• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taro-sanのブログ一覧

2020年03月08日 イイね!

3月のSPICY走行会

3月のSPICY走行会1月に続き今月もSPICY走行会に参加してきました。

参加する予定ではなかったのですが、当日の予定が空き急遽キャンセル待ちでエントリーしたらキャンセルが出て繰り上げ当選で正式エントリーとなりました。

今回はダンディズムさんとSINちゃんさんの3人での参加です。


朝のフォーを食べる🍴為に取りに行くと、ワゴンセールでこんな物を売ってました。

ちょっと高い?

走行枠ですが、相変わらずのクラス0😅
そのへんは気にせず1枠目の走行。
今回は初参加や初心者が大変多く、走りにくいわ怖いわでまともなクリアラップがとれず、タイムも54秒台・・・
コーナーで前車に追い付き譲ってくれるかと思ったら、ストレートでビューン!って逃げてコーナーでまた追い付くの繰り返し😰
明らかにコーナーリングスピードに差があるやん!
もっと廻り見て!こんな状態の中で走ってました。
今日はこんな中で1日走るのかと思ってたら、場内アナウンスでクラス1にクラスアップ!

カーナンバー67が私です。

2枠目以降はクラス1で慣れた人ばかり?の中、クラス0と違いとても走りやすく、2枠目でベストタイム0.2秒の更新53.6秒が出ました。

昼からとうちゃんさんが応援、見学に来場!

昼からは天気も良く気温も上がりタイム更新は出来ませんでしたが、楽しく走って、喋ってで楽しい時間が過ごせました。

走行会終了後、とうちゃんさんがカートに乗るって・・・

本当に走るのが好きなんやね😄

帰る準備してダンディズムさんが先にお疲れさん!って帰宅したと思ったら、戻ってきて『何かブレーキがおかしい、ちょっと見て!』とのこと。
左右のフロントブレーキを見ると・・・😱
左のブレーキパッドがまったく無いですやん!


この状態では走れない・・・どうする?
なんしかパッドを調達しなければ。
ゴーグルさんで近くの車用品店、ダイハツDラーを探してパッドの在庫確認。
半田にダイハツDラーがあり在庫も有るとのことなので、ひとっ走り往復。片道30分位の距離で閉店前までには楽勝でした。

車を置いてる美浜サーキットまで戻り、ちゃっちゃとパッド交換。
工具積んでたのが役にたちました。
この時点で19時過ぎ、お腹も減り晩御飯食べて帰ることに。


パッド交換の工賃としてご馳走してくれました。
ご馳走様です🙇

雨予報から一転して、良い天気で暖かい1日で楽しく?過ごせました。

次は5月のDスポカップかな?
Posted at 2020/03/08 09:33:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月02日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ENEOS エコフォースG】

Q1. 普段はガソリン添加剤を使用していますか?
回答:はい

Q2. Q1で「使用している」と回答された方へ。商品名をお教えください。
回答:ワコーズ フューエル1

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ENEOS エコフォースG】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/03/02 17:51:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年02月26日 イイね!

ユーザー車検

ユーザー車検本日、貰い物のムーヴL900のユーザー車検に行ってきました。
一通りメンテしたから大丈夫だとは思いますが、問題が出たらと言うことで朝一で軽自動車検査協会へ向かう前に、テスター屋で光軸とサイドスリップを診てもらいました。


受付で書類を提出し重量税と検査手数料を払い🚘️を検査ラインへ!


結構な台数が並んでてなかなか進まないので、ちょこっと覗きに😅


見学通路から見たとこです。

すると、じいさんが検査に手こずってました。
ちゃっちゃとやって下さいな・・・

やっと順番がきて
・灯火類の検査・・・OK
・排ガス検査・・・OK
・サイドスリップ・・・OK
・光軸検査・・・OK
・ブレーキ検査・・・OK
最後にリフトで上げられて
・下廻りの検査・・・OK
無事に検査終了

受付に書類提出して新しい車検証とステッカーを貰いました。


本当は4月に自賠責保険が値下げするのでそこで受けようと思ったのですが、早くミラバンを休ませたいので一気にメンテして車検受ける事になりました。

無事に合格したけどすぐに色々とメンテが必要になるんやろうな😰
Posted at 2020/02/26 19:38:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月05日 イイね!

SPICY走行会 2020

今年の初走行会、美浜サーキットに行ってきました。

朝、知多半島道路の美浜PAに集合したのですが、しぞぉ~かの赤髪オヤジさんが到着するなりトイレ🚻に猛ダッシュ🏃‍♂️!
話しを聞けば手前の阿久比で止まろうとしたそうですが、トラックを追い越した時にPA入口も通り過ぎたそうです・・・


美浜サーキットに到着して走行準備!
朝も早かったせいか周りはまだガラガラ状態。

受付を済ませ朝食くのフォーを美味しく頂きました。
その後、ブリーフィングが始まりそこでの一言
『今日は絶好のタイム更新日和です。今日、タイム更新出来んかったら一生更新は無理です!』
『ガンガン行きましょう!無茶してガードレール壊した時の為にガードレール保険入っときますか?今なら安くで加入できますよ。』って保険の勧誘・・・

そうこうしてるとクラス0の走行時間に!

今回はおニューの71R、まずは軽く皮剥き。
そこで事件が・・・😱
3ラップ目に入る直前の最終コーナー立ち上がりで、前を走ってたミニが突然白煙モクモク状態!
オイル被らずに済みましたが、ミニがコース上に止まった為、赤旗中断。
処理後再コースインしましたが1枠目は6ラップしか走れませんでした🤨

2枠目はトラブルなく順調に走れ、見事ベストラップ更新出来ました🙌
初の54秒切りの53.9秒
71Rってやっぱり凄いですね!反則タイヤですわ。


カーナンバー70です。

昼食はSPICY名物のカレー🍛
今回は豚の角煮と大根のトッピング!


何回食べても美味しいカレーですわ👍️

昼食後の3枠目は逆周り(左回り)
タイムはボチボチでしたが、私はこっちの方が楽しくリズム良く走れました。

4枠目は正周りに戻り、更にタイム更新!

5枠目の走行で上のクラスの車両がラジエター液を撒き散らし、オレンジボールにも気付かずほぼ1周し、コース上にはラジエター液の跡が・・・
係員の対応でコース1周石灰が撒かれラジエター液の処理をしましたが、既に走る🚙💨気力も無くなり帰宅準備に。

結局5枠中4枠走ってベストタイム53.8秒!
タイヤのグリップが上がった分、足の問題が出てきました。
足廻りの調整して、タイヤの使い方をもっと理解したらもう少しタイム縮むかな?

まぁ、トラブルが多かった中、無事に終わって帰宅🏠️🚗💨出来たのでヨシとしよう。

今回御一緒したお二方、お疲れ様でした。
また行きましょう!
Posted at 2020/01/05 18:15:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@バンオヤジ
サーモスタット不良で冷却が追いついてない?」
何シテル?   10/11 20:07
Taro-sanです。よろしくお願いします。 半世紀生き延びた気持ちは20代前半のおじさんです。 通勤の足として買ったミラバンですが、ノーマルに嫌気がさ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

鈴鹿西走行2024.1.28 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 22:30:04
ドライブシャフトO/H(インボード分解編)その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 17:54:28
EF-DET ミラ ターボエンジン オーバーホール④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/11 08:05:42

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ムーヴさん2号機 (ダイハツ ムーヴカスタム)
今までのムーヴさんが軽トラミサイルに撃墜されたのでムーヴさん2号機として乗り換えました! ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
ダイハツ ミラバンに乗っています。 ジーノ顔移植して偽ジーノとしてサーキットにツーリング ...
ダイハツ ミラバン ミラバン TYPE-Jr. (ダイハツ ミラバン)
息子号 親子そろってジーノフェイスミラバン所有
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
息子から引き継いで乗る事になりました。 50ccで乗るには余りにもリスクが高過ぎるので8 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation