• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サバネコのブログ一覧

2011年08月29日 イイね!

蛍光灯を交換する

蛍光灯を交換する最近 蛍光灯を換えた

普通の大きい丸と小さい丸の

2つになっている蛍光灯ですが

小さい方の丸しかつけてません
(節電ではない あまり明るいと
落ち着かないから)

蛍光灯がついてないのは 昼間だけだ

陽が暮れたらつける 寝る時も切らないので暗くなったら

明るくなるまでつけている 暗くするとアレが出る可能性があるからです

たぶんヤツら明るさセンサーがある 明るいときに滅多に見た事なく

過去部屋にいた時は 電気を切ってからだった

それに気づいてから ここ2年は昼夜問わず暗くならない様にしている(ФДФ)

蛍光灯が切れたら換えようと思っていたのですが ナカナカ切れないものです

ジワジワ暗くなるので 結構暗くなってる事に気付かない

テレビやケータイの明かりがやけに明るく ある日ネコの目がギラッと光ったのです!

野生の動物みたいに(屮゚□゚)屮 蛍光灯がかなり暗くなっていた為

瞳孔が大きくなっていたようだ(三ФÅФ三)

そこで小さい丸が2つで680円のヤツを買ってきて 交換したって訳です(・◇・)

マブシー!!!

元はこんなに明るかったのか――∑(゚◇゚ノ)ノ―――!!

ご飯や鏡が 無かったはずのホコリがしっかり見えるのですщ(゚ロ゚щ)

電気って凄いな(´▽`)

前の蛍光灯がたぶん3年くらい持っていたので これで又約3年は安泰だ(ΦωΦ)

あ 2つ入り買ったから6年は大丈夫か(=´∇`=)

それまでもう一個保管しとくの面倒だな 不親切な売り方しやがって・・

交換に際して イスから降りる時に足の指がグニャってなった

危うくモゲるとこだった ネコが二匹で静観していた

こんな時 種類の違いを惜しく思います イヤ 同じ猫という種類だが てまりと

キクチャンは通じ合っているのだろうか!?話をしてるようなとこも見た事ない

テレパシー?Σ(゚Д゚)

これなら種類が違っても通じ合えるかもしれない チャクラを練るとか

太極拳で波動を習得するとかで テレパシーに参加できるかもしれない(◎∀◎)

精神世界を磨くのです+.(・∀・).+



プロフィール

「東京の方が早いなんて!(゚д゚)」
何シテル?   03/22 14:40
ウイルスセキュリティの妨害を乗り越え 奇跡の復活!!ヾ(*ΦωΦ)ノ まぁ 色々あり2台目のニャボーグです。 プロサク用タイヤ・ホイールサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123 456
789101112 13
14151617181920
2122 2324252627
28 293031   

リンク・クリップ

いろいろ整備の巻 ~小人の手も借りたい編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 04:27:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ ニャボーグnew! (スバル レヴォーグ)
消去法によるシルバー 予想以上にカッコよく満足(ΦwΦ)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
台風による河川の決壊から走り抜き サバネコとネコを守り廃車となる ありがとうニャボーグ。
トヨタ サクシード ニャクシード (トヨタ サクシード)
いつでも一緒だったニャクシード 沢山の友達と繋げてくれたのです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation