• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taro-sanのブログ一覧

2022年07月18日 イイね!

K-CAR 5時間耐久レース

K-CAR 5時間耐久レース7月17日(日)岡山国際サーキットで開催されたビッツァータイヤK-CAR5時間耐久レースに参加してきました
参加メンバー(ドライバー)は6人+サインボード係1人です😊
参加クラスはノーマルターボクラス



参加車両はL502ミラターボ
エンジンは4気筒ターボのJB-JL

この車両、耐久参加約1ヶ月前くらいから突貫工事で仕上げた車です😅



前日の土曜日の夜に岡山に向けて積車で出発❗️
ナンバー取得してないミラなので積車で移動






滋賀から名神→中国道と走り加西サービスエリアで朝まで仮眠。
しかしトラックの背もたれがほとんど倒れないシートでは寝れないですね😱



日曜日の朝6時過ぎに岡山国際サーキットに到着



ピットに車両を入れて準備
隣のピットにはナビックA、Bの2チーム



11時50分、ダミーグリッドに❗️
5番グリットに着いてますが、予選タイム順ではなく、申込み順となってます🤣
この時コース上に立ってるだけで肉汁がダラダラ吹き出る暑さ❗️
この後ウォームアップからそのままローリングスタートで5時間先のゴールを目指します

即席で作ったチーム
一応サーキット経験者ですが、6人中4人がドリフト走行のメンバー・・・
グリップ走行でどこまで走れるか不安しかない状態でした

スタートはグリップ走行経験者が落ち着いて走れるだろうと私ではなくもう1人の方が❗️
ちなみに私は3番目に走りました

全員が初めて走る岡山国際サーキット、最初はタイムのバラつきも大きかったが、慣れてくると2分20秒台で安定して走れるようになりました。



チェッカー前の最終ドライバーに選ばれてた私(最年長という事で選んでくれたかな?)

たいしたトラブルもなくラスト15分、エンジンぶん回してベストタイムの2分14秒3を筆頭に15秒前後を連発❗️
暑さで熱ダレしてパワーダウンしてるターボエンジンに最後はかなり無理させてはしりました。

5時間走り切りクラス優勝🏆
総合27台中23位

本当は20位でしたが、ピットレーンでの速度違反1回、ピットアウト時のホワイトラインカット2回のペナルティで3周減となってまいました😭

最後の表彰式ではクラス優勝で表彰台のテッペンに6人が立てました❗️
それも岡山国際サーキットの表彰台を使っての表彰式、おまけにシャンパンファイトならぬ炭酸水ファイトまで❗️



最後にピットで記念撮影❗️

実はノーマルターボクラスは私達のチーム1台だけで完走さえすればクラス優勝というオチです。🤣🤣🤣


初めての耐久レースでしたがチームメンバーと協力し合いトラブルなく完走出来て楽しめたのが良い経験となりました❗️
















Posted at 2022/07/18 12:17:18 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年04月01日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSガラスコートワイパー】

Q1. 「車種」「年式」及び、車検証に記載されている「型式」をお教えください
回答:「ムーヴ」「平成12年式」「L900S」

Q2. 現在、フロントウィンドウにガラスコーティングをしていますか?
回答:特に何かしてるってのは無い

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSガラスコートワイパー】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/04/01 15:06:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年03月24日 イイね!

祝・みんカラ歴7年!

祝・みんカラ歴7年!3月30日でみんカラを始めて7年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
やっぱりLSD入れた事かな❗️
それまでコーナー立ち上がりでの空転との戦いやったのが、何と言う事でしょ😆ガンガン踏んでいける❗️
LSD組む時にファイナルも変更
気持ちいい加速に変身❗️

念願の鈴鹿サーキット(西コース)走る事も出来ました。NAはしんどかったけど・・・


これからも、よろしくお願いします!









Posted at 2022/03/24 11:01:32 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年03月21日 イイね!

ほのぼの走行会

3月19日(土)モーターランド鈴鹿で行われた『ほのぼの走行会』にオヤジレーシングの1名として参加してきました。

これから起きる悲劇を誰が予想出来たか⁉️



ご一緒させてもらったワイン嬢と下僕1号モスラ
クラス分け知るまで3台一緒に走れると思い込んでたのに、まさかの3台共クラス別々・・・

楽しさ半減・・・😭😭😭



タイヤ・・・Fr ポテンザRE71RS
Rr ポテンザRE71R

1本目タイム・・・54.11

2本目走行中に悲劇が❗️

最終コーナーで縁石に勢い良く乗ってしまい、着地した瞬間『バキッ❗️』と凄い音がしたかと思ったらストレートで加速せずガラガラ音

1コーナー回ったとこで待避スペースでストップ。
ギアは入る❗️
クラッチも切れる❗️

半クラで異音 ガラガラ・・・
動こうとするが進めず
ここで脳内、クラッチかドラシャのどっちかやってもうた状態😱

スタッフに押されてピットに



見事にドラシャ先端部から折れてました。


ドラシャ折れと分かって一安心❗️
なぜなら今日はドラシャの予備をもってたからです😁
と言うか、以前から積みっぱなしでした。
予備として中古をもらい、持って帰って降ろさずそのままになってたのが幸いしました。



右側をめーいっぱいジャッキアップして、極力ミッションオイルが漏れないようにしてドラシャ交換しました。

ここでも幸運が❗️
ミッションオイルをモティーズM509使ってたんですが、糸を引くようなオイルだったのでドラシャ抜いてもほぼオイルが漏れずに交換出来ました。

何度か交換してるので15分位で交換完了



折れたドラシャです

俺のドラシャ折れた❗️って言われたら、それは『オレ折れ詐欺』だそうです(スラさん談)

これで昼からも走れる状態に☺️


午後からはタイヤを履き替え
Fr.Rrともグッドイヤーレブスペック
このタイヤの特性知りたかったのと知り合いからインプレ頼まれてました。



フロントタイヤ


リアタイヤ

レブスペックでのベストタイム55.8
絶対的なグリップは低いがそこそこ楽しめるタイヤかなと思います。
滑り出しも穏やかでコントロールしやすかったのが僕の感想です。
(Tぞーさんこんな感じです😁)

ラスト1本は小雨がパラパラ☔️
無理をせず完走❗️


走行会終了後、とうちゃんと晩飯に



どうしても肉🍖が食いてぇー❗️という事でここに決定❗️



美味しかったですね❗️😁😁😁

とうちゃんと店で解散して帰宅。
無事に帰還できました。


エッセおやじさんオヤジレーシング音頭お疲れ様でした。また参加したいと思いますので宜しくお願いします🙇‍♂️




















Posted at 2022/03/21 11:53:39 | コメント(6) | トラックバック(0)
2022年03月05日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 洗車の頻度は?(A:週1以上 B:月1以上週1未満 C:月1未満)
回答:B

Q2. 本製品の機能に追加するなら? ①撥水強化 ②ツヤ強化 ③汚れ落とし 
回答:①

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/03/05 08:11:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@バンオヤジ
サーモスタット不良で冷却が追いついてない?」
何シテル?   10/11 20:07
Taro-sanです。よろしくお願いします。 半世紀生き延びた気持ちは20代前半のおじさんです。 通勤の足として買ったミラバンですが、ノーマルに嫌気がさ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

鈴鹿西走行2024.1.28 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 22:30:04
ドライブシャフトO/H(インボード分解編)その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 17:54:28
EF-DET ミラ ターボエンジン オーバーホール④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/11 08:05:42

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ムーヴさん2号機 (ダイハツ ムーヴカスタム)
今までのムーヴさんが軽トラミサイルに撃墜されたのでムーヴさん2号機として乗り換えました! ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
ダイハツ ミラバンに乗っています。 ジーノ顔移植して偽ジーノとしてサーキットにツーリング ...
ダイハツ ミラバン ミラバン TYPE-Jr. (ダイハツ ミラバン)
息子号 親子そろってジーノフェイスミラバン所有
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
息子から引き継いで乗る事になりました。 50ccで乗るには余りにもリスクが高過ぎるので8 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation