• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

talca@ALPHARDの愛車 [トヨタ ハリアーハイブリッド]

整備手帳

作業日:2013年3月28日

フォグランプHID化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
とても暗くて使い物にならなかったフォグランプをHID化します。

とはいえ一体型キットなのであっという間に作業は完了しました。

まずはアンダーカバーのボルトを左右3箇所ずつはずします。
2
覗きこむと真上にフォグランプが見えます。

手を突っ込んでバルブを左に回して引き抜きます。
3
ハロゲンバルブを台座?ごとカプラーからはずし、この55W一体型HIDキットを接続します。
4
数分間空焼きします。
5
左右とも同じように数分間空焼きします。

数分後キーンという音がしなくなり、安定したようなのでバルブをフォグランプに戻します。
6
アンダーカバーを戻して終了です。

あとは夜の試験点灯です。

フォグのみ。
7
ヘッドライトと。

ハロゲンと比べると明るさの違いは歴然です。
真っ暗な道でもフォグだけで走れるくらい明るくなりました!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トヨタ純正ドアリフレクター取り付け

難易度:

カーテシランプをリニューアル

難易度:

AHS制御コンピュータ交換(右側)

難易度:

備忘録35

難易度:

備忘録36

難易度:

備忘録41

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年4月2日 11:18
いい感じですね!真似したい!(笑)ちなみにヘッドライトは純正HIDですか?色合いもバッチリですけど
コメントへの返答
2013年4月3日 17:55
コメントありがとうございます!
今は一体型もかなり安く入手できるようになりましたし、取付も簡単なのでおすすめです!

ヘッドライトは純正です。写真ではフォグと同じくらいに見えますが、実際には若干黄色味を帯びています。そもそもワット数が違うので厳密な色合わせは難しいかもです。一応ヘッドも6000Kのバルブに変更する予定です。

プロフィール

「乗り換えました!」
何シテル?   01/17 23:52
コツコツ、ボチボチいじってます! 少しずつ充実させていきますのでよろしくおねがいします^^ コメントもお気軽にどうぞ!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

5連デイライト取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 07:11:44
kanatechs / カナック企画 サテライトビューカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 16:20:06
BADX LOXARNY MULTIFORCHETTA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/28 00:10:50

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
30前期→30後期最終型 に乗り換えました! 2022/3/27契約でちょうど6ヶ月待 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2022/04/08乗り換えのため手放すことになりました。 4年半、走行距離5万キロ。 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
人生初のトヨタ車にして初ハイブリッド! プレミアムSパッケージなので装備も抜群です! ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2006年12月車検満了が迫りエルグランドに乗り換え車(セダン) 約14万キロまでタイベル未交換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation