• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月15日

おかしい・・・・

ハハが家でCDを聞きたいというので

スピーカー分離型(有線)のCDコンポ購入

お店の様に天井の両角にスピーカーを配置したいと言う

有線なので長さが足りねぇ・・・・

しかもコネクター部分が地獄になっていて

他のと差し替える訳にもいかねぇ(´Д`)

最終手段 被復をむきむきして銅線で繋ぐ!(屮゚□゚)屮

家には、これでもかって程色んな配線がある
(サバネコもチチもいらなくなった配線類は全て保管する)

テスター使ったのですが、そこからチチのデジタルテスターに

対する激しいディスりが始まる 

サバネコのテスターが壊れてるので 余ってるのをくれるというので

もらったら 


オイオイ おかしいやろ?(゚∀゚||||)
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2017/03/15 19:00:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

お願い
どんみみさん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
とぅるーぱさん

明日から仕事
ターボ2018さん

違った新世界
バーバンさん

この記事へのコメント

2017年3月15日 20:47
導通チェックできれば大丈夫かな?
コメントへの返答
2017年3月16日 6:20
サバネコにはもはや分からないが
せっかく銅線剥いたのだから、テスター
使って「音」を良くすると言っていた 仕組みを
教えてくれていたが、一緒の作業してても
お互い違う事考えて違う事やってるので
余り聞いてなかったヽ(゚∀。)ノウェ
また頭がヒマな時聞こう( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽ
2017年3月16日 1:00
細かいことを言えば、ケーブルのインピーダンスを合わせたほうがいいよね。
カーオーディオみたいに、ギボシ端子とかで延長したら、繋ぎ目がかっこいいかもしれない。
コメントへの返答
2017年3月16日 6:14
最初、サバネコは通電したのでヨシとしたの
だが、細かいチチがそこを許さず、インピー
ダンス合う配線を宝探しし、やり直しました
(ФДФ)人間の精度の差が出た感じ(´Д`)
おお!!ギボシかっこいいな(◎∀◎)
さすが有資格者。゚+.(・∀・)゚+.゚
2017年3月16日 1:12
マイテスターは『HIOKI』のデジタルです。

高校でテスター作ったなw。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \
コメントへの返答
2017年3月16日 6:09
ポケコンの時代か?(◎∀◎)
チチはどうしても「針」で確認するのが
良いらしい あの人サバネコと同じ病気
なので数字理解に乏しいのです(*Φ皿Φ*)
工業・電気科行きたかったなー、楽だから。と
騙されて商業科になんて行くんじゃなかったわ
(三ФÅФ三)
2017年3月16日 1:42
何となくテスター持ってる前提だけど、普通の家には有りませんから。(笑)
ましてお一人様のアイテムじゃ絶対ないから…(笑)
コメントへの返答
2017年3月16日 6:05
各種工具 使わなくなった各種配線類
ネジ。接着剤類。ハンダ+ゴテ。テスターは
おひとり様には必需品やろ!!(屮゚□゚)屮
女子力をおとしめるような事は言わないで
頂きたいщ(゚Д゚щ)!!
2017年3月16日 6:46
テスターを使いこなすのってすごい!
電気系はさっぱりダメなんですよ私www

テスター・・・家に一個あるんじゃないって思ってたけど
・・・ほかの人のとこにはないんだ?!
使えないけど持ってる・・・(苦笑
コメントへの返答
2017年3月16日 7:02
チチはサバネコが小さい頃から
自分が知ってる事を全部教えました
まだ保育所とかの時から(゚∀゚||||)
彼は同じ病気なので、そういう事なのです
┐(´∀`)┌
電化製品が壊れた時、線やヒューズがダメに
なってダメなのか、違う原因なのかが
分かって意外とベンリーですよΣd(゚∀゚d)
2017年3月16日 7:57
テスター使えるのは頼もしいです( ・ㅂ・)و ̑̑
コメントへの返答
2017年3月16日 20:11
ありがとうございます(*´∀`*)
サバネコもアナログのテスターが
欲しかったのに・・・|д゚)
2017年3月16日 8:28
テスター、ハンダゴテ=女子力
ってww
料理しないしDIYするし動物好きな女性で森泉と同じ人種だな☆
特殊な人が多い芸能界の中でも特殊だと言う森泉Ь
シドは屋根瓦修理から雨樋設置、外壁塗装、扉や鍵の交換、小屋を建てたり植木の刈り込み等家の事何でもするが
電気関係だけは繋いで終わりだf(^_^;
だからテスター持ってない(* ̄∇ ̄)ノ

コメントへの返答
2017年3月16日 20:15
だってテレビとかでもDIY女子♡とか
やってるじゃん!!щ(゚Д゚щ)
女子力高いじゃん!!(屮゚□゚)屮
料理は出来ないのです(三ФÅФ三)
この前家で話したのだが、出来る出来ない
以前に毎日何を作るか分からない。
何作ってイイのか分からない!!
食べたい物?ねーよ!!毎日同じ物
食ってるのが幸せ w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w
外設備出来るのか カッケーな。゚+.(・∀・)゚+.゚
塗装屋さん憧れる職業の一つです(◎∀◎)
2017年3月16日 11:46
持ってるだけでも1ランク上!
になった気がする電子工具の一つだよねw

テスターもピンキリ... 安いのでも構わんけど
用途に合った機能&カテゴリのものを♭

因みに電気工事が必要になったときは
チンピラ電気工事士 ジョニ・デップまで
ご用命下さいませ~ ^^ゞ
コメントへの返答
2017年3月16日 20:19
ベンリーですね(*Φ皿Φ*)
どこまで導通してるのか分かるのと分からない
のでは治す時間が全く違う!!
100均で売ってたのだが、あれどうなんだろう
100円でテスター買える時代なのだろうか!?
テスター以外に電池の残量?みたいなの
分かる小さな物も売ってた(゚Д゚ )ノ
ここにもジョニ・デップ・・・|д゚)
結構身近な人間なのか?(三ФÅФ三)
2017年3月16日 13:48
テスター使えるのかぁ!すごねぇ!

うち、使えないけどテスター二台はあるはず(笑
電池の残量確認する機械になるはててるけどね(汗
電気とか目に見えないものは理解しにくくて嫌い!

なんで父はデジタルのテスター持ってたんだろ?
使いにくさを力説してるのにくれるなんて?
コメントへの返答
2017年3月16日 20:25
電化製品は壊れたら治す
電化製品は目的に沿って改造する
そういう家だったのです。そしてチチはその様な
一連の作業をサバネコに教えた
弟は教えてもらっていない。ハハが今思えば
一生お1人さまを予見して何もかも出来るように
したのかもと 昔言ってましたが、それは最近
違うと分かった。チチは同じ病気だ。同じ
人種に仲間意識を持っただけだ。たぶん。
新し物好きなのでデジタル出た時に買って
ダメだったので批判されてるのです(ФДФ)
でも捨てれないのでサバネコに流れてきた
って訳だ(-ω-)
2017年3月17日 10:04
こんにちは、自分も今はデジタルテスター使ってますよ。

はじめは慣れなかったけどもう慣れました。

自分は抵抗値見るのと、電圧、導通見るだけですので

デジタルでもいいんです。




あmり
コメントへの返答
2017年3月19日 14:32
チチには針の振れ。が大事なん
だろうな(三ФÅФ三)
それはサバネコも同じなのに・・・|д゚)
数字で分かる人は尊敬してます!
時計も針の「幅」がないと時間という
間隔を間違う!(屮゚□゚)屮
なぜ人間は幅に数字という記号をふったの
でしょう(´;ω;`)

プロフィール

「東京の方が早いなんて!(゚д゚)」
何シテル?   03/22 14:40
ウイルスセキュリティの妨害を乗り越え 奇跡の復活!!ヾ(*ΦωΦ)ノ まぁ 色々あり2台目のニャボーグです。 プロサク用タイヤ・ホイールサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いろいろ整備の巻 ~小人の手も借りたい編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 04:27:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ ニャボーグnew! (スバル レヴォーグ)
消去法によるシルバー 予想以上にカッコよく満足(ΦwΦ)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
台風による河川の決壊から走り抜き サバネコとネコを守り廃車となる ありがとうニャボーグ。
トヨタ サクシード ニャクシード (トヨタ サクシード)
いつでも一緒だったニャクシード 沢山の友達と繋げてくれたのです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation