアに手を引っ掛けたままで開け、持ったまま車から降りるけどなぁ。
ドアが重みで開くのかな?

そういうサイトを買う前に見なかった?
コメントへの返答
2015年4月19日 9:11
何とかエディション的なグレードが新しく
追加された あとこの春からマイナーチェンジ?
みたいなのしたらしい(・∀・)
ドアが勝手に開こうとするので 一生懸命
掴んでるがドアも一生懸命アッチにいこうと
するのです!(屮゚□゚)屮しっかり持ってるので
そのドアに自分が引っ張られて結局ドア
全開までいってしまう事もある ドア軽いの
だろうか?( -`д-)気付かないくらいの
傾斜とかちょっとした風とかの影響も大きく
受けてるような気もする みんな困ってないのか
と思ってネットを開いたのが元で このブログ
書いていたのですが 肝心のドアの事は殆ど
ナイ 一個だけ ドア重くない?前のレガシィで
改善されたんじゃなかった?みたいな記事
あったのですが それだけ 良く分からないが
現在困ってるのはサバネコとその人だけ
なのか・・・|д゚)?腕が短すぎるのか?
2015年4月19日 9:01
初コメ失礼します。
ボンネットのダクト!同感です^^
あるのとないのでは大違い。
これ見たとき、ハートにグサッ!ってきましたから。
なければ、多分スルーです^^
ここ見てるだけで、気分が盛り上がります♪
コメントへの返答
2015年4月19日 9:16
良かったです!(>▽<)
結構 ダサイ 子供っぽい あれさえ無ければ
とか多かったのでショックだったのです
ダクトはターボの証ですよ!!車買う候補
探しの時に これでで決定したような
ものです カッケー!(◎∀◎)高いけどこれだ!
金なんて働いて又貯める!絶対欲しい
と思わせた罪なダクトです(*´∀`*)今でも
惚れ惚れしてます(*Φ皿Φ*)ちゃんとダクト
好きがいて安心しました。゚+.(・∀・)゚+.゚
2015年4月19日 9:49
エアインテークが無ければ私は買わなかったと思いますよ(^。^)
それくらい魅力的なブラックホールです(^。^)
コメントへの返答
2015年4月19日 10:00
ちゃんといる!!( ;∀;)
何かと あれは失敗だった みたいな意見が
目についたので エッ みんなそうなのか
(゚Д゚≡゚Д゚)!?と驚愕だったので安心しました
そうですよね あれがあってこそですよね
小難しい事は分かりませんが カッコイイ
のです ターボの象徴 機能美の最高峰です!
毎日自分の車の周囲をグルグル回って
満足しています(*´ー`)
2015年4月19日 11:27
色々出てきたぁ?ヽ(・∀・)ノ
まあ、ほれちゃったんだから~(´▽`;)ゞ
そのうちなれるわよぉ(´▽`;)ゞ

私もそうだから~♪ヽ(・∀・)ノ

ドアが((((;゜Д゜)))
とか!
あるある!

絶体絶命手を離しちゃダメなんですよぉ(´▽`;)ゞ

なれてきたら、ますますかわいくなってくるからぁ~!( ̄∇ ̄*)ゞ
DIY!ヽ(・∀・)ノがんばぁヽ(・∀・)ノ

私も早く新しいのがほしいけど、惚れるほどのがなくてねぇ~( ̄▽ ̄;)
こればかりはしょうがない(ーー;)
コメントへの返答
2015年4月20日 7:38
サバネコの場合 試乗もしてないし
見た目で購入だったので 使ってみて
アレもコレもスゲー!!Σ(゚Д゚)と突然やってきた
近代文明に驚いています(・∀・;)
明らかに自分より賢い車についていくのが
精一杯(゚∀゚||||)

やっぱりドアがぁぁぁぁ!!
ってあるんですね!?安心しました
サバネコも頑張ってますが ドアも頑張って
向こうにいこうとするので 降りる時は戦い
なのです(三ФÅФ三)
この前やっとフォグランプ交換しました(・∀・)
駐車場に這いつくばって小1時間 やっと
信用できる明るさになった・・・ルームランプと
同様 なぜか「懐中電灯」くらいの明るさ
だったのです 今のLED懐中電灯では
ありませんよ!むかしの緩いハロゲン球の
ヤツです!(y゚ロ゚)y
相棒の購入に妥協はいけません(゚Д゚ )ノ
サバネコもニャボーグがなければニャクシードに
乗り続けるつもりでした 運命の出会いを
待つのみですねΣd(゚∀゚d)
2015年4月19日 12:08
フフフッ、私のブログに感化されたな?w。(笑

( ̄∀ ̄*)ニヤッ
コメントへの返答
2015年4月20日 7:41
イヤ 後で見たので 何で同じようなブログ
アップー!(屮゚□゚)屮 と思っていたところです
(ФДФ)自分の方が感情論で悔しいなんて
思ってませんから!!!w|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!!
2015年4月19日 13:04
穴のあいてるボンネットを十分に楽しむべきです!
うちのサクシードバンはターボ車だけど穴あいてないぞー。
まぁ、それはそれでライトバンらしくて良いんだけどね。
コメントへの返答
2015年4月20日 7:44
最初のミラターボにも付いていたのですが
あれは穴も小さかったので思いつかなかった
のですが 1つ心配が。これから虫が張り付けに
なってお亡くなりになる季節だが 穴の中に
入ってしまわないのだろうか・・・|д゚)
ある日突然 穴から虫の死骸があふれて
こないだろうか!!(((( ;゚Д゚)))
ライトバンっていう響き好きですよ(ΦωΦ)
2015年4月19日 20:39
ボンネットのダクトがターボの証とかやっぱりオサーンでしたね。(笑

どんなクルマでもここはイイけどこっちが・・・
みたいな事は仕方ないでしょうね。

そうそう、ニャボーグとニャクシードを比べちゃいけません。
ニャボーグが可哀想ですよ。(笑
コメントへの返答
2015年4月20日 8:06
チガイマス(三ФÅФ三)
ココアやウサギのラパンも カワイイー!と
言える口もあります(ФДФ)

批評とかレビューを見ていると 車に対して
求めるものがタイトで ちょっと引いたのです
 テレビやネットの評論番組やニュースも
よく見るが あの人達より細かい・・・
そんな事考えて乗ってるのか 大変だな
と思う 
感性が豊かなのかもしれないな(・∀・;)ソウダ
ニャクシードは非常に気に入った相棒だった為
基準になっている(゚д゚)b ディーラーでよく 前の車はこうだったのに!前はこうなったのに!
と言って担当者を困らせいるのは サバネコ

なのか(゚Д゚≡゚Д゚)?しかし絶対譲れない
事がある 何度も言うが前車はプロボックス
じゃねー!!(屮゚□゚)屮 何故プロボックスに
したいんだw|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!!
2015年4月19日 21:17
「ボンネットの穴」は大好き派です・・・(^^)

エアスクープ!! マネしてみますか?

ニャボーグにも似合うと思いますよ・・・笑

コメントへの返答
2015年4月20日 8:10
ダサかったら違うヤツ買えばいいのに( ´・ω・)
と思いませんか(゚_。)?そんな単純じゃないの
でしょうか?( -`д-)サバネコも含め色んな
人がいるもんだ です┐(´∀`)┌
2015年4月19日 21:59
ハイビームがハロゲンじゃあかんの?

うちのオプションでHIDつけたけどハイビームはハロゲンだ(*ΦωΦ)ノ

車買うときに試乗とかはして買ったことない(≡ ̄ x  ̄≡)

使い方と車の大きさと考えてカタログとか雑誌見てグレード決めてディーラーでこれくださいって買ってるから(笑

だから、セールスのお勧めとか言うものは却下というか自分に必要なものだけつけただけやなぁ

キクちゃんたちこんな囲いの中に入って乗ってるのかぁ・・・
天井開いてるように見えるけど大丈夫なの?
コメントへの返答
2015年4月20日 20:04
照度的にはロービームが非常に明るいので
ハイビームのハロゲンを点けなくてもイイ
くらいだ(・∀・)
ただロービームがLEDなので両方点灯時に
ハイビームのハロゲンと色温度が違って
見方によってはかっこ悪い
そこでハイビームもLEDに交換する事が
多いのです 見た目は大事なのでサバネコも
もちろん交換するつもりだったが 乗ってみたら
ハイビーム使う事なくて交換見送ってる

このメッシュサークルなるものは ちゃんと
天井もあるのです!底 天井ともファスナーで
取り外し出来 且つ折り畳んで四角に収納も
可能な便利グッズ(ΦωΦ)
試乗派とカタログ派がいるんだな ハハは
カタログ派だ サバネコは1人でないと運転
が異常に緊張するので試乗は無理
そして鈍いからだろう 試乗したところで
皆みたいにアレコレ気付く事も 気になる事も
ナイ 新しい物だから今のよりイイはず!
と購入に関してハードルは低い((´∀`))
2015年4月20日 11:04
>何故プロボックスにしたいんだ

やっぱりうらやましいんでしよ?w。
イイよ~、新型w。
ニャボークの値段で2台は買えるなw。
初回車検で買い換え決定ですな。
チチシードも買ってあげれば親孝行じゃんw。(笑

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \
コメントへの返答
2015年4月20日 20:10
>やっぱりうらやましいんでしよ
そうなのか・・・・・・|д゚)?

ニャボーグ一台で二台買えるという お値打ち車
なのに 車として出来るヤツなのがプロサクの
凄いところなのですΣd(゚∀゚d)
と 今でもニャクシードは良い車だった事を
思い出にしているので ヨソで あの車とは
違うでしょ みたいな事を言われると そんな
ことない!(#゚Д゚) とむきになってしまう
初回車検で車買い替えるステータスなんて
あるはずない(ФДФ)ニャボーグ様の為に
働く使用人サバネコ・・・
2015年4月21日 23:19
>機械にゴチッと・・・ 心の傷になりました(三ФÅФ三)

なに、あと1年乗ったら平気になりますよ。(ェ
そして、道具として使い始めるとドアパンチとか気にならなくなります。とりあえず、名誉の負傷だと思って錆びないケアをしてあげてください。可愛さが増すと思います。
コメントへの返答
2015年4月23日 15:14
エッ

あと一年で平気に…( ̄□ ̄;)!!
新車買ったの初めてなのでナーバスに
なってるのです!打ちひしがれるような事を
言わないで下さい!(屮゚□゚)屮
やるならサバネコをやれ(´;ω;`)ドアハヤメテ
2015年6月9日 12:41
いるよねぇ~
自分で買った車なのに細かく文句言うヤツ~
そんなに詳しく細かく突っ込むならなんで買う前に調べなかった?みたいな♭
自分の車にゃベタ惚れで乗らなきゃ楽しくないぜって!
アバタもエクボくらいで乗らなきゃ楽しくないぜって!
愛車を大いに愛して乗るニャーさんの乗り方が正義だぜ♪
(* ̄∇ ̄)ノ
コメントへの返答
2015年6月9日 16:16
センキュー!!(堀内風)
ホッとしたのです(゚Д゚ )ノカ○ク.comとか
見てると非常に不可解 
こうして欲しい あーして欲しい BMやアウdィ
と比べてみたり?純粋に心底なぜ違う車を
買わなかったのか不思議で仕方ないのです!
これ普通なの!?(゚Д゚υ≡υ゚Д゚)とちょっと
ビックリしてたのです
あと超細かい・・・(・∀・;)1mm隙間とか
アクセルの出足が「微妙」に違和感とか
とかとか ここはサバネコは神経質な性格じゃ
なくて良かった((´∀`))高い買い物だったが
「そんな事もあるだろう」で大抵済んでしまう
可愛いニャボーグなのですΣd(゚∀゚d)

プロフィール

「東京の方が早いなんて!(゚д゚)」
何シテル?   03/22 14:40
ウイルスセキュリティの妨害を乗り越え 奇跡の復活!!ヾ(*ΦωΦ)ノ まぁ 色々あり2台目のニャボーグです。 プロサク用タイヤ・ホイールサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いろいろ整備の巻 ~小人の手も借りたい編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 04:27:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ ニャボーグnew! (スバル レヴォーグ)
消去法によるシルバー 予想以上にカッコよく満足(ΦwΦ)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
台風による河川の決壊から走り抜き サバネコとネコを守り廃車となる ありがとうニャボーグ。
トヨタ サクシード ニャクシード (トヨタ サクシード)
いつでも一緒だったニャクシード 沢山の友達と繋げてくれたのです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation