• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月10日

車の中

車の中







ローソンのオールドファッション

買えるようになったので毎日買ってる(*Φ皿Φ*)


ダッシュボードの辺りとかパネルの辺とかって掃除したりするもんなの?(ФДФ)

車所有するようになって約20年 そんな事した事ない

主な理由 ①汚れていないから
  
       ②綺麗だから

       ③気にして見た事ないから

ナビの画面は狂った様に拭きます!!

サバネコの嫌いなタッチパネルなのです!

拭いても拭いても指紋に皮脂が付きまくりです!!w|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!!

ナビゲーションという物は 道案内してくれればイイと思っているので

拘りないのです ニャボーグ買う時も「ビルトインナビ」というやつではなく

担当の人が手持ちで持ってる というパナソニックにしてもらった

納車してから大問題が発生

操作手段がタッチパネル!

どこかにリモコンがあるんじゃないかと思って汗だくになって車内探し回ったが

どこにも ナ イ

タッチパネルだけ!タッチパネルのみ!タッチパネルオンリー━━━━(゚A゚)━━━━you!!!

沸きメモ(このパソコン バカじゃないのか?)脇目も振らず画面を拭く日々なのです

車内で食べないルールは未だに守られている為 パンクズは落ちていない(ΦωΦ)

土禁ならぬ「飲食禁止」(゚Д゚ )ノ

サバネコしか乗らないので自分さえ守ればイイのですけどねッ|・`ω・)

因みに 平成生まれに「土禁」が通じなくてショーーッック!!!!(屮゚□゚)屮
ブログ一覧 | ニャボーグ | 日記
Posted at 2015/07/10 21:43:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅in長野
R_35さん

お願い
どんみみさん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

朝一のオープンドライブ
R172さん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

お誕生日のプレゼントは・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2015年7月10日 22:54
そうか、サバネコさんもオジィ、おババの領域に入ってきたのね(邪

ローソンでドーナツ買えるようになってよかったね

成長に胸熱くするayaozyさん(笑
コメントへの返答
2015年7月10日 23:04
タッチパネルは嫌いです(ФДФ)
すぐ反応しないとことか ちょっと違うとこ
触ったら反応するところ(三ФÅФ三)

オールドファッションですよ(・∀・)
もちろんチョコレート以外のところを齧ってから
後でチョコレートだけのところを食べる!
サバネコは確実に成長していますΣd(゚∀゚d)
2015年7月10日 22:55
私は物心ついたときには親に車内で食べるの禁止と育てられたので、車内で食べるとめっちゃ気にしちゃいます(;´д`)

土禁知らないんだ(´д`|||)うわー何かショックです( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2015年7月10日 23:07
サバチチも同じくです 飲食禁止どころか
ガラスに近づくのも禁止(触れると皮脂で
汚れるから)今は見ないですが昔はスタンドで
ガラス拭くサービスとかあったのもサバチチは
お断り 何故なら自分の拭いた綺麗なガラスが
汚れるから その反動でしょうか 自分で車に
乗る様になってから車内で食べるお菓子や
パンのウマイこと( ;∀;)
因みにドライブインも知りませんでした
ウソみたい(ФДФ)
2015年7月11日 0:10
ローソンのオールドファッションは白いのだね。
ミスドでいうとこのチョコファッションです。

ダッシュボードやメーター周りって、埃が溜まらないか?

ビルドインの方が、スッキリしたり盗難に遭いにくいのでは。

あの使い捨てのゴム手でタッチするのです。
コメントへの返答
2015年7月11日 0:28
ちょっと色白 七難かくしているのです(・∀・)
ミスドのより柔らかい サバネコ的にはもっと
ガリガリして欲しいが店が違うので致し方ない
ホコリ?分からない( -`д-)
そんなとこ見ないから見えてないだけで
溜まっているのだろうか?ビルドインとか
いうヤツの方は起動画面に車体が浮き出て
綺麗だった(・∀・)それしがカッコ良かった!
それしか分からなかった そこに担当さんの
行き手の無くなったナビ安くどうです!!と
いうセールスにまんまと乗りストラーダにした
前のナビはタッチパネルでもリモコンでも
だったので まさかタッチパネルしかない
ナビがあるなんて驚愕(((( ;゚Д゚)))最悪ディスポ
のゴム手だと思ってるが アレも黒い画面触ると
分かるが何か細かい粒子が付いている様
なのです(三ФÅФ三)
2015年7月11日 0:52
気が付くと、車内が異常に汚い

今度から気をつけよう
コメントへの返答
2015年7月11日 1:02
(((( ;゚Д゚)))
明日ダッシュボードの方見てみる!
助手席には乗らないし運転席からはかなり
遠隔地なので見たこともないщ(゚Д゚щ)
2015年7月11日 1:12
車内で飲食する悪い子なので、
おしぼりでダッシュボードを掃除した、今朝。

粉々出にくいディスポ手袋持ってるよ。
試してみる?
コメントへの返答
2015年7月11日 1:25
悪い子が羨ましい今日この頃(ФДФ)
コンビニとかで隣りの車でパン食ってたりすると
ジーッと見てしまうのです 今日なにコッチ
見てんだ!と思ったら自分がパンを凝視して
いた事に気付いた(-ω-)精神衛生によくなさ
そうなら止める 止めたいが今自分の意地との
戦い(三ФÅФ三)粉の出ないディスポなんて
あるのか!!Σ(゚Д゚)イイモノ持ってるな
是非ちょうだい(ΦωΦ)
2015年7月11日 2:49
>主な理由 ①汚れていないから
  
>     ②綺麗だから

>     ③気にして見た事ないから

③は仕方ない、そういう性格だからw。(笑
①と②は間違い。
試しにウエットティッシュで拭いてみ?。
真っ黒だからw。
ちなみにハンドルも相当汚いよw。(笑

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \
コメントへの返答
2015年7月11日 17:01
>③は仕方ない
そう 仕方ない 性格直すの難しい
からね(三ФÅФ三)

今日ちょっと掃除したろうと思っていたが
ちょっと出掛けたらナビに迷子にさせられて
そんな時間なかった(#゚Д゚)

ハンドル皮みたいなもんらしいが 手に汗
凄いんですけど大丈夫なのか(ФДФ)
たまに運転中 手汗拭いてる これも手袋か
!?(゚Д゚≡゚Д゚)
2015年7月11日 7:25
タッチパネルは100均とかのタッチペンで操作したら指紋付かないかな? 車の中で行方不明に成るだけかな?
コメントへの返答
2015年7月11日 17:04
それはイイ案!..._φ(・∀・ )
この上から下までで唯一まともなコメント!
サンキューΣd(゚∀゚d)
さすが矢田さんなのです!( ;∀;)
2015年7月11日 9:12
そんな意地の戦いなんかやめてしまえ!
車での飲食、至福の時です (^~^)

飲食系で使われてる水色の粉なしディスポ
ゴム臭もなく伸び過ぎずフィット感も良好で
耐久製もあるから非常に使い易いよ♪

ダッシュボードやコンソール、メーター廻りは
絶対にホコリだらけだから、、、そんな時は
窓全開にしてクイックルハンディーワイパーで
拭き拭きしながらホコリを蹴散らすのが一番w
まぁ、小っさくて視界に入らn(ry
コメントへの返答
2015年7月11日 17:07
今日ちょっとチョコレート食べてしまった
クズの出ない物だったらイイじゃん
という風に自分に甘いとこが出てきた(゚A゚;)

飲食系にもそんな手袋あるのか(゚Д゚≡゚Д゚)
耐久性もある(・∀・)サバネコのは耐久性はない
っていうか 下手したら履く時に破る

今日ちょっと掃除してみたろうと思っていたの
ですが ちょっと外出するつもりが東京行ける
くらいナビで迷子になって そんな体力も
気力も無くなった(三ФÅФ三)でも帰りに
働くトラックとハイタッチした!

クイックルワイパー♪ねΣd(゚∀゚d)パチモンの
100均のヤツなら持ってる(ΦωΦ)
2015年7月11日 18:08
確かシートカバーしてたよね?
だったら掃除も楽そうだし、気にせずパンでもドーナツでも食べれば良いんじゃねぇ?

ダッシュボード周りは細かなホコリが知らない間に溜まってるから偶には掃除すべし!!!
後、窓の内側が結構汚れる。
喫煙車のプロボは仕方ないとして、禁煙車のノアも知らない間に汚れてるのは何故なんだ?

ちなみにカズホスも水色の粉無しニトリルグローブ常備してるぜ。
コメントへの返答
2015年7月11日 18:21
してますけど?(ФДФ)
あれは汚す為のシートカバーでは
ありません だいたい穴開いてて中にクズが
めり込んだら次乗った時 尻が油で汚れる
じゃないか!!(屮゚□゚)屮

ダッシュボードのとこなんて 皆本当にちゃんと
見てるのか?あんなとこ普通に居たら
見えないじゃん(三ФÅФ三)あんまり皆汚れ
てるって言うから 今日掃除したろうと思ったが
余裕で東京行けるくらいの時間迷子になった
から止めました もう目的地にも着けず
アパートにも戻れず死ぬんだと思った
|||||||||<((ΦωΦ))>|||||||||
掃除どころじゃねー
カズホスさんのグローブは仕事やろう!(y゚ロ゚)y
自慢しなくてイイです・・・|д゚)
2015年7月11日 19:47
>あんなとこ普通に居たら見えないじゃん

すいません、コロボックル族には酷でしたw。(笑

;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ
コメントへの返答
2015年7月11日 19:52
見えんのかよ!!
スタンダードタイプには普通に見えんの
かよー!!!(#゚Д゚) 今度の車は座席が
ブゥゥゥンて上がるんです その分ちょっと足が
浮くけどな!щ(゚Д゚щ)
2015年7月11日 22:31
>平成生まれに「土禁」が通じなくてショーーッック!!!!(屮゚□゚)屮

 そのうち「フロッピーディスク」が分からないとか、「カセットテープ」って何ですか?って後輩ができますよ。もしかしたらもう「黒電話」分らないかも…?電話といえばピポパじゃなく、ダイヤルまわしてジ~コロコロ…なんですが。 (苦笑)

 タッチパネルはそんなに真剣に拭かなくても大丈夫です。駅の切符売り場はそんなに豆に掃除していませんが、毎日真面目に切符を販売できています。
コメントへの返答
2015年7月12日 11:52
ドライブインが既にチーンでした(++)

そうだフロッピーとか知ってるのだろうか?
生まれた時からケータイありましたって言ってた
よく言われるのが知ってるけど歴史の本で。
とか昔のドラマで見た とか言うのです(ФДФ)
実家 現役黒電話(・∀・)あれ電気の線いらない
ので雷で壊れない重宝物なのです((´∀`))

確かに券売機は毎日大量の人が触ってる
のに毎日ちゃんと動いている(三ФÅФ三)
機械の横について一日中 画面拭く仕事が
あったらしたい 飽きずに定年までやれる自信が
ある(゚Д゚ )ノ
2015年7月12日 11:28
ちょっと、質問

ナビってそんなに頻繁に使うものなの?

普段に通い慣れてるところにはナビ必要ないじゃん?って思うんだけど?

そんなに画面に触れる用事ってあるの?
コメントへの返答
2015年7月12日 11:53
はい どうぞ

ヒント:オーディオ

ナビの画面はオーディオの画面でもある

ハンドルのとこに操作できる物はついてるが
全部操作できる訳ではない( ゚д゚)

プロフィール

「東京の方が早いなんて!(゚д゚)」
何シテル?   03/22 14:40
ウイルスセキュリティの妨害を乗り越え 奇跡の復活!!ヾ(*ΦωΦ)ノ まぁ 色々あり2台目のニャボーグです。 プロサク用タイヤ・ホイールサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いろいろ整備の巻 ~小人の手も借りたい編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 04:27:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ ニャボーグnew! (スバル レヴォーグ)
消去法によるシルバー 予想以上にカッコよく満足(ΦwΦ)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
台風による河川の決壊から走り抜き サバネコとネコを守り廃車となる ありがとうニャボーグ。
トヨタ サクシード ニャクシード (トヨタ サクシード)
いつでも一緒だったニャクシード 沢山の友達と繋げてくれたのです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation