• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taro-sanのブログ一覧

2018年08月15日 イイね!

追加メーター(水温計)のお陰

追加メーター(水温計)のお陰昨日の昼過ぎA/C ON状態で走行してると、後付けの水温計が100℃を超えてウォーニングランプ点灯!
まぁ灼熱の中、少し渋滞してノロノロ走行になってたからと思ってたのですが、そこから110℃まで上がり下がる気配がない!
よくよくよ~く考えると、今までA/C ONにしてるとラジファンが回って90℃を超える事がなかったのを思い出しました。
でもメーター内の水温計の針はいつもと変わらず…
何かトラブルが起きてる?

途中でコンビニで止まってエンジンルーム確認したところ、ラジファンが回ってないでわないか!
このまま灼熱の中の渋滞に居ると間違いなくオーバーヒート確定。

とりあえずA/C OFFにして、交通量の少ないとこを選んで無事帰宅。
本日、ラジファンモーター交換して復活!

水温管理の為に付けた後付けの水温計のお陰でオーバーヒートから免れました。メーター内の水温計だけだったらと考えると…

古い車はあちこち異常が出てくるので、その異常をいち早く気付いて処置が必要ですね!
20歳になるミラバンですが、これからも大事に乗り続けたいと思います。
Posted at 2018/08/16 00:12:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月02日 イイね!

Dスポカップ美浜Rd参戦 ②

昨日の続きです。
午前中の走行タイムです。
練習走行1


練習走行2



昼休憩で助手席外してどうなるか?
いざタイムアタック1出走


新しく代えたブレーキパッドの使い方が何となく解り始めて、過去のベストタイム更新!
しかし上は54秒台!


ラストなので更に気合いを入れタイムアタック2


タイムアタック中にDスポのデモカーのコペンが乱入?
たまたま後ろに着けたので走りを真似して追いかけると、電光掲示板に54秒の表示が!
その結果、3位獲得


Dスポのデモカーのお陰でベストタイム更新となりました。

表彰式でカップと帽子を頂きました。


最後のじゃんけん大会では、ほぼほぼ1回目で負けて何もゲットならず(泣)

これでくそ暑いDスポカップ美浜Rdが終了
帰る準備して最後に1枚


今回残念ながら不参加なのに応援&差し入れしてくれたダンディズムさん有り難うございます。
また、今回仲間に入れてくれたスラさん達ジーノ組の皆さん、お疲れ様でした。

あと、みんカラで私のミラバンを見てくれてて声を掛けてくれた皆様有り難うございました!

どっぷりサーキット走行にはまっていくTaro-sanでした。
またご一緒したときはヨロシクお願いします。
お疲れ様でした!
Posted at 2018/07/02 22:11:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月01日 イイね!

Dスポカップ美浜Rd参戦 ①

Dスポカップ美浜Rd参戦 ①本日、Dスポカップ美浜Rdに参戦してきました。

前日の土曜日にブレーキパッドの交換を行い
すり減ったパッドの不安を解消。


朝4時に自宅を出発し、スラさん達のジーノ乗り仲間と待ち合わせの美浜PAへ!

合流後6時半過ぎに血栓…変換ミス 決戦の地、美浜サーキットに向けGo!

5月のSPICY走行会の時と同じ場所に陣取り、走行の準備をしてあると、
あっ!スラさん危ない!狙われてますよ(笑)




私とスラさんはNAビギナークラスに!
走行時間となりピットレーンに(後ろに少し見えてるのがスラさんのモスラ号)

午前中2本は練習走行、午後から2本がタイムアタックとなっておりまずは軽く流してみる


練習走行1ベストタイム55.278でクラス3位
13ラップ走って11ラップ目がベストタイム
走り終えての感想は、暑い!とにかく暑い!

練習走行2 ベストタイム55.504でクラス4位
暑すぎてタイヤがタレてタイムが伸びない(泣)
今日はこれが限界かも…


昼食をはさんで昼からタイムアタック!
タイムアタックに向けとうとうやっちゃいました。
助手席のシート撤去!


少しでも軽量化するため自分の体重を減らしたかったが、減量失敗(やらなかったとも言う)

続きは②で!
眠たいねん、おやすみなさい。
Posted at 2018/07/01 22:51:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月28日 イイね!

フロントウィンドウガラス交換

先日、フロントガラスの右下から亀裂が入り、少しずつその亀裂が広がりまずい状態になり、本日注文したガラスが届いたので即交換!


カッターナイフとピアノ線を駆使してなんとかフロントガラスの摘出成功

この時、指を少し切ったのは内緒です。
車の後ろでポーズをとってるのは助手の息子です

ガラスにボンドを塗布して一気に貼り付け!

ガラスがずれないようにテープて固定

ここまて2時間!
おひさんにタップリあててボンド硬化待ち。


交換用のガラスはブルーのトップシェード付きにしたので、ちょっとグレードアップしたミラバンになりました(笑)

これで安心して走れますわ!
Posted at 2018/04/28 20:21:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月31日 イイね!

祝・みんカラ歴3年!

祝・みんカラ歴3年!3月30日でみんカラを始めて3年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2018/03/31 08:57:59 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@バンオヤジ
サーモスタット不良で冷却が追いついてない?」
何シテル?   10/11 20:07
Taro-sanです。よろしくお願いします。 半世紀生き延びた気持ちは20代前半のおじさんです。 通勤の足として買ったミラバンですが、ノーマルに嫌気がさ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

鈴鹿西走行2024.1.28 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 22:30:04
ドライブシャフトO/H(インボード分解編)その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 17:54:28
EF-DET ミラ ターボエンジン オーバーホール④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/11 08:05:42

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ムーヴさん2号機 (ダイハツ ムーヴカスタム)
今までのムーヴさんが軽トラミサイルに撃墜されたのでムーヴさん2号機として乗り換えました! ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
ダイハツ ミラバンに乗っています。 ジーノ顔移植して偽ジーノとしてサーキットにツーリング ...
ダイハツ ミラバン ミラバン TYPE-Jr. (ダイハツ ミラバン)
息子号 親子そろってジーノフェイスミラバン所有
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
息子から引き継いで乗る事になりました。 50ccで乗るには余りにもリスクが高過ぎるので8 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation