• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taro-sanのブログ一覧

2019年12月31日 イイね!

2019 Taro-san 総集編

2019年もあとわずかで終わりです。
今年の総集編としてまとめてみます。

まずことしの初めにミラバンのイメチェンを決行!


ジーノ顔にしてみました。
左右フェンダー・ボンネット・ヘッドライト・バンパーを中古で揃え、自家塗装(ムラムラ)若干失敗?
自己満足の世界です!

4月終わりのG/W初日に初の茨城県へ

筑波サーキット(TC1000)でのⅮスポカップRd.1に参加してきました。
違うサーキットを走ってみたいという衝動が抑えられず、行っちゃいました(笑)
1人での参加で不安もありましたが、そこにはみん友のS.Fさんが居てたので一安心。
あと、以前からみん友のmana-worksさんと初対面もあり1人ボッチじゃなくて良かったです。
走行の方は初コースでしたが見事2位に!



5月にはDスポカップRd.2の美浜サーキットへ。

ジーノ仲間での参戦でしたが本物のジーノはどれ?
仲間内で1日楽しく遊べました。


8月の盆休みには静岡の赤髪オヤジさんとSPICY走行に参加。

前日に美浜入りして2人して浜焼きBBQを堪能しました。


SPICY走行当日は台風接近してたこともあり雨に備え初屋根下ピットをゲット!
結局5本中の4本目途中まで雨は降らず・・・


9月、たけぞ~さんとDスポカップRd.3に一緒に参戦の為TSタカタサーキットまで行きました。

中国道で合流して広島へ!


今回のDスポカップは珍道中あり色々とハプニングありと大変でしたが無事に終える事ができました。

12月にはミラのサーキット仲間3人でプチ忘年会
舞鶴の道の駅とれとれセンターで美味しい海鮮を頂きました。
その後、オッサン3人で天橋立までドライブ、登山?、松林の散歩して大変疲れました(笑)



今年1年色々な方と交流があり大変有意義に過ごせました。また、色々お世話になりました。
また来年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2019/12/31 19:06:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月24日 イイね!

プチ忘年会

プチ忘年会12月22日(日) サーキット仲間3人でプチ忘年会をしてきました。

発案者はRIDさんで、美味しい魚🐟️でも食べに行きませんか?から始まり、舞鶴のとれとれセンターで決定!

舞鶴まで向かうのに若狭の小浜の道の駅でたけぞ~さんと合流し、ランデブー走行(笑)


とれとれセンターに行く前に舞鶴の海上自衛隊の戦艦見学🚢
赤レンガ倉庫横の駐車場🅿️に停めて徒歩で岸壁に向かったのですが、歩道を歩いてると行き止まり!
引き返すと「この先行き止まり」って貼り紙が・・・
喋りながら歩いてたので見事に見落としました😅


名探偵コナンの映画にも出てた護衛艦あたごや、補給艦など停泊してました。
たけぞ~さんと2人して必死に写真撮影してたのはないしょです。

とれとれセンターでの集合時間も近づいてきたので海上自衛隊を後にしてとれとれセンターに向かいました。
が、言い出しっぺのRIDさんが遅刻!
とれとれセンター中をブラブラ見回って美味しそうな物を物色。

オモチャの蟹!


美味しそうなイカさん!

RIDさんも到着し、とれとれセンター中にある食堂で昼御飯!
私とたけぞ~さんは海鮮丼、RIDさんは刺身定食を食べたのですが、見事に写真撮るの忘れました(爆)

駐車場で少し駄弁ってどこか行こうとなり、向かうは天橋立へ。
後で分かったのですが、天橋立でポケモンウォークのプレゼントがゲット出来る為に行ったような・・・

天橋立は山の上から見なければ!と3人で山登り(嘘)
登りはリフトで天橋立ビューランドへ!

リフトに乗ってるたけぞ~さんの顔が若干こわばってたのは気のせい?(笑)


山頂からの眺め。
天気が良ければもっと綺麗なんやろうな・・・

ビューランドから下山し天橋立の松林を散歩


ここでポケモンウォークのプレゼントがゲット出来るとひたすら歩かされました😰
約1.5キロ程歩きようやくプレゼントゲット!って言うか疲れました。

駐車場に戻り帰りが遅くなるのでこのまま現地解散。

サーキットでしか会わない仲間とこうしたのんびりした遊びもまたオツな物ですね!

RIDさん、また企画してくださいね!
お疲れ様でした。
Posted at 2019/12/24 11:40:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月15日 イイね!

2種類のタイヤ

昨日と今日で2種類のタイヤを交換しました。

昨日は、サーキット走行用に履いてたATR-K sportsが終わったので買い替え


約2年、サーキット10回位(Dスポカップ、SPICY等)走行して頑張ってくれました。

引き継ぎしたタイヤは


とうとう禁断の71Rに手を染めてしまいました(笑)

来年からの走行会で頑張ってもらいます。


そして本日、冬用のスタッドレスに履き替え!

見た目はいたって普通のミラに(笑)

普段履きのタイヤは綺麗に洗って、来年の春まで冬眠です。


スタッドレスに履き替えたけど雪⛄️降るのかな?
Posted at 2019/12/15 11:13:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月23日 イイね!

Dスポカップ 第3戦

9月21日(土)Dスポカップ第3戦に参加してきました。

本当は1人なら辞めとこうと思ってたのですが、みん友のたけぞ~さんから「次のDスポカップ出るんですか?」の問い合わせが着て、「Taro-san行くなら一緒にでますよ!」の誘惑・・・

あっさり負けて行きましょうか!と返答😅

9月に入ってからエントリー


しっかりと参加受理書が届きました。
情報によると参加台数が30台位とのこと😣

クラス分けも4グループと寂しい状態


たけぞ~さんと打ち合わせた結果、中国道のSAで合流することに。
たけぞ~さんは日本海側を走り舞鶴若狭道から中国道に、私は名神、新名神経由で中国道へ🚘️
ハイドラで位置を確認しながら走行し、中国道の佐用SAで合流。
ここで腹ごしらえ🍴ビーフカツメシたるものを食しました。
目的地の高田ICに午前0時過ぎて降りる為、時間調整で約200km先のSAを目標としてとりあえず出発!

中国道のあちこちで災害復旧工事で対面通行になってるし、雨は降り続くし・・・アップダウンは多いし走りにくいわ😢
七塚原SAに到着したのはいいが、結構な数のトラック。
仕方なく次の江の川PAへ。
この時、雨がやみかけてたのでここでタイヤ交換する強硬手段に!


サーキット行って屋根下ピットが取れなければ雨の中タイヤ交換はびしょびしょになるのが嫌で、雨が止んでるうちにやっちゃいましょ!となりました。

作業が終わって時計を見ると0時半!
ちょうどいい時間😀

中国道高田IC降りてすぐの道の駅で車中泊。
ここは24時間営業のコンビニもあり、寝る前にたけぞ~さんとビールで前夜祭🍻
真っ暗な中、屋根のあるベンチでおっさん2人・・・ヤバい😱
🚘️に戻って、おやすみなさい。
本日の走行


朝5時に目が覚めたらたけぞ~さんは既に出発の準備中。
コンビニでモーニングコーヒーを調達!
道の駅を後にして、向かうはTSタカタサーキット。

ゲートオープンは8時なのに、到着したのは6時(爆)



これには理由があり、何がなんでも屋根下ピットを確保するためです。

その甲斐あって見事に屋根下ゲット!
と言いたいが、雨漏りが酷すぎ😱屋根下ピット内でテント張ろうかとも考えるくらいの雨漏りです。



初めてのTSタカタサーキット!
ピットレーンからコースを見ると
1コーナー側


ピットレーン正面


最終コーナー側


最終コーナーからホームストレートエンドまでアクセル全開で走れます。ウエットでは怖くて無理でしたが・・・

練習走行②で私の後ろから追い上げていたたけぞ~さんの姿が突然消え、次の周で原因が解りました。
コース脇に🚘️を止めてハザードたいてました。
何かトラブル?自力で動けず牽引されピットに!


エンジンは回るが走れない。
そこに参加者や見学に来てた人が集まり車の下を覗き込むと、ドライブシャフトが折れてダルンダルンになってるとのこと。
ここからが凄かった!
スペアのドライブシャフトが出てきて、そこらじゅうから工具が集まりドライブシャフト交換作業が始まりました。
時間にして15分位?で交換完了!
まるでワークスのピット作業さながらですわ😨

そんなトラブルがあったにも関わらずたけぞ~さんは一等賞に。私はタイヤが終わってグリップダウン・・・(泣)
その結果3位で終了。

最後のジャンケン大会も奇跡は起きず、今回は手ブラで帰る事になりました。

Dスポカップ3戦終わってランキング2位。トップと8点差!
最終戦で逆転チャンピオンの可能性を残す事が出来ましたが、まぁたけぞ~さんが居ると無理でしょ(笑)

今回一緒に参加したたけぞ~さんと共に楽しく0泊2日の遠征が出来ました。お疲れさんでした。
Posted at 2019/09/23 22:12:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月21日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【秋の洗車モニター企画】

Q1. プロスタッフ製品を使用したことがありますか?(あれば商品名も)
回答:ある

Q2. モニター商品(CCウォーターゴールド/ムササビクロス)をご記入ください
回答:CCウォーターゴールド


この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【秋の洗車モニター企画】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/09/21 06:12:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@バンオヤジ
サーモスタット不良で冷却が追いついてない?」
何シテル?   10/11 20:07
Taro-sanです。よろしくお願いします。 半世紀生き延びた気持ちは20代前半のおじさんです。 通勤の足として買ったミラバンですが、ノーマルに嫌気がさ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

鈴鹿西走行2024.1.28 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 22:30:04
ドライブシャフトO/H(インボード分解編)その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 17:54:28
EF-DET ミラ ターボエンジン オーバーホール④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/11 08:05:42

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ムーヴさん2号機 (ダイハツ ムーヴカスタム)
今までのムーヴさんが軽トラミサイルに撃墜されたのでムーヴさん2号機として乗り換えました! ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
ダイハツ ミラバンに乗っています。 ジーノ顔移植して偽ジーノとしてサーキットにツーリング ...
ダイハツ ミラバン ミラバン TYPE-Jr. (ダイハツ ミラバン)
息子号 親子そろってジーノフェイスミラバン所有
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
息子から引き継いで乗る事になりました。 50ccで乗るには余りにもリスクが高過ぎるので8 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation