• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taro-sanのブログ一覧

2019年08月31日 イイね!

SPICY走行会

SPICY走行会8月15日盆休みの真っ最中に美浜サーキットで行われたSPICY走行会に行ってきました。

今回は前乗りで知多半島道路の半田IC近くのビジネスホテルから出発です。
前日、ダンディズムさんと雨降りを想定して屋根下をなんとしても死守しようと30分位で行ける距離を、朝6時には出発しようと打ち合わせ、美浜サーキットに向かう事にしました。


その結果、見事に屋根下ゲット出来ました!🙌

受付を済ませ朝食のフォーをゲットしに


今回はおふさんす産の鴨が入ってるらしいが、私にはただの鶏肉にしか感じませんでした😅

朝食を済ませ、走行準備をして一番遅いクラス0の走行時間となりピットレーンに向かいます?
って、屋根下からやと目の前やん😅
おまけにミラバン(ジーノ擬き)の後にはZ ニスモが!


当日は台風の影響で雨降りであろうと普段履きのタイヤで参加しましたが、雨降らへんやん😣


定常円のフェニックスコーナー


最終コーナー

この画像は走行会で申し込んだプロカメラマンに撮影してもらったものです。

2本走った後、ダンディズムさんが車に乗り込み

なにやら呪文を唱えてました!
呪いをかけてる?😱

後で聞いたら暑さでダウン寸前やったらしいです。
黒魔術の呪文唱えてなくてホッとしました(笑)

2本走ったタイムは56秒・・・
5月のDスポカップの1.7秒落ち。

こんなタイヤで頑張ってました。
これ以上無理すると普段履きタイヤを潰してしまいかねない!と少しセーブしようと心に誓うTaro-sanでした。

昼食時間となり、SPICY走行会恒例のカレー!


今回は焼肉のトッピング!
本当は、カレーとBBQの予定でしたが台風の影響で風と天気も怪しいという事で急遽フライパンで焼いた焼肉となりました。
何度食べてもこのカレーは美味しいですわ🍛

台風が近づいてるにもかかわらずRIDさんが応援に来てくれて写真をいっぱい撮ってもらいました。


RIDさん、写真撮影ありがとうございます。
次は飲み物の差し入れもお願いいたします🙇

そうこうしてると、ダンディズムさんの隊長・・・もとい、体調が更に悪化し早退することに!
もういい歳なんやから無理したらあかんよ😵


4本目の走行時間となりましたが、雨が・・・


コースには川が出来て、コーナーではズルズル!
もうこれ以上無理ですわ。

4本目走り終わって5本目は危ないと判断して帰る準備しながら5本目の走行を見ると、コースに2~3台しか走っておらず、台数があまりに少ないので時間までフリー走行に変更となってました。

私はそれを見ながら美浜サーキットを後にして帰路につきました。
まぁ台風が来てる中、無事に自宅に帰還出来たのでヨシ!

盆休み中の2日間、浜焼きバーベキューからのサーキット走行と楽しかったです。
ダンディズムさん2日間お疲れさんでした。
Posted at 2019/09/01 00:42:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月16日 イイね!

シャンクスおやじと魔神ブーの珍道中

8月14日愛知県の知多半島の珍道中記です。

ことの始まりは8月15日のSPICY走行会に行こうとシャンクスおやじことダンディズムさん(あっ、名前出しちゃった!)から悪魔の囁きがあり、詳細を決めてると前乗りして観光&美味しい物食べに行こうとなりました。

当日は知多半島道路の美浜PAに12時頃集合って言ってたのにダンディズムさんは1時間位早く到着したらしく、PA内にあるドックランで独り遊びして時間を潰してたみたいです(恥っ)
合流して向かった先は

最初の目的地は正面の看板の魚太郎に行きました。
ここで、浜焼きバーベキューを堪能しようと

まずショバ代を払い、食べたい食材を買ってきて自分で焼くというシステムです。エビさん、イカさん、タコさん、貝さん、魚さんと色々種類があり、あと肉にソーセージ、野菜、フルーツもありました。

各テーブルの横に炭火のバーベキューコンロがあり、焼いているととにかく熱い!横から後から熱が・・・
ただ今日は台風の影響で風があり風通しもよく汗だくにはならずに助かりました。


シャンクスおやじさんは熱々のエビさんと格闘中!
実は焼きすぎて焦げてたのは内緒です🙇


そういう私は牡蠣の殻をこじ開けるのに必死になってました(笑)
あさりとかみたいに殻がパカッと開いてくれたらいいのに・・・
食べ終わってお腹も満足となりふと横を見ると


ダンディズムさんは海を見ながら黄昏てました。
(強風で髪の毛がズラっぽく見えますが、実は?)
でもまだ黄昏る時間じゃないですよ!
その眺めてる海は台風の影響で

こんな状態でした。

昼飯を満喫し、少しドライブに!
ハイドラのCP緑化するのに知多半島の先っちょの岬に向かっいCPゲット出来たのですが、この辺りから雨が酷くなりとりあえず宿泊先の半田に向かうことにしました。

ホテルにチェックインし、晩飯どうする?ってなりましたが周辺には色々あるのにスシローに!また海鮮(笑)

食後のデザートにオッサン2人でパフェを美味しく頂きました。今日は美味しいものをいっぱい食べれて満足しました。

明日はSPICY走行会ですが、台風で雨がどれくらい降るか心配しながら?すぐに爆睡しました。

走行会のブログはまた後日にでもあげます。
Posted at 2019/08/16 07:32:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月13日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤は何を使用していますか?(メーカー・製品名)
回答:スマートミスト
Q2.CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:無いです

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/07/13 17:19:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年06月02日 イイね!

京都観光(画像追加版)

本日6月2日(日)、会社の同期のオッサンと昨年夏に一緒に出張に行ってた会社の人と京都観光してきました。

出張先の方は、東京から岡山に帰る途中で京都に寄るので久々に会おうとなりました。

京都駅で出張先の方を拾って河原町方面へ!
車を駐車場に入れ、まずは安井金比羅宮にお詣りに。


ここは縁切り・縁結びの神様で有名なとこで、まず目に入ったのがヤクルトスワローズのレプリカユニフォームを着たファンが参拝してました。(ヤクルト16連敗中やったから?)
私は悪縁等ないので縁結びのお願いのみ(笑)

次に向かったのは京都最古の禅寺の建仁寺
ここは風神雷神図屏風が有名

展示してあるものはデジタル複製したものでしたが
私はかぜ薬『改源』の昔のCMを思い出してしまいました(笑)

あと、法堂の天井の双龍図は凄かった!

障子に描かれた雲龍図



などを観て回り建仁寺を後にしました。

しかし京都観光は外国人(中国人?)が多かった!
あと、中学生っぽい修学旅行生もいっぱいいました。

昼食後、宝蔵寺ってとこに行きたいとなり祇園周辺から河原町方向に。

宝蔵寺の入口で発見した物ですが


やっぱり笑顔は大事なんですね!😀

ここでは伊藤若冲って方(だれ?)の御朱印帳が販売されていました。


なんか3色あるみたい!
金文字、銀文字は解りますがブルーメタリックって・・・
御朱印帳にそんな色あり?
(青色の誰かは喜びそう?)

出張先の方は、本日行った3ヶ所全部で御朱印もらってましたが、私にはそんなの興味もなくお詣りのみでした。
(流行りに流されないTaro-sanでした)

そうこうしてるうちに新幹線🚄の時間もあるので車に戻り京都駅まで向かい駅ビルで新幹線の時間までウロウロ。
しかし都会は人が多すぎですわ(笑)

約1年振りに会った出張先の方は相変わらずパワフルで着いて行くのが必死でした。

京都は何度も来てますが今回は寺巡りで綺麗な心が更に綺麗になった気がします。

車ネタじゃないブログですいません😣💦⤵️
Posted at 2019/06/02 22:46:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月27日 イイね!

Dスポカップ 第2戦 美浜Rd.

Dスポカップ 第2戦 美浜Rd.4月の筑波Rd.に続き、5月25日(土)第2戦の美浜Rd.に参戦してきました。

当日、朝5時半に知多半島道の阿久比PAに集合


美浜サーキットへGo!


走行準備万端のおかしなジーノ&ジーノもどき(笑)

私はNAビギナークラスで参加台数は4台・・・
走行枠はグループ6で5台(レディースクラスの1台)でコースはスキスキ状態でした(笑)

この日は朝から激暑で走行後は汗だくに💦
練習走行1でベストタイム更新できてましたが、練習走行2のタイムは横ばい状態・・・

昼食後のお昼休み時間に自社のレーシングカーP-5のデモ走行がありました。




午後からのタイムアタックですがスラさんと最初にコースインする為、早くからピットレーンに!


気合いを入れタイムアタックに挑むも僅かにタイムアップしただけで、クラス2位という結果でした。

(RIDさん撮影ありがとうございす。)

クラス参加台数が少なく表彰は1位のみで表彰式の後のジャンケン大会に期待!手ぶらでは帰れない。
なかなか勝てず、最後の最後で勝ち残り大量の賞品ゲット出来ました!


これでDスポカップ美浜Rd.は終了
2戦続けて2位という結果・・・


このあと、ミラ仲間で打ち上げしました。
名古屋市にあるスーパー銭湯♨️湯とぴあ宝に5人で!
汗だくの後の♨️、晩飯の🍺は最高でした!

(スラさん画像拝借しました)
なんか1つだけ🍺ジョッキの大きさが・・・

Dスポカップの反省会?ワイワイ・ガヤガヤいろいろ駄弁ってとても楽しかったです。
その中、打ち上げ参加メンバーのあーと君がいきなり日本酒を呑みだして、ちょっとウケてました。
(そんな呑む人に見えない)
今回打ち上げに参加出来なかった方もいましたが次は御一緒願います。
仮眠ルームに移動し、朝も早かったのでそのまま爆睡!
こういう施設があると車で来ても安心してアルコールが呑めますね。

オッサンになると朝が早い(爆)
そよまま朝風呂入り、帰宅準備


今回、走行会、打ち上げと御一緒したメンバーの方、お疲れさまでした。
Posted at 2019/05/27 18:51:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@バンオヤジ
サーモスタット不良で冷却が追いついてない?」
何シテル?   10/11 20:07
Taro-sanです。よろしくお願いします。 半世紀生き延びた気持ちは20代前半のおじさんです。 通勤の足として買ったミラバンですが、ノーマルに嫌気がさ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

鈴鹿西走行2024.1.28 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 22:30:04
ドライブシャフトO/H(インボード分解編)その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 17:54:28
EF-DET ミラ ターボエンジン オーバーホール④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/11 08:05:42

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ムーヴさん2号機 (ダイハツ ムーヴカスタム)
今までのムーヴさんが軽トラミサイルに撃墜されたのでムーヴさん2号機として乗り換えました! ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
ダイハツ ミラバンに乗っています。 ジーノ顔移植して偽ジーノとしてサーキットにツーリング ...
ダイハツ ミラバン ミラバン TYPE-Jr. (ダイハツ ミラバン)
息子号 親子そろってジーノフェイスミラバン所有
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
息子から引き継いで乗る事になりました。 50ccで乗るには余りにもリスクが高過ぎるので8 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation