• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サバネコのブログ一覧

2014年08月11日 イイね!

そうそうあれは・・・

そうそうあれは・・・いつだったか 洗車したの・・・(・∀・)

1年以上にはなってるな

車の綺麗さと愛情は別なので気にならないのです


数日前 ホコリコーティングの上に どうやら日中にわか雨が降ったらしく

夕方に目に見える粒レベルで泥の水滴の跡がびっしりついていました

それは既に乾いて無数の泥蜂の巣ようだった・・・・

うえぇぇぇキモチワルイ(三ФÅФ三)

でも車は洗わない 拘って洗わない訳ではない 

車を洗いに行くのが面倒なのです 洗車機を触ったり

人力でもスタンドの人に頼んだりするのが嫌なのです(y゚ロ゚)y

そんなサバネコに一筋の光が!!!

台風11号(ΦωΦ) 三日前から天気予報でちゃんとこっちに向かっているか

数時間おきに確認し 予報円が動く度に一喜一憂してました( ´・ω・)

しかし天候という人知を超えた現象はサバネコに見方したのです!

もう朝からスゲー暴風 洗車機並みの暴風(=ΦwΦ=)

会社の駐車場 みんなが数少ない屋根のある場所を取り合い

敗者は屋外でもより下駄箱に近い場所へ

サバネコは一番風当たりが強く雨がビシバシ当たるところにポツーンです
(そこがたまたま下駄箱から遠いとこだった)

風で車のドアが開からないくらい暴風雨Σd(゚∀゚d)なるべく雨に濡れない為には

身軽が一番です 昼ご飯のコンビニ弁当だけを持って 

空のコンビニ袋を頭に被っていざ車外へ!

結構上手くいった(=゚ω゚)ノ 唯一の持ち物コンビニ弁当は昼に食べて無くなるので

帰宅時は車の鍵だけ 手ぶらです 一緒に帰る人がカバンとかは?( ゚Д゚)と

訝っていたがサバネコの勝手でしょ┐(´∀`)┌

そして翌々日 

ニャクシードの蜂の巣の様なツバメの巣のような泥跡は台風の暴風雨によって

洗い流されたのです!泥跡が付く前の汚れ状態に戻ったぁぁぁぁ!!!!щ(゚Д゚щ)

フフン 世の中サバネコを中心に回っているのです(*Φ皿Φ*)



Posted at 2014/08/11 16:02:07 | コメント(14) | トラックバック(0) | ニャクシード | 日記

プロフィール

「東京の方が早いなんて!(゚д゚)」
何シテル?   03/22 14:40
ウイルスセキュリティの妨害を乗り越え 奇跡の復活!!ヾ(*ΦωΦ)ノ まぁ 色々あり2台目のニャボーグです。 プロサク用タイヤ・ホイールサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3456789
10 11121314 1516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

いろいろ整備の巻 ~小人の手も借りたい編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 04:27:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ ニャボーグnew! (スバル レヴォーグ)
消去法によるシルバー 予想以上にカッコよく満足(ΦwΦ)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
台風による河川の決壊から走り抜き サバネコとネコを守り廃車となる ありがとうニャボーグ。
トヨタ サクシード ニャクシード (トヨタ サクシード)
いつでも一緒だったニャクシード 沢山の友達と繋げてくれたのです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation