• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サバネコのブログ一覧

2011年01月07日 イイね!

職場で勘違いされている事

職場で勘違いされている事職場でサバネコはパソコンに詳しいと思われている

それは年齢だ【#・∀・】そして それは「勘違い」だ┐(´~`;)┌

20幾つくらいまでか知らないが 学校で習ったりしてるらしい

失礼極まりない事に サバネコが習っていない世代なのに使えるから

しかし それはワードでもエクセルでもなく

メンテナンスとか設定とか タイピングが早いとか そんな事

なんでパソコンなんてナイ時代なのにΣ(゚Д゚)

とか思うらしい ウインドウズとかなかったけどパソコンという

今では考えられないくらい難しい箱型の機械はありましたッ!(屮゚□゚)屮バカニシテル

タイピングは かなり小さい時にチチが これからは絶対こういう時代になる

と言ってローマ字を覚えさせられるところから始まり絶対手元を見るな(#゚Д゚)

とワープロ(書院)で鬼のタイピング教育をされたからです(ФДФ)

(ああ その頃に無理矢理アマチュア無線も取らされた・・・)

たまにしか居ないクセにщ(゚ロ゚щ)ムカー!ムカー!としながらも まだチチのいう事を

きいていたあの頃(=´ω`=)ナツカシー

「こういう時代」は あれから20年くらい先に来たので もっと遅くからでも

良かったんじゃ・・・...○| ̄|_..

社会人になった頃にappleのimacが出て スゲーーーーーーー(◎∀◎)

と感動して隣県から取り寄せて買った ネットなんて今みたいにまだ

完成的に整ってなくてNTTの人ですら3日手こずって開通≧(´▽`)≦

しかし世間一般の世の中には まだ手軽にパソコンなんて普及してなく

正に 一生懸命自分でどうにかしないといけなかった

イヤでも覚えるわ(゚∀゚lll)

なので サバネコが出来るのは ネット及びそれが快適に使える環境を整える事。

であって エクセルでもワードでもない┐(´―`)┌

そんなの使える誰かがいる限り 自分で覚えようとも思わない(・∀・)

線なんて手でピューっと引けばイイじゃん

なので皆が思ってる パソコンが使える という事ではないから

表とか名簿を作ってくれ とか持ってこないで欲しい(-人-)

何度も言っているのに一向に改善してくれない

出来ない と言ってるではないか(゚Д゚メ) ¥

いつもの面倒くさがりで やらないだけだと思ってるんだろうか(」゚д゚)」

チッ こんなとこで普段の行いが・・・・・|д゚)




Posted at 2011/01/07 21:07:57 | コメント(20) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「東京の方が早いなんて!(゚д゚)」
何シテル?   03/22 14:40
ウイルスセキュリティの妨害を乗り越え 奇跡の復活!!ヾ(*ΦωΦ)ノ まぁ 色々あり2台目のニャボーグです。 プロサク用タイヤ・ホイールサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
23456 78
910 1112131415
16 171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

いろいろ整備の巻 ~小人の手も借りたい編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 04:27:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ ニャボーグnew! (スバル レヴォーグ)
消去法によるシルバー 予想以上にカッコよく満足(ΦwΦ)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
台風による河川の決壊から走り抜き サバネコとネコを守り廃車となる ありがとうニャボーグ。
トヨタ サクシード ニャクシード (トヨタ サクシード)
いつでも一緒だったニャクシード 沢山の友達と繋げてくれたのです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation