• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サバネコのブログ一覧

2010年03月28日 イイね!

花見に行きました

花見に行きましたヤフーの地域別サクラ情報を見て

満開があったので 行ってきました(=゚ω゚)ノ

さすがリアルタイム情報

行ったら散ってた。って事がなく満足(・∀・)


いつも慢性人不足な職場

しかし新しい人が入って 職員が増えても仕事を覚えるまでは

指導者を含めてマイナス2人

入る前より少なくなってしまうじゃないかーーー(屮゚□゚)屮

数ヶ月続く が。それまでに居なくなる確率も高い(≡ ̄ x  ̄≡)

仕事を始めて2.3週間目に体調が悪くなるのは

オカシイ事じゃないので、そんなに真剣に考えなくてイイ(ФДФ)

そこで数日休んじゃうと もう仕事行きたくなくなりますよ┐(´―`)┌

現実そうやってフェードアウトしていく若者多数(三ФÅФ三)

毎日怒られて、指導!指導!とされていて 日々顔もヤバくなって

いつ辞めるか時間の問題と思えるのに 居残れるタイプ

小心者で体調が悪くても 仕事コレでいいのか・・・...○| ̄|_..

とか考えても 職場に「休みます」と電話と電話がかけれないヤツ(小心者だから)

嫌でも出勤の選択肢しかなく惰性で来る 日々そうこうしてるうちに

仕事には慣れなくても、怒られる事に慣れるΣd(゚∀゚d) イイ傾向だ

サバネコは観察している・・・|ωΦ)

なぜなら 新入社員=知らない人

仕事の話は自分以外誰も居なければ多少は出来るが

人様みたいに和やかな世間話的な環境を作れない(≡ ̄♀ ̄≡)

っていうか 仕事以外 別に話す事ない【゚Д゚】b

先日一日仕事した後に 彼女がお腹が痛くなって休んだのは

サバネコのせいじゃねーー(屮゚□゚)屮 そういう時期だったんです!!

Posted at 2010/03/28 11:01:42 | コメント(14) | トラックバック(0) | 趣味のハナシ | 日記
2010年01月18日 イイね!

エビとイカの町に行ってきました(=゚ω゚)ノ

エビとイカの町に行ってきました(=゚ω゚)ノ同僚の退社により

降って沸いた旅行に行ってきました

ゲンゲと蜃気楼と白エビの町

TOYAMA県です(゚Д゚)b

そこには 現役から展示船になった


帆船があるのですd(゚∀゚)bサバネコは知っていた

人の目的はイカやエビなので、それさえ達成されればイイらしい(=゚ω゚)ノ

ウホホホ 楽なものよのー(ΦωΦ)

て、事で夕方間近から真冬の港にゴー(・∀・)
(○ッ○ンレンタカー♪)

そこら中に積まれた雪が邪魔して駐車場が見えないΣ(゚Д゚)

ケモノ道のようになってた(;・∀・)

風はないが耳も手も千切れそうなサブさ(」゚д゚)」

サブーイ!サブーイ!と遭難しかけている同僚達を置いて

船を見るのに港をグルグル小一時間歩く(*ΦωΦ)ノ

向うの山が綺麗だ・・(=´ω`=)

暗くなってきたのでホテルに向かうが、ココで雪国の

心得を知る(ФДФ)、道端に山に積まれた雪とか

交差点、駐車場の出入り口に壁になってる除雪された雪で

道が変わっているのです。ナビは合っている

確かに正解だ。たぶん雪のない時なら(゚∀゚lll)

なんども「こんな雪道車入ってけれませんけどーー(屮゚□゚)屮!!」

っていう道や「入り口がない」後で見ると、除雪された雪で塀になっていて

違うとこが出入り口になっている。「P]のとこに行ったら雪置き場で

潰れていた。市街地はドコも道の横は雪の壁で見通しがなく

交差点に積んだ雪が雪崩れてきたりしてる(;ΦωΦA

こ・この光景は正にダンジョンなのです(;;;゜Å ゜;;)

巨大迷路なのですщ(゚ロ゚щ)!!

雪国タイヘン(・´ェ`・)



でもサンタクロースの国みたいでしたd(゚∀゚)b

サバネコの一生で全国制覇計画 富山県コンプリート(ΦωΦ)
Posted at 2010/01/18 12:11:48 | コメント(15) | トラックバック(0) | 趣味のハナシ | 日記
2010年01月11日 イイね!

ものづくり(・∀・)

ものづくり(・∀・)昔から欲しい服がなかなかナイ

か、あってもサイズがナイ_ノフ○

そして絶対昔サイズより最近の

服はデカくなっている(屮゚□゚)屮

今のSサイズって、どうみても

Mじゃね?≧(´▽`)≦


マネキンやモデルが着てる膝の出るミニワンピースが欲しいと思う。

かなり膝下なんですけど(゚∀゚lll)

可愛い膝丈スカートは足首上までいくのでオバちゃんみたいなんですけどッ( ;∀;)

基本上着は「七部」というヤツが丁度長袖になる。

最近流行なのか七部と五部の服が増えたので重宝(・∀・)

でも肩がゴソゴソする(#゚Д゚)



という事で、昔から自分の服は自分が作る(=゚ω゚)ノ

別に洋裁を習った訳でもなく教えても貰ってないが

欲しい服を見たら同じ様に作れるのです(=´∇`=)

日本人モノマネ得意ネ(ΦωΦ)

昨日スーパーでブリの切り身が半額だったので迷った末に買う。

魚は嫌いだがブリの照り焼きは好きなのです∠(=゚д゚)/

ブリ切り身とミリン購入



もちろん自分で作った事はナイΨ(=ФwФ=)Ψ

しかし食べた事はあるd(゚∀゚)b 出来上がりの臭いも色も知っている!

※めんつゆ適当

※ウチにあった寿司のパックに入っていた袋のショウユ適当

※ミリン適当

面倒なので途中の味見ナシ(*´ー`)

調味料は加熱や混合で色や臭いや粘度が変わるから

元に知っているブリの照り焼きと同じ様に出来れば

同じ味になるはずなのです(=゚Д゚=)ノ

アルミホイルでフタをして強火で20分くらいで出来た

ウン サバネコの知ってるブリの照り焼きだ(=´ω`=)

服と同じ 作った事がなくても分量や材料が分からなくても

食べた物と殆ど同じ物が作れるんです(*Φ皿Φ*)

材料が違おうが分量が違おうが手順が違おうが出来上がりが同じなら

イイじゃん。大事なのは結果だ!

人生全て結果オーラーイ!!!Σd(゚∀゚d)

(↑この結果痛い目にもあっている(三ФÅФ三))

ニッポンジンバンザーイヽ(・∀・)人(・∀・)ノ


因みに片付けは嫌いだ

っていうか出来ない '`,、'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、




Posted at 2010/01/11 20:45:21 | コメント(21) | トラックバック(0) | 趣味のハナシ | 日記
2009年08月29日 イイね!

サンキャク

サンキャク最近 仕事と部屋の往復と、休みの日は

部屋で一日10歩くらいしか歩かない

生活してました(ФДФ)

何回目かの休みの日に、これではダメだ!(屮゚□゚)屮

と思って買う物もないのに、買い物に出かけたり

してみたら、軽い三脚と犬のキンチャクを見つけた

大変有意義な買い物したのです(ΦωΦ)

新型インフルエンザが猛威なので、職場の夏祭りも無くなりました。

毎日同じ生活というのは、施設内で24時間暮らす人、

そこで働く人にとって、安心で落ち着くものでもあり

つまらなくもあり(。-`ω-)

たまには「面白く」「楽しい」事が必要なのです!

生活にうるおいを(=´∇`=)

昼からデッカイ注射器みたいな物でガシュガシュ風船を作ってました

コレが安物だからなのか、毎年酷使しているからなのか

水が逆噴射してくる!!(屮゚□゚)屮

風船に入る水1/3 自分にかかる水2/3(三ФÅФ三)

しかも、いつ割れるか分らない風船というものが異常にコワイ(゚A゚;)

嫌な汗かいた。


↑出来上がり。

Posted at 2009/08/29 23:24:39 | コメント(18) | トラックバック(0) | 趣味のハナシ | 日記
2009年08月18日 イイね!

花火に行ってきました(・∀・)

花火に行ってきました(・∀・)地元の花火大会です(・∀・)

海(砂利浜)です(=゚ω゚)ノ

だいたい真上に上がるので、敷き物を敷いて、

みんな寝ころんで花火みますd(゚∀゚)b

元々追善花火なので、仏様を送るのに


花火を見に行くのです

いつの間にか、口コミになり今や凄い人で

地元民なのに行くのは大変なのです(ФДФ)



侵食奇岩と山と海面に響くと こんなグワーングワーンという花火の音になります(=゚ω゚)ノ



2.3年前の仕事帰りに車から偶然見えた「彩色千輪菊」

ちゃんと見たかったのですよねー(=´ω`=)





ヨソでは空に上げる三尺玉。。海に浮かべた台船に置いて火をつけます(ΦωΦ)






花火玉を岩に地下置きして爆発させてます(=゚ω゚)ノ

ちなみにココ全部が世界遺産(=´∇`=)


あとサバネコの無敵のコンパクトデジカメにてフォトギャラ(=ФwФ=)

Posted at 2009/08/18 11:21:24 | コメント(18) | トラックバック(0) | 趣味のハナシ | 旅行/地域

プロフィール

「東京の方が早いなんて!(゚д゚)」
何シテル?   03/22 14:40
ウイルスセキュリティの妨害を乗り越え 奇跡の復活!!ヾ(*ΦωΦ)ノ まぁ 色々あり2台目のニャボーグです。 プロサク用タイヤ・ホイールサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

いろいろ整備の巻 ~小人の手も借りたい編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 04:27:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ ニャボーグnew! (スバル レヴォーグ)
消去法によるシルバー 予想以上にカッコよく満足(ΦwΦ)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
台風による河川の決壊から走り抜き サバネコとネコを守り廃車となる ありがとうニャボーグ。
トヨタ サクシード ニャクシード (トヨタ サクシード)
いつでも一緒だったニャクシード 沢山の友達と繋げてくれたのです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation