• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taro-sanのブログ一覧

2017年03月02日 イイね!

頭がバァ~ン!

頭がバァ~ン!
我が相棒のL700Vミラのエンジン換装でSE→VEにしたが、セルは回るがエンジン始動せず状態… 原因を調べる為、配線図とにらめっこ! どこをどうしたらいいか… 頭がバァ~ン!ってなりそうです(泣) もう少し考えてみようと思いますが、 脳内オーバーヒート気味で大丈夫かな? どなたか愛の手を差し ...
続きを読む
Posted at 2017/03/02 13:21:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月26日 イイね!

エンジン積み換え

エンジン積み換え
ついにEF-SEからEF-VEに積み換えしたのですが、エンジンが掛かりませ! セルは元気良く回りクランキングしてるのに…更に調べていくと、プラグの火花が飛んでません。 ECUもVE用に交換したしのに(泣) ECUも年式で違うみたいな情報もあるし… ちなみに平成10年式L900ムーヴA/Tのエンジ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/26 18:05:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2015年12月12日 イイね!

冬支度!

冬支度!
滋賀県の雪に備え、スタットレスに履き替えました。 スタットレス活躍する日は来るのだろうか?暖冬って言ってるし!
続きを読む
Posted at 2015/12/12 16:33:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月28日 イイね!

カーボン調シート

カーボン調シート
暇潰しにバックドアガーニッシュにカーボン調のシート貼ってみました。 パッと見(写真)は綺麗に貼れてる様に見えますが、下側はシワシワ…(笑) まぁ、自己満足の世界やと思います。
続きを読む
Posted at 2015/09/28 20:46:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月26日 イイね!

便利グッズ?

便利グッズ?
今時標準装備されてるパーツがミラバンには有りません… なので取り付けました。 フューエルリッドオープナー・バックドアオープナー まずは、内張り・リアシートを取り外し オープナーケーブルを通し フューエルリッドオープナーを固定 次にバックドアロック行きケーブルを通してロック取り付け ...
続きを読む
Posted at 2015/09/26 12:28:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月20日 イイね!

讃岐うどん

讃岐うどん
本場のうどんが食べたい症候群が発症し、土曜日の夜中に突然出発! 国道1号線を京都まで走り、京都から171号線で西宮へ、次は2号線で姫路まで行き、250号線で岡山に! 宇野港に着いたのは朝の5時半。 出港は7時… 無事乗船(1番乗り)降りるのも1番の場所(笑) 1時間の船旅で、遠くには瀬戸大橋 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/22 21:25:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月30日 イイね!

ジムカーナ体験

8月29日(土)名阪スポーツランドEコースにてジムカーナ体験してきました。 午前中5本、午後4本走行。 午後は雨のため6本中2本見学 午前の1本目、180度ターンのパイロン手前の右コーナーでリアが流れスピン!後ろ向きでパイロン突入… パイロン横で停止して前進でパイロン通過(ターンするより速かっ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/30 09:44:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 趣味
2015年08月10日 イイね!

本州最南端

本州最南端
朝から突然思い出した! 以前テレビでやってた和歌山の梅豚… 食べたい衝動にかられ出発! どうせ和歌山に行くなら本州最南端目指してGo! 昼過ぎに潮岬観光タワーに到着 すぐにレストランへ… すると、梅豚のトンカツ定食が売り切れ!(泣) ここまで来たのにどうすんねん!(怒) メニュー見て、オ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/11 10:21:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月31日 イイね!

日帰り温泉ドライブ

日帰り温泉ドライブ
1人でふらり岐阜県は高山までドライブのつもりが、 奥飛騨の新穂高ロープウェイ乗り場まで行ってしまいました。 折角ここまで来たので、新穂高温泉に入ってきました。 露天風呂からの景色は最高で、目の前にそびえ立つ山の山頂付近にはまだ雪が残ってて絶景でした。 行きは下道で6時間!途中の道の駅で飛騨 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/01 00:41:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月30日 イイね!

もう夏?

もう夏?
懐中電灯片手に車弄りしてると、足元で動く物が… 灯りを照らすとクワガタが!まだ5月末やで! 虫の世界にも気の早い奴が居てるみたいやな(笑)
続きを読む
Posted at 2015/05/30 21:21:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「足車のムーヴ、無事に車検合格!
また2年乗れます😊」
何シテル?   08/15 20:43
Taro-sanです。よろしくお願いします。 半世紀生き延びた気持ちは20代前半のおじさんです。 通勤の足として買ったミラバンですが、ノーマルに嫌気がさ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿西走行2024.1.28 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 22:30:04
ドライブシャフトO/H(インボード分解編)その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 17:54:28
EF-DET ミラ ターボエンジン オーバーホール④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/11 08:05:42

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ムーヴさん2号機 (ダイハツ ムーヴカスタム)
今までのムーヴさんが軽トラミサイルに撃墜されたのでムーヴさん2号機として乗り換えました! ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
ダイハツ ミラバンに乗っています。 ジーノ顔移植して偽ジーノとしてサーキットにツーリング ...
ダイハツ ミラバン ミラバン TYPE-Jr. (ダイハツ ミラバン)
息子号 親子そろってジーノフェイスミラバン所有
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
息子から引き継いで乗る事になりました。 50ccで乗るには余りにもリスクが高過ぎるので8 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation