• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月30日

かいおんくん

かいおんくん 来たるべく夏に備えて

女医へ行ってこんなモノを買ってきた

その名も「かいおんくん」

ボンネットの内側へ貼って

吸音、断熱ができる代物だ








大きさは4種類あるけど、軽と普通車は大きさが違うのに値段は同じ (・∀・?!

当然、普通車用でしょ




ウチのコペは現在、純正のエンジンカバーを取り払っていて

Dスポの飾りモノのようなエンジンカバーだから

きっとボンネットはスゴイ熱いに違いない ( ̄∀ ̄;)!




そこで、コレを貼って、少しでも和らげたい


吸音効果もあるらしく、室内に聞こえるエンジン音も小さくなると書いてあるから、おまけも期待してる

とりあえず、小さく切って、フレームのない部分に貼るつもり


なんか最近、冷却の作業ばっかりのようなのは、気のせい?




女医へ行ったついでに

ドリームジャンボ宝くじも買ってみたo(^∀^)o

ジョイの売り場では昨年末に2等1億円が出てるので


ちょっと期待  ̄∀+ ̄)


まあ、当たるとは思ってないけどね(^∀^)


ブログ一覧 | copen | クルマ
Posted at 2011/05/30 20:49:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

もも狩り
アコさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年5月30日 21:08
どうもです。

ほ~そんな物もあるんですね~(^_^)

オイラのコペダムは最近、色々と怪音くんが聞こえます。(笑)

コメントへの返答
2011年5月30日 22:32
どうもです。

コレ使うと快音に変わるかも?

まぁさんもいかがですか。

2011年5月30日 21:54
エーモンのは気休めでした(ぁ
こちらの方が断熱性よさそうですね。
コメントへの返答
2011年5月30日 22:34
どうもです。

コレ、前から売ってるの知ってたんですが、何か?今になっちゃいました。

4.5mm厚なので、全体に貼るか、フレームを残すか思案中です。

どちらがいいでしょう?

2011年5月30日 23:13
効果のほどが気になるかも…うちのは今週末にエンジンカバーを違うやつに変更予定
コメントへの返答
2011年5月31日 0:37
どうもです。

あのデカイやつですか?

水温には影響ないでしょうから、ボンネット焼けだけでも抑えられれば御の字です。
2011年6月1日 17:41
ボンネットあげてるもぐ号には取付て
もダメなのでしょうか?┃電柱┃_ ̄) ・・・
コメントへの返答
2011年6月1日 21:55
いや、そんなことはないと思いますよ。

熱くなるのは同じですから、ボンネットが熱くならないなら、熱焼けは防げるんじゃ。

プロフィール

「@こ ペ た ん  頑張れ💥👊😃コペン仲間👍️」
何シテル?   08/05 15:31
置いてあるだけの車になってます。 年1.000km走るかどうかです。 最近はバッテーリー充電器を繋ぎっぱなしですね。 天気の良い日はバイクになって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みどりのTORAさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 17:35:55

愛車一覧

ホンダ NC750S 白とら号 (ホンダ NC750S)
世間では「人をダメにするバイク」と言われてるらしいが、ダメになってしまった人間にはピッタ ...
ダイハツ コペン 黄とら1号 (ダイハツ コペン)
ENO(エロチック・ナイト・オフ)に参加の皆様に刺激されて、段々、このようになってしまい ...
ホンダ VT250F2F 黄とら2号 (ホンダ VT250F2F)
1985年にウィングエディションとして発売されたモデルで、FEとの違いはフロントWディス ...
ホンダ CBR250R 赤とら号 (ホンダ CBR250R)
手軽に乗れる250ccをVTに加え、もう1台と思い購入。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation