• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月26日

これ知ってますか?(・∀・)

これ知ってますか?(・∀・) 最近テレビでも取り上げられてるヘルプマーク(=゚ω゚)ノ

見えない障害に使う任意の物です

当初、付けてるからって外部者には何の障害か分からないし

だからナニ?って思ってたのだが、イヤイヤそんな事がなかった!!

サバネコは自閉症スペクトラム(アスペ)と数字のLD(学習障害)だ

前者は、まあいい。外に出ても、ちょっと変な人だと思われるだけ
(だと思ってる)だ

問題は数字の方だ。買い物でお金が出しにくい。金融窓口や店で紙に記入する系の入出金。

数字の並びや桁が分からねぇ・・・写せと、せっかく紙に書いてくれても

どこ写してるのか、同じ数字に書けてるのか全く分からねぇ(゚∀゚||||)

だから代わりにやって欲しいのだが、金の事なので本人様で!を強要される

わざわざ手帳出して、どうのこうのとか、説明するのも言い訳みたいで自分が嫌(ФДФ)

困った顔されても困ってんのはコッチだよ!!(屮゚□゚)屮

って、事が解消されたのです(ΦwΦ)

この裏に貼れるメモシールが付いていて「数字の理解、計算ができません」と書く

書いてなくても、このマークが周知されてきたからか、相手に見えてれば

自分、計算不器用なんで(三ФÅФ三)

と言うだけで、なんて事でしょう!!

今まで揉めてた数字どっちが書く問題。レジで財布から必要分お金取って下さい問題が

解消されたではないですか!。゚+.(・∀・)゚+.゚

フフフフウ(ΦωΦ)そしてどうやら外でサバネコがおかしげな言動(そんな事してない)とっても

これがあると、どうやら周囲から奇異の目で見られず、生暖かい目になるそうだ

便利じゃね?(◎∀◎)

使える人が多様すぎて、周囲の人には何か分からないマークだが

普通に見える事で困ってるからだと知って頂きたい。

普通じゃないと思われた方が生きやすい

地球上で人間のふりして生きるのも大変なんだよ┐(´д`)┌


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/02/26 09:30:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

2025夏旅行♪
TAKU1223さん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

おはようございます!
takeshi.oさん

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

沙羅曼蛇III登場まであと3日😆 ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2018年2月26日 12:14
人間のふり... やっと白状したなw

うちの息子はADHDだけど付けた方がいいのか?
いろいろ調べてると
自分自身も発達障害なんじゃんとおもた ┐(´д`)┌
コメントへの返答
2018年2月27日 6:03
言っておくが、サバネコは高等生物
だからな!人間なんて下僕だ(屮゚□゚)屮
そうさ。サバネコ父はサバネコのコピーだぞ
真正は90%以上 遺伝だぞ(ΦwΦ)誰が苦労かと
いうと、最近分かったがハハが苦労だった。
エルカミ家も奥さんが大変だと思う。家の中に
地球外生命体が2人だぞ┐(´∀`)┌
2018年2月26日 13:28
不勉強でこのマーク見たことないのよね。白い十字とハートがあるから何かあるんだろうなぁとは理解できるけど見ただけじゃ何かわからなかった(汗

悪用する輩が出て来て必要な人が使えないなんてことがないと良いなぁ

最近どあつかましいのが増えて来てるから心配なところ。
必要な人が必要な時に使え続ける続けられるようであってほしいねぇ
コメントへの返答
2018年2月27日 6:06
公共交通機関のあるとことか、公共の場所に
最近、啓発ポスター貼ってあるので、機会が
あれば見て頂きたいです(・∀・)
そうです。これ何の証明も必要なく配布して
くれるので、ちょっと困った事も出てくるだろう
それから、書類が要るようになるかもしれない。
元々地下鉄が自主的に作って配ってた物が
普及し出したので、そこんとこが後回しに
なっちゃったのでしょう。障害別に色変えて
くれた方が使う方も便利なんだがな。そのうち
また何か変わると思う(=゚ω゚)ノ
2018年2月26日 18:24
初めて見ました 良い物があるんですね 障害が有るから外に出たくないとかの考えのひとが少しでも減ると良いんじゃないでしょうか テレビとかで紹介して皆が理解出来る様にしたら良いんじゃないかな
コメントへの返答
2018年2月27日 6:13
フフ(ΦwΦ)こうやって知ってもらえると
ブログった甲斐があるというものですΣd(゚∀゚d)
最近はテレビでもしてるので、これからもっと
見る機会は増えると思うのです。障害は見えない
人もいるのです。詭弁ですがサバネコは今まで
自分が人から見て障害者に見えれば、もっと
生きやすかったのに。と何度も思いました。
明らかに見て障害なら庇護してもらえるし
怒られる事もない( ´・ω・)証明があれば
面倒も起こらず(起こさず)変に思われても
大丈夫。って気になりました!ただ内臓の
病気とかの人も同じ物使うので、外部からは
何の障害かは分からないので、援助してくれ
ようとしてもし難いという事も言ってました
もうちっと進化するとイイな(´∀`)
2018年2月26日 18:52
初め見た時に、十字のお顔の人が
ハートのおくちの形で、何か
叫んでいるのかしら~ん?と観てしまいましたw

そないな意味が有ったのですね。
一見すると、フツーに何も問題無さそうに
見えていても、傍からは解らないものですね。

コメントへの返答
2018年2月28日 6:33
サバネコなんてスイスのスノー用品の
ブランドのマークか?と具体的な妄想が
出ました(ФДФ)認知度まだ低いと、どう見ても
赤十字かスイスですщ(゚Д゚щ)!!
公共のとこに行くと結構啓発ポスターとか
目にするので見て見て下さい(´∀`)実際に
付けてる人は、都会ではいます!!
2018年2月27日 8:40
数字・・・ありゃーね!めんどくさいよね!
吐きそうになるもん!
・・・ここにもいるんだよ同じ人間のふりしてる人・・・私www
同じ年回りに結構多いんだよ私の周りに!
数を数えられないってのとか多いよ!
でもこれあったらいいかもね!
私の周りでも置いとこうかな?
確実に一つ二つは必要!
コメントへの返答
2018年2月28日 7:01
じっくり考えた事ないので自分は計算が
出来ないだけかと思っていたのですが
病院で電光掲示板に出てる自分の番号と
手に持ってる呼び出し番号が、同じなのか
何度見ても、分からない自信がなかった事
から、たぶん数字の「概念」がないか数字が
難解な「記号」に見えてるかではないかと
思います(三ФÅФ三)これ当初は東京メトロか
なんかから始まったものですが、最近は国や
県単位で扱ってくれてます(・∀・)内部疾患から
発達障害まで使用用途が幅広すぎるので
外からは何か分からないですが、自分的に
障害を理解して欲しい訳ではなく、普通に
見える事で起こる論争やトラブルを回避
したいのです(泣)これあると普通じゃない事
言っても相手は何かを察知してくれて、いつも
突っ込んでくるところを引いてくれる。触れずに
済ましてくれる。それだけで有難いものです
((´∀`))買い物もし易いし外に出やすくなった

2018年2月27日 17:01
全然知らんかった・・・

↑にコメントあるように、もうちょっとメジャーになると、クルマの車椅子のマークやクローバーのマークのように悪用するやからが出てきそうですね。

それから、こっちだと日本語や日本の常識が通用しない人も多くいるので、その辺も問題になりそうです。
コメントへの返答
2018年2月28日 7:40
車とかシール形式のもあるのです
そのうち出てくるでしょう。そういう人
今は無償、で証明書もなく貰えるが
手帳の提示や書類が必須になるのは目前
そういう輩のおかげで、色んな事が面倒に
なってくるのです!特に得な事なんてないぞ
(屮゚□゚)屮と言いたい(-ω-)
2018年2月28日 1:10
ホビット族は亜人種だもんな~
コロボックルは妖精、精霊系か?

これ知らんかったけど良いな
うちの娘さんもこれが必要なタイプだと思われる。


結局ニャーさんの正体はグレイなのか?チュパカプラなのか?
コメントへの返答
2018年2月28日 7:43
精霊と言って頂きたい!
なんか高貴じゃん(ΦωΦ)
時に腫れもの扱いも便利なものですよ
普通を押し付けられる事がストレスで
トラブルが多いからな(三ФÅФ三)

サバネコ?医者もびっくりの真正(笑)
普通?の発達は自己申告しにくるが
ずっと周囲がおかしいヤツらだと思ってた
完全重度らしい。そういうタイプはカウンセリングもSST?もやっても無駄。なぜなら
ゼロに何かけてもゼロじゃん(笑)と医者に
言われた。そうやって生きてくしかない
(゚∀゚||||)
2018年2月28日 8:08
>地球上で人間のふりして生きるのも大変なんだよ

フフフ、白状したな?w。

妖精・精霊とかじゃなくて妖怪でしょ?。
ほら、行灯の油とか舐めるヤツ。

|д´)チラッ
コメントへの返答
2018年3月1日 15:40
人間より高等生物だよ!щ(゚Д゚щ)!!
言語コミュニケーションしてないのに、同一の
意識共有してたりしてコエーんだよ(y゚ロ゚)y!!

チッ 内緒だが枕返したりもするからな(#゚Д゚)

プロフィール

「東京の方が早いなんて!(゚д゚)」
何シテル?   03/22 14:40
ウイルスセキュリティの妨害を乗り越え 奇跡の復活!!ヾ(*ΦωΦ)ノ まぁ 色々あり2台目のニャボーグです。 プロサク用タイヤ・ホイールサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いろいろ整備の巻 ~小人の手も借りたい編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 04:27:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ ニャボーグnew! (スバル レヴォーグ)
消去法によるシルバー 予想以上にカッコよく満足(ΦwΦ)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
台風による河川の決壊から走り抜き サバネコとネコを守り廃車となる ありがとうニャボーグ。
トヨタ サクシード ニャクシード (トヨタ サクシード)
いつでも一緒だったニャクシード 沢山の友達と繋げてくれたのです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation