• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サバネコのブログ一覧

2009年01月10日 イイね!

ウチのジイチャン

ウチのジイチャン一昨日ハハから「ジイチャンが病院に!」と電話あり。

慢性硬膜下血腫といって頭の中に血が溜まってきたのです。

原因は去年のクリスマス前にU字溝の中に

はまってこかっていた事です(ФДФ)

よくある事なのです。

硬膜下血腫が。じゃなくてジイチャンが!!(屮゚□゚)屮

家に帰ってない時は飲み屋にいます。

それか親戚の家で飲み潰れて寝ています。

それより多いのが警察に居ること(三ФÅФ三)

それがクリスマス前に、その内のどこを探しても居ない!!

となって大捜索したら町内の側溝に嵌って寝ていた。
(気を失っていたのかもしれない(;・∀・))

頭を打っていたようで、それから約半月以上たった一昨日

症状が出てきたのです。何か様子がいつもと違うと思った

オバが病院に連れて行ったが、診察を待っている間に

みるみるおかしくなっていき歩く事も出来なくなり

救急で診てもらったら「慢性硬膜下血腫」と診断されたのです

兎に角頭蓋骨の中の膜の間にどんどん血が溜まってくるので

早く血を抜いて止めなければいけないのです。

なのに医者が居ない( ゚Д゚)

テレビでよくあるように、今どこの病院も医師不足です

サバネコの実家は特に町からかなり離れている田舎で

市民病院級のも2つしかありません。

どっちの病院にも脳外科の医師はおらず県外の病院に搬送になりました

最初の病院から車で約一時間。サバネコの家から約2時間

アパートから約4時間超。家族が面会に行くのも大変です。

ジイチャンは緊急オペで頭蓋骨に穴を空け、中の血を抜き

管を入れその後を洗浄し経過は良好です(・∀・)

局所麻酔ですが頭なので殆ど意識はなくなります。

しかし!!アルコール常飲者のジイチャンは麻酔が効きにくく

暴れた為(看護婦さんは気を使って、よく動かれたので・・(=´∇`=)と

言っていた)手足縛られてた(゚∀゚lll)

オペ後の説明に来た医者も「アル中なんで麻酔効かないんスよね(゚∀゚)」

と言っていた。オマエはそこまで言うな~!!(屮゚□゚)屮

オペ後もジッとしていないといけないのですが、というか

普通は麻酔が効いているので放っておいてもジッとしている。

しっかり麻酔の効いてないジイチャンは無意識に体が動いて

しまうのです。オペ後の観察室に様子を見に行った家族、親類が

口を揃えて「ガッチリ縛っておいて下さい」と言っていた。。

看護婦さんが、あまり動くようでしたらそうさせてもらいますね~

と言っているのに、「イエ。今の内にしっっっかりとお願いします」

と念を押している┐(´―`)┌

85歳なので2.3日寝てしまったら立つのも大変になるのが普通です

寝てなければイイのですが、高齢なのでオペ後2.3日は起きる事も

出来ないだろうという予想で

常識的に医者は退院後にリハビリに通う事を勧めます。

後遺症やらのリハビリではなくて、体を動かさずに寝ている事で

立ったり、歩いたり出来なくなったり、しにくくなってしまって

いるので、日常生活に戻る為のリハビリです(・∀・)

若い人でも一週間寝てたら、リハビリしないと歩くのは難しいですからね。

て、この話もサバネコ含む家族は誰も聞いちゃいね~

オジが言ったのが「医者はオヤジを甘くみている・・」

みんなは予想通り、医者、看護婦は予想外に、ジイチャンは翌日に

歩いてトイレに行っていました(=´∇`=)

トイレに行くときはナースコールで呼んで下さいね((((;゚Д゚)))

と慌てる看護婦さん。無視するジイチャン。

耳遠いふりかよッ(屮゚□゚)屮

その日の病院食の昼ご飯を半分くらい食べたとこで(自分で起きて)

「こんなウマないもん食えん」とフテ寝しました。

「頭が痛い」とたまに不機嫌に言ってます。

そりゃー、昨日頭蓋骨に穴開けて管通して、

その管も朝に抜いたばかりですから痛くなかったらオカシイヨ(゚∀゚lll)

酒を飲んでこかった為にこうなった。という事は自分でわかっているので

もう飲まない。そうです。

ウンウン(=´ω`=)

今まで何べんも聞いたよ!щ(゚Д゚щ)

大丈夫。ジイチャンが好きなように生きていく

為の覚悟は出来てますカラ~≧(´▽`)≦

何があってもドーンとまかせとけぃ!(゚Д゚) b








Posted at 2009/01/10 11:22:11 | コメント(18) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2009年01月08日 イイね!

健康シンダーン!щ(゚Д゚щ)

健康シンダーン!щ(゚Д゚щ)








先月健康診断だった。

サバネコは体調管理に頑張った。

今年こそ医師の所見欄が空白の健康人になる為にd(゚∀゚)b



【゚Д゚】多血気味→脱水

朝食抜きの午後からの健診だったのだが

気合いれすぎて水分まで抜いてしまった(三ФÅФ三)

朝から昼の一時まで飲まず食わずでいた。

喉が渇いても口の中がカラカラになっても

サバネコは頑張ったのです!!(屮゚□゚)屮

注:本当は絶食分、いつもより多く水分を取らなければならない
   健診に意気込みすぎたのと採血の恐怖で忘れていた(゚∀゚lll)

そりゃー、多血(血が濃くなる)な訳だゥ'`,、ゥ'`,、(*ノ∀`*)ノゥ'`,、ゥ'`,、

頑張ったのに・・・(´;ω;`)

因みに高脂血症は持病なのでスルーする(ФДФ) b

こないだ家人がくれた風月堂の缶入りフルーツゴーフルに入っていた

「ブドウゴーフル」!!匂いがブドウだった(・∀・)  



味は駄菓子のラムネの味がした(=´∇`=)ウマイヨ

このでっかいゴーフルが昔からサバネコの贅沢だ(ΦωΦ)

もちろん缶カンは取っておく(=´ω`=)
2009年01月06日 イイね!

メガネを新調した(・∀・)

メガネを新調した(・∀・)







もちろん前のメガネも使っている(=゚ω゚)ノ

ただこないだの健康診断で強制視力(メガネアリ)で

1.0なかったので免許の更新がヤバイ(」゚д゚)」

それに仕事で使っているので、アッチもコッチも

傷んできていたので新しいのを気分転換に買ったのです(・∀・)

ちょうどいいので前のは今修理に出してる(=´∇`=)

小キズと小故障は色々あったのだが、3日前取って投げられた

事で決定的に壊れたので入院中なのです(ФДФ)

サバネコは施設で働いている(病院でも働いているが

好きではない)施設で働こうが、診療所で働こうが

眼科で働こうが病院だろうが同じ資格で働けるのです(=゚Д゚=)ノ

当たり前?( =①ω①=)

同じ勉強をしてきて、同じ資格で、同じ仕事をしているのに

職場が違えば仕事に対する目的も意識も違う(屮゚□゚)屮

やっぱり当たり前?(=Ф∀Ф=)

年末から正月すぎにかけて、毎日といっていいほど

救急外来に受診に行きました。インフルエンザでもないのに

一晩に40℃にもなる高熱が多発して、翌朝には全て別の病院に

5人一度に受診に出る。という事もありました(;・∀・)

職場は病院的な事もしますが、病院のように治療はできないので

重症とか重態になれば病院に受診しなくてはいけないのです

同じ職種の同じ仕事をしている人間と云えども

「合わないヤツ」はどこにでも存在する(三ФÅФ三)


●)「維持液2500ml/日も?(冷笑)」

鯖)「高齢者なので不感蒸泄(排泄以外で飛んでしまう水分)が多いんです」

●)「あ、そーなのー(クスッ)」

検査結果後、脱水もあり。

----------ホラネ 普通より多くいれても足りないんです(ΦωΦ)--------

●)維持液足りてませんので別ルートで入れますねー
  お年寄りは脱水傾向にあるんで気を付けてあげて
  下さいねー( -д-)

----------なぁ~~にぃ~~!!(屮゚□゚)屮-----------------------------

鯖)足に入れて下さい

●)健康なのに足ー?┐(´~`;)┌

鯖)腕に入れると抜きますよ

●)じゃー足にいれますッ【#゚Д゚】

●)先生、血管細いし無理ですぅ~。足に入れてるっていうんですけどぉー

鯖)じゃー、私入れましょうか

●)結構です(ФДФ)

---------ムカッ【#・∀・】-----------------

鯖)先生、点滴入れれないみたいなんで入れて「あげて」下さい(*・∀・)

☆医者成功

---------ムカッ(#゚Д゚)------------------

●)じゃ、他の患者さんに迷惑なんで病棟に行ってください(-∩- )プイッ

鯖)別に迷惑かけてませんけど?

●)病棟看護師が待ってるので早く行って下さいネー(=´・д)
 
  _, ._
( ゚ Д゚)





イヤイヤ サバネコは利用者の平和を守る為、日夜ガンバルのです(=´∇`=)

ケンカなんか売るもんか '`,、'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、



キーッ!!(゚皿゚ )キーッ!!( ゚皿゚)キーッ!!
Posted at 2009/01/06 17:49:54 | コメント(16) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年01月05日 イイね!

家











サバチチ       サバハハ

みんながUターンラッシュのなか

流れとは反対に帰省してきました

反対でも正しくても結局混んでるには

変わりないって事です。

チチもハハも昔から同じように交代制の仕事を

しているので、正月だからって家に居るとは

限らないのです。

昨日はたまたま夜に二人とも帰ってキタ。

先月がチチの誕生日でして、サバネコより

一日前に帰ってきていた弟夫婦にもらったという

ダウンを着て喜んでいた。

フードにもファスナーがずっと付いていて

どこまで閉まるんだろうと思って、ずっと上げて

いったらこうなったらしい。

なんだ?このダウン・・・。

ハハはいつもこのスリッパを履いて家中歩いている

裏に滑り止めのイボイボが付いているので

歩くとこ歩くとこでミチミチ音がして気持ち悪いのです

チチのパソコンを借りてブログ中。

顔文字も絵文字も入ってないのでシンプルだ。

今日は夜から金田一耕介の「悪魔の毛毬唄」

を見ないと!





Posted at 2009/01/05 16:10:08 | コメント(18) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2009年01月03日 イイね!

モチ食えば・・Ψ(=ФwФ=)Ψ

モチ食えば・・Ψ(=ФwФ=)Ψ






去年に職場の人でモチつきしそうな家に「モチくれ(*ΦωΦ)ノ」

「モチくれヽ(ΦωΦ*)」と頼んでいたのです(・∀・)

その甲斐あって昨日モチが届きました(◎∀◎)

サバネコは切ったモチを貰うつもりだったのですが

なんと「モチセット」(モチ・砂糖・醤油・キナコ・フォーク)

にしてくれました(=´∇`=)

醤油も砂糖もないので命拾いしたぜ(;・∀・)

それにしてもモチが薄平べったくて、真四角で、どこにも

粉を付けて、こう長方形に形を作った形跡がないのですけど

(サバネコの実家の方は保存用は長方形の棒型にして、それを切って

食べる。((2.3日中に食べるのは楕円に丸める。))

だから長方形を作る段階で白い粉付けたりするのが

残っているし、手で作るので四角に角がないのです(屮゚□゚)屮)

サバネコが知っているのと作り方が違うのだろうか・・(ФДФ)

モチには違いないので朝からトースターで焼いて食べました(ΦωΦ)

いつも面倒なのでレンジでチンなのですけど、チンの時間が

難しくて、よくペッタンコに皿に張り付いてしまい

さっぱりモチの味がしない事が多いのですよね(三ФÅФ三)

やっぱりキナコはうまいなーΨ(=ФwФ=)Ψ

31日の揚げ初詣の時 出店で買ったストラップ(=Ф∀Ф=)

一個100円(  =´ω`=)
Posted at 2009/01/03 08:07:48 | コメント(17) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「東京の方が早いなんて!(゚д゚)」
何シテル?   03/22 14:40
ウイルスセキュリティの妨害を乗り越え 奇跡の復活!!ヾ(*ΦωΦ)ノ まぁ 色々あり2台目のニャボーグです。 プロサク用タイヤ・ホイールサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     12 3
4 5 67 89 10
111213 141516 17
181920 21222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

いろいろ整備の巻 ~小人の手も借りたい編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 04:27:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ ニャボーグnew! (スバル レヴォーグ)
消去法によるシルバー 予想以上にカッコよく満足(ΦwΦ)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
台風による河川の決壊から走り抜き サバネコとネコを守り廃車となる ありがとうニャボーグ。
トヨタ サクシード ニャクシード (トヨタ サクシード)
いつでも一緒だったニャクシード 沢山の友達と繋げてくれたのです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation